• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horry_tのブログ一覧

2021年05月07日 イイね!

ジムニーjb64(1ヶ月点検)

ジムニーjb64(1ヶ月点検)無料1ヶ月点検!

納車日3月13日

すでに2ヶ月マイナス一週(^_^;)
トータル361km!少なっ







スズキの安心メンテナンスパックですよ

基本ディーラー任せっす!

なんかあったらクレームできるし🤭
面倒くさいのはX19だけでたくさんですわ





本日午前中にディーラーへジムニー預けに
予約はPM2時


とっとと預けて自転車でトンボ帰り



マイXをコロナのドタバタに紛らせ
チョイとメンテナンスのため
都築まで走らせて置いてきました(^_^)


Xの整備メニューは引き取り後にアップしまする






で、
1ヶ月点検でオイル交換したんです。

何か気づきましたか?



👍🤗😁


ジムニーjb64ってturboエンジンだったんです💦
今さらturboを体感できました💦


低速ターボってヤツですが、明らかにメカニカルな回転とは別の…

いっぱい空気吸って
プシューという加速が体感できました


なんで今さら?
慣れなかったからそれどころじゃなかった?
ピストンとシリンダーの角が取れてスムーズになったから?



巷では遅すぎると不評の新型ジムニーですが
スモールスポーツばかりの私は
常に回してナンボの乗り方

7000まで回して良いんですよ!

全然?



むしろ速いと感じちゃいました爆汗


まぁ〜いろいろ楽しみですわな
ビルトインETCも付けてもらいましたよ〜




あっ
フォグランプ注文するの忘れた😅











あれ?
肝心のジムニーの写真撮ってなかったんです…

なぜかシャシ番プレートだけ撮っていた

これって18.7月からすでに18万台製造したって事ですか?






売れまくってますよね。
3年経たずして、X1/9の17年間17万台の製造記録を越えましたねぇ。。
比べるの可笑しいですね💦
Posted at 2021/05/07 21:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーJB64 | 日記
2021年05月02日 イイね!

納車1ヶ月と19日目、まだ240kmしか走っとらん!

納車1ヶ月と19日目、まだ240kmしか走っとらん!1年10日待ちのジムニーjb64w
納車1ヶ月過ぎてもまだ240kmくらいしか走ってません…

コロナ禍の諸事情でまだETCが付きません(汗

ステッカーチューン後は
メンテナンスキットを申し込んでしまったディーラーへ、今後預けた後はチャリンコで取りに行かねばならないと言う実情を加味して、自転車キャリア速攻でAmazonしました(^^)

外付けも考えましたが、高速道を走る可能性大なので、気にせず走れるように、中置きのキャリアを注文


コスパなどは考えず、信頼できる後悔しないであろう箕浦製を選びました。。


結果、新型ジムニーって車内狭いんですね(汗
所詮軽規格
だしボンネット長いから車内有効長短っ!
自転車積んだら、もう1人乗れない(^_^;)
後席セパレートなら何とかなったか?


いや、この距離だと無理でしょう












よって、この向きだとどうしようも無い❗️

助手席に人が乗れないのであれば、立ったシートは視界を悪くするので



こうして







こうするのが、、




やっとか😅




仲間がseeへ行くので乗せて、
わたしのX19の車検用マフラー邪魔しては迷惑なんで引き取りに


第3京浜一般レーンで初の高速走行
まぁ普通に80kmオーバー可能ですね
7000回転引っ張れば問題なく着いていけるし
追い越し可能ですね

あまり気持ちよく無いんですが…😅


ということで次回はオイル交換いたしましょう^_^
Posted at 2021/05/02 20:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニーJB64 | 日記
2021年04月27日 イイね!

本日の出来事:今日の移動はX19です

本日の出来事:今日の移動はX19です乗ってるクルマが縁で見知らぬ人と会話ができる。
これはマイナスになることも、あるかも?
でもわたしはプラスに働き経験を豊かにすると思います。

今日の出会いは、わたしの人生でも稀有でした。

キャブを交換したからベストセッティングを探らないと…
と思っているのですが、普通にパワー感あって問題ないので、とりあえずひたすら距離を走ろうとしました。

渋滞は考慮しない
したがって高速に乗ってひたすら渋滞回避しながら一周しました。この高速代1350円が1週間頑張った自分へのご褒美😅


高速を下りてコンビニで昼飯を買おうと寄ったのですが、買い物を済ませて乗り込もうとすると、紫色の幅のある女性がこちらに寄って来るなり


何これ、カッコいい〜
なんて車?
えー、前からも後ろからもかっこいい

乗せて乗せて❗️



はっ?(o_o)
そんなの変でしょ?
お姉さんどうしたの?






聞くと西新井で一晩飲んだ帰り道だそうで、こっから赤井まで帰るんだと…
なんでもYouTubeやってて友達のチャンネル企画でお寿司をどんだけ食べられるか競ったらしい…





はー😵酔っ払いだ

ドアを開けたらそこにある荷物を退けてマジで乗り込んだ(汗

早くドライブしよう❤️





アホか?
コロナ真っ只中、知り合いに見られたらどうすん?
可笑しいでしょ?丁重にお断りしたが




写真を撮ってと言う


まーオレもシラフで可笑しいオヤジだから対応したった😅








宣伝したげるおー



Posted at 2021/04/27 14:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | X1/9 | 日記
2021年04月24日 イイね!

最近ブローバイガスが…

最近ブローバイガスが…最近ジムニーjb64で出掛けると注目の眼差し(自意識過剰)
X1/9で出掛けると後ろめたさを感じ、しかも困った顔でずっとこちらを見られてる💦

何故か?
臭いからに決まっているでしょ?

近所じゃもう有名(多分

もうね、クランクケースの未燃焼ガスがどっからか漏れてるんですよね〜
大気解放はしていないんですけど、、

そこでブローバイ関係を見直し

どうもキャッチタンクに未燃焼ガスの中のオイル成分が、うまく溜まらない様で、、

先人のサイトに良い例がありました。

100均のステンレスたわし
これをタンクの中に入れちゃえば濾過器の効率アップ!するようです





試してみないと分からないけどホースの出口からタンク内にステンレスの削り糸を入れてみました。

長い目で観察しないとならんでしょう。








次の休みはX19で出動です😁
Posted at 2021/04/25 14:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月17日 イイね!

スズキ純正option 1DINオーディオ

スズキ純正option 1DINオーディオこんにちは
コロナはホントに酷すぎますね。
この新型ジムニーJB64、納車から1ヶ月が過ぎました。

車好きとしてはタイヤ変えたり?
溝のパターンがいかにも四駆ってやつ

ホイール変えたり?
純正鉄チンホイールも味があって良いんですが
自動車は軽さ命!がモットーです

こんな状況じゃ
今のタイヤがすり減るまで大きな買い物はできません!

ひとまずそっくり同じ車とすれ違うのは嫌な性格なので、、
ステッカー貼りました!









スノピは商品高すぎるので身分相応ではないんですが...汗
何より憧れます
商品開発とか会社の姿勢とか歴史あるものの昔話大好きなんで。

同じくテントのオガワもそうですね。

あとはYouTube見ると必ずオススメに出てくるから
そっから何となく観ていたC.L.link

ドアの内側のハンドルはやっぱり物入れになってると便利ですよ
他社のクルマも大抵ポケットですよね?

で、すべてはmade in Japan
日本製しか付けない主義で参ります...貫けるのか!?









さてっ
こっからタイトルの件ですが、

JB64 74の純正ナビやオーディオはセンターコンソールにデカデカと何も載せられない、何も入らないスペースが発生しますね。

私は最初からiPhoneのナビを使おうと考えていたので何も要らないと担当営業マンに言ったのですが、、

ラジオくらいつけないと交通情報も聞けないし電話する時ハンズフリーがあった方が便利ですよと

確かに…
一番安い1dinのオーディオ付けました

これがですねBluetooth対応の今時の安いやつですが、便利(^o^)
1DINだと、下が小物入れになる!

iPhoneつなぐと勝手にMusicアプリが鳴り出す!
まー、こっからは説明書を熟読しないと...
お金かけずにしばらく楽しめそうです











へへへ、
拡大して見ました?
1ヶ月走って総走行距離175kmですよぉ
どんだけ走らんのだ!


あとは子供に託すしかない
がはは( ̄▽ ̄)









さっき分かったんですけど。。
USB繋がなくても
Bluetoothで飛ばせるのですね!

素晴らしいね😅
Posted at 2021/04/17 11:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーJB64 | 日記

プロフィール

「整備、大して写真も撮っていない、メーターパネルが薄暗いので、3wのところ5w入れたら大変明るくなってGOOD!スピードのケーブルが外れて速度計ゼロのままだったり、接触不良接点磨いたり、一日中やってた汗」
何シテル?   12/10 19:31
'80年製FIAT X1/9に乗る。家族のクルマは'95 XJ Cherokee(2008年売却)。世がスーパーカーブームの時、小学4年生だった。確かにカウンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヒューズホルダー溶ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 22:03:09
ENKEI RPT-1 16inch/5.5J/+20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 20:24:40
Tryforce company インテークチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 06:23:16

愛車一覧

フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9 1500に乗っています。 こんなに安上がりに楽しめるイタリアンスポ ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
ま〜いろいろあって復活後のクルマ。アバルトカップにエントリーするなど活動してましたね。し ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
いろいろあって安いクルマを探していて、あぁ、あのクルマ最近見ないな..と田園調布にあった ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
あれこれ目移りして衝動買い。CR-Xから乗り換えた。ハンドルが軽くお尻がかんたんに飛び出 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation