
みんカラの皆さま、ご無沙汰です!明日でジムニー納車1周年!です
何か変わりは? ない、てか少ないです〜
当初考えていた定期メンテの度に純正オプションおごったろっかなぁ。。。
なんて無理っす〜
定期点検はスズキの安心なんたらにお任せ5年〜〜!
まぁ、20年以上は乗りますネェェ。。
純正オプションまだ何も追加できないですx。。。
(サイドボディモールと赤いマッドフラップセットはその場で頼みました!)
購入時は次の定期点検ではフォグランプの黄色だな...
とか考えてましたが...
一年経っても無理!!
いきなりですがJB64Wなみなさんに質問。
ラゲッジマット(ソフトトレー)ってどうなんですかね?
そもそも私のは何も無しの廉価版XGなんです。
そうすると
78ラゲッジマット(ソフトトレー)
XG
ラゲッジボックス無用
っていうのは? カタログに写真ないです( ; ; )
これ、今気になっているコトです。
男はXGでMTを選択ですよね。
1年と10日もオーダー待ちして乗ってから気になったのは...
クルーズドコントロールってMTでも選べたの?
とか
あのヘッドライトがLEDだと雪が解けなくて発射されるヘッドライトウォッシャー!
とか
どうなの?
なんて気になりましたけどね。
基本シンプルイズベストで車重軽量を狙ったのです。
しかし、カタログ値1030kgは全グレードXC/XL/XG共通なの?本当なの?
違うと思いますがねぇ/
しかし、売れてますよね〜
ジムニー女子 なんて...
そりゃ可愛いですものね。
みなさんパワー感がなくてガックりみたいなこと見聞きしますが、
7000リミットまで回せばそれなりに走りますよね。
パワコン、スロコン、とりあえずいいですわ。
初代2世代三世代と、知らないジムニー初心者なのですが!
これ死ぬまで乗ります!!
まだ見ぬ未知との遭遇がしたいです。
親父の買った福島の被爆地たい!?の山小屋に、このjb64でいきたいです。。
この1年の変化は....
ステッカー買ったり、切ったり、貼りまくっただけす(汗
・・・
・・
・
フィアットの2シータースポーツとは真逆の性格ですわ。。(笑)
これからもよろしくです!
Posted at 2022/03/12 20:21:04 | |
トラックバック(0) |
ジムニーJB64 | 日記