• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御影のブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

水が!

最近の高温の気温とエンジン排熱からウォッシャタンクが干上がりそうでした。
1Lのカンガルーバックに変更したので水量が少ないのは分かっているので定期的な確認をしているのですがあまり使っていないのにほぼ空になっていたので速補充。
夏場は気をつけていかないといざというときに空っぽということも~。
Posted at 2018/07/22 21:59:18 | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

熱中!

梅雨明けしてから35度を超える熱中日ばかりで車の外気温が40度をこえることもしばしば、渋滞時には水温もガンガン上昇、吸気温度も70度を記録、熱ダレでエンジン吹かない夏の苦行が始まりました。

仕事も温度予報がヤバイので空調服を導入決定!

色々なメーカーのを見比べると価格が安いのはファンの風圧が回転と合ってない感じでバッテリー強で回してもビミョーだったので除害、
結果、電動工具のメーカーとコラボした製品にしました。
こちらはバッテリー中でも十分すぎる風圧なのでしっかり設計されているようです。
バッテリー駆動なので1日使えるように大容量バッテリーを購入、ノーマルバッテリーだと稼働時間から午前午後で二個は必要になるようなので予備を持ち歩くのと充電も手間が二倍なので止めました。

快適な仕事環境になればいいな~
Posted at 2018/07/16 18:51:42 | トラックバック(0)
2018年07月10日 イイね!

ヌリヌリ

先週までの大雨でワイパーお仕事しすぎてフロントガラスの撥水コートがワイパーの形に剥がれてきていたので半年ぶりに施工しました。
シリコンとフッ素のハイブリットタイプはたしかに耐久性はありますが撥水性能上は高くないのですがほどほどの撥水は水分の球面化がおきにくいので視界の妨げにならず対向車のライトの乱反射も起きにくいので自分は好みですね。
Posted at 2018/07/10 20:14:02 | トラックバック(0)
2018年07月05日 イイね!

防水!

最近の雨模様な天気からびしょ濡れになったあとの服とかタオルとか持ち運ぶのに、ビニール袋ではみっともないので防水バックのよいサイズがあったので購入しました。


アウトドアショップとかで扱っているのは20Lクラスでちと大きくもて余す感じだったのですがこれは5Lなのでちょろっとした濡れた物を入れるのに最適です。

早く天気になれ!
Posted at 2018/07/05 21:56:39 | トラックバック(0)

プロフィール

「夢が叶うと目標がなくなります」
何シテル?   11/05 23:55
VABのSTIでニュル24時間耐久レプリカやってる御影です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 567
89 1011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スバル純正 MFD用カメラ接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 00:23:25

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数少ないMTはSti
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有していたWRXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation