• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御影のブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

ボンネットも交換完了

経年劣化でボンネットのエアインテークの樹脂製部分の塗装か剥げて来ていたので、インテークガイドのみの社外製で交換で済ますか塗装で終わるか考えましたがエンジンルームの熱害対策も兼ねてエアロボンネットに交換としました。

エアロボンネットはダクト部の雨対策がレインガード装着時は排熱出来ないと不便だったのですが近藤エンジニアリング製の匠ボンネットは裏骨を雨樋構造として水の侵入を防ぐ構造を持ちレインガード不要のボンネットだったのでこちらに決めました。

2024年8月からバージョン2が発売されセンターダクトのデザイン変更とサイドダクトの金網が装着されました。
一般的にカーボン表面のボンネットが多いですが今回排熱対策と塗装前提なんでFRPにしました。



エアロボンネットなんでボンピンは必須と、エアロキャッチを装着、ボンネット構造的に加工は高難度みたいです。
内部のインテークガイド部も劣化が酷いので新品に交換しボンネット周りリフレッシュとしました。






Posted at 2025/04/27 08:12:12 | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

修理完了

エアコンコンプレッサーからのオイル漏れがありましたが接続配管のパッキン交換で修理完了でした。
早く気がついたのでコンプレッサーまでは死んでいなかったのが良かったです。


エアコン添加剤でオイル補充してたのが良かったと思いたい。
Posted at 2025/04/26 21:40:21 | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

エアコンがヤバい

先週冷却水の点検のときにエアコンプレッサー上部の配管からのオイル滲みを発見、近々整備の予定があったので様子見してました。

かなりオイル量が増えてきたので急ぎ点検のお願いをして確認してもらいました。

予定より早く他の整備品が入荷したので合わせての整備で作業予約をお願いしました。
Posted at 2025/04/06 09:51:55 | トラックバック(0)

プロフィール

「夢が叶うと目標がなくなります」
何シテル?   11/05 23:55
VABのSTIでニュル24時間耐久レプリカやってる御影です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

スバル純正 MFD用カメラ接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 00:23:25

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数少ないMTはSti
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有していたWRXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation