• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月12日

目指すは本国仕様

目指すは本国仕様 日本のX1/9って本国仕様と違うところが多々有ります。1500モデルからはバンパーも共通だしそんなに変わりはないだろう?と思いますが、けっこう沢山あります。これがちょっと衝撃?だったカースタイリングの「特集マルチェロ・ガンディーニ」で発見した、うちと同じ色の本国仕様です。ベルトーネマークのプレートを付けたオフィシャル写真なんですねぇ。ちょっと曲がった角度が気になるサイドミラーも、このベビートルネードがオリジナルなんです。



で、今年の4月ベルトーネの人のバンパーを譲ってもらいウィンカーレンズも本国用の奇麗なやつに変えました。新品のレンズがインタースペアという輸入パーツ屋さんで手に入ります。



ベルトーネのバンパー?それもBICS時期のベルトーネです。そうなんです、取り付けるためにはオリジナルのステーが必要になるのです。



本国オリジナル化はまだまだ先があります...サイドウィンカーもそうです。丸いポチっとしたやつになります。



最終的にはリアのナンバー灯です。これは現状の黒い左右のBOX撤去し、ボディ穴を塞がないといけません。。全塗装のタイミングになるでしょう。どんだけ先の話かなぁ。。

ブログ一覧 | X1/9 | クルマ
Posted at 2013/12/12 09:46:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年12月12日 23:07
本国仕様とけっこう違いますよね

ウィンカーだけでもけっこう印象が変わったりして


コメントへの返答
2013年12月12日 23:27
デスよね(^^)
特にポジションを灯したときの印象が良くなりますよ〜
2013年12月13日 9:58
初めまして、東京でマセラティギブリカップを飼ってます。
同じガンディー二の作品を動態保存していきましょう。

X1/9を初めて見たのは今から約30年前、大学時代でした
地方都市で唯一の車両で車好き同級生の憧れでしたよ。
黄緑の車両でピレリP7の175/50-13を履きベタベタの
シャコタンで基本トロトロ這ってましたが(笑)
ガンディーニデザインは古くならないとこが素晴らしいですね!
コメントへの返答
2013年12月14日 17:53
はじめまして〜、ギブリ!
ギブリ2がガンディーニであることはよく知らないのですが!?その辺もひも解いていきたい考えです(^^)
ビトルボベースであることは分かるのですが、キャラミ?ジウジアーロのクアトロポルテ3?そのへんが絡んでいる気がします。
にしてもイカツイぶりすたーフェンダーはFIAT Abarth 131/031 mirafiori 3500 Bertone.に通じるガンディーニ節を感じる次第です。
031 mirafiori が盛ってくガンディーニの原点ではないですかねぇ?
ガンディーニデザインは古くならない!同感です!
これからもよろしくおねがいします!

プロフィール

「整備、大して写真も撮っていない、メーターパネルが薄暗いので、3wのところ5w入れたら大変明るくなってGOOD!スピードのケーブルが外れて速度計ゼロのままだったり、接触不良接点磨いたり、一日中やってた汗」
何シテル?   12/10 19:31
'80年製FIAT X1/9に乗る。家族のクルマは'95 XJ Cherokee(2008年売却)。世がスーパーカーブームの時、小学4年生だった。確かにカウンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズホルダー溶ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 22:03:09
ENKEI RPT-1 16inch/5.5J/+20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 20:24:40
Tryforce company インテークチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 06:23:16

愛車一覧

フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9 1500に乗っています。 こんなに安上がりに楽しめるイタリアンスポ ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
ま〜いろいろあって復活後のクルマ。アバルトカップにエントリーするなど活動してましたね。し ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
いろいろあって安いクルマを探していて、あぁ、あのクルマ最近見ないな..と田園調布にあった ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
あれこれ目移りして衝動買い。CR-Xから乗り換えた。ハンドルが軽くお尻がかんたんに飛び出 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation