• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら吉の愛車 [三菱 eKスペース]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

2DINナビ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
eKスペースにパジェロで使ってたKENWOODのインダッシュナビ<MDV-M906HDW>を取付けます。
事前にAmazonで以下の物を購入しておきました。
①日産用オーディオハーネス<AODEA 2223> \1,600
②車速ハーネス<AODEA 2089> \772
③純正バックカメラRCA変換ケーブル<C.K factory> \870
④地デジアンテナGT13→VR1変換ケーブル 4Pセット<MsFactory> \3,000

※ ③はDOPのバックカメラ<MZ607730>を社外ナビにRCA接続するもの(ナビ側もRCA→独自コネクタ変換ケーブル<CA-C100>が要るがパジェロ時代に購入済)
※ ④は車両標準装備の地デジアンテナをこのナビに接続するもの
2
別売のステアリングリモコンケーブル<KNA-300EX>も繋ぎますが、パジェロでは(ハンズフリーボタンがなかったため)KEY②, KEY④しか接続しなかったけど、eKシリーズではオーディオ+ハンズフリーの6ボタン構成となっているためKEY①~④全て接続することになります。
3
ところがKENWOODのWebサイトの説明通りに繋いでも6個のボタン全ては機能せず、一部接続の変更が必要との情報をキンパルさんの記事で知りました。キンパルさん有益な情報有難う御座いました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1247272/car/2851842/5596692/note.aspx

従ってオーディオハーネス<AODEA 2223>との接続は以下のようになります。
・STEERING SW-GND → KEY④
・STEERING SW-1   → KEY① & KEY③
・STEERING SW-2   → KEY②

尚、オーディオハーネスから取れるACCはオートACC、車速ハーネスから取れるACCは非オートなACCであることを確認出来ました。ナビをオート動作させたくない人はナビ側ハーネスのACC入力を車速ハーネス側のACCと接続しておくと良いでしょう。
4
では本体取付のため、カバーを外します。ベゼルはまだ本体が付いてないので窓から手を入れて引っ張って外すだけ。ベゼル裏面。クリップ4箇所・ツメ4箇所
5
トップカバーも上に引っ張れば外れます。カバーの裏面。クリップは無く丸印のツメ7箇所で結合してます。
6
元から車両に付いていたマウント金具をナビに取付けます。
7
各配線を接続します。
8
マイク配線の事を忘れてました。マイクはステアリングコラム上面に貼付けるので、そこからのマイク線をメータークラスター内側に敷設するためメータークラスターを外します。
が、そのためには被せになってるステアリングコラム下のカバーが邪魔なので先にコイツのドリンクホルダー部分をヘラでこじって浮かせておきます。

※写真は既にメータークラスターが外れてます
9
チルトステアリングを下端に落とし、メータークラスターを外します。手で引っ張るだけ。
クリップは無く丸印のツメ6箇所で結合してます。
10
メーター横の小さいカバーを外します。手で引っ張るだけ。ツメ2箇所。
11
針金を使ってマイク線をメーター左脇から2DINスロットに引込みナビと接続します。
12
インダッシュに仮置きし、一通り動作確認出来たら本締めし、外したカバー類を戻して完了です。
13
マイクはここに貼付けました。
14
※6月5日追記
リバースに入れてもカメラの画が出ない。ナビ側・カメラ側それぞれケーブルチェックしたけど接続は問題なし。買うケーブル間違えたかも(;^_^A
宿題とさせてください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントUSBポートの取付

難易度:

オートライトコントロールいじり

難易度:

デジタルルームミラーの取付 2/2

難易度:

デジタルルームミラーの取付 1/2

難易度:

5000kmタイヤローテーション

難易度:

B38Aの持病、ハイブリッドモーター作動について・・・・

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひと月以上掛かってやっとランダー君が戻ってきました」
何シテル?   06/22 17:43
時々関節が痛むアラ還好青年です。 みんカラ十年生になりましたが、まったく使いこなしとりません。 ネタは枯渇気味ですがマイペースでアップしていきます。 足跡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
下駄車です。デビューから3年経ってるので鮮度は落ちてますが、買物用としての適応力を高める ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
遠足用です。 パジェロの後任車です。卓越したハンドリングと高い旋回性能、そしてモーター駆 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ミラージュからの乗り換えです。車格を超えた静粛性や乗り心地など高い快適性にひと乗り惚れ。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ステラの後釜となった通勤メインの下駄車です。 ステラから乗り換えても乗り心地に不満はなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation