• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御影のブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

リクライニングチェア

ブリッドさんからVAB純正シートに対応した室内で使えるマルチキャスターPROが発売されましたので早速注文しました。

VAB純正シートはシートレール一体なので他の使い方がなくクローゼットに押し込んで何年になるか。
このままでは邪魔なので少しでも活用できるようにと考えました。

受注生産のようなので製品到着までまだかかりますが楽しみです。
Posted at 2021/01/29 00:23:56 | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

部品到着

やっと交換予定の部品がそろいました。

ここの交換は初めてなのでドキドキです。
ショップでの施工予定はまだ先ですがどう変わるのか楽しみ~
Posted at 2021/01/17 21:32:21 | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

充電

週明けからまた寒波で気温が下がるとの事でしたのでジャンプスターターの充電をしました。



リチウムバッテリーはやはり冷寒時の始動が弱いのでお守りです。
使わない事が一番いいのですがね。
Posted at 2021/01/17 02:28:13 | トラックバック(0)
2021年01月04日 イイね!

2020年を振り返る

新しい年を迎え去年を思い返してみます。
HKSより新しいスパークコイルが発売され以前からオカダプロジョクトのプラズマダイレクトを導入しようかと思っていた所、同等性能と初版オプションでプラグが付いており導入しました、ECUもゼロスポーツで変更している為、プラグも純正より番手を上げたほうが性能向上が狙える等ありました。

次はペダル関係です。
ベルスエンジニアリングよりアクセルペダルスペーサーです。
ブレーキとアクセルの踏み間違え対策でかなり距離があるので改善したいところでした。

製品はアルミブロックからの削り出しと強度は申し分ありません。
アクセルユニット自体をブレーキ側に寄せるのでヒールアンドトゥがしやすくなります、スペーサーでアクセル、ブレーキ、クラッチとほぼ横並びになりスポーツ走行に適した配置になります。

ペダル配置ががわりすぎたために右足の安定感がなくアクセルワークに難が出てきたものでヒールストッパーの導入です。

ネオプロト社のフットレストバーをカーペットに取り付けて踵の位置を固定することにしました。

意外とパワーアップしてきているチューニングなので年次交換のデフオイルの番手を上げてもいいかもと提案されて実施、明らかに変化が分かり感動した。

取り付けから約2年放置していたゼロマックスオリジナルのオイルキャッチタンクのレデューサーのOHをおこないました、気密弁のゴムパッキンが膨張して減圧弁の機能喪失していたことを確認、定期的なOHが必要なのだと。


さて今年度はメンテナンスに徹するかな~
Posted at 2021/01/04 20:22:27 | トラックバック(0) | 日記
2021年01月03日 イイね!

水抜色濃!

やっと雪が溶けてきたのでエンジンルームの確認です。

冷却水の上下が大きいので暖気後の液量から補充は見送り。
ウォッシャは十分、
オイルキャッチタンクは溜まっているので水抜きを、

やっぱり冬場は溜まりやすいです。
気化したブローバイやら水蒸気をちゃんと冷却して、液化しているので取り付け位置も重要なのだと。
Posted at 2021/01/04 00:03:47 | トラックバック(0)

プロフィール

「夢が叶うと目標がなくなります」
何シテル?   11/05 23:55
VABのSTIでニュル24時間耐久レプリカやってる御影です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 MFD用カメラ接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 00:23:25

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数少ないMTはSti
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有していたWRXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation