• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトシ@の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

純正流用クロスミッションのオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あいにくの雨模様でしたが、1年以上変えてなかったのと2速で異音がする気がしたので、妻がパート先から乗って帰ってきたタイミングで重い腰を上げてミッションオイルを交換することにしました(エッセは妻の通勤車です)
2
写真に写っている大き目のボルトがドレンと注入口です。
必ず注入口からボルトを緩めるようにしましょう。
ドレンから緩めて注入口が緩まなかったら詰みます。
3
いつも使っているオイルは、トヨタ純正の70W-80なんですが、最近廃盤になったんですかね?検索しても出てこない…
今回の交換で使い切ってしまったので、安くておススメがあれば教えてください!
4
排出したオイルです。黒くはなってるけど、鉄粉などは無し。
5
下回りをパーツクリーナーで清掃して終了です。
恐らく1号機のミッションオイル交換はこれが最後のハズ。
来年は2号機が活躍してくれると思います!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エッセ MT化

難易度: ★★★

【104098km】ミッション点検とメンテ

難易度: ★★★

ドライブシャフト交換での考察

難易度:

(エッセ車検)ATF漏れ修理

難易度: ★★

ドライブシャフトブーツを交換しましょう♥🐘😆💕

難易度:

【104098km】クラッチ点検と比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「検証していただきました! http://cvw.jp/b/2051217/47201659/
何シテル?   09/08 00:10
ヤフオクでよくビッグスロットルを出品してる人です。 エッセ、ハスラーをテストカーに KF-VE、KF-DET、R06Aのスロットルを自作加工しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク ブーストアッププーリーMAX1.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 18:35:06
[ダイハツ ミラ] 赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 21:20:51
ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 14:22:57

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
5年ほど前に乗り換えました お金が無いのでコツコツと中古パーツを買ってはDIYで取り付け ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とある目的の為、スズキ車を増車する必要があり アルトワークスと迷った結果、嫁の「アルトワ ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
田舎のじいちゃんが免許を返納したことで不要になった3AT車を譲り受け、自宅で5MTに載せ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation