• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuchinの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

ブレーキマスターOHの続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキマスターのOHは完了したのですが、No2ピストン側のユニオン部分(銅パッキン)からフルドが少しだけ滲んでました。
2
マスター全部を外すのも面倒なので、フルドを抜いてNo2ピストン側のユニオンだけを外します。
3
ユニオンに少しのキズとマスター側の錆をサンドペーパーで整えます。
4
写真を撮るのを忘れましたが、ユニオンをゴムホースから外してサンドペーパーを机の上に置いてユニオンと銅パッキンの当たり面を整えました。

マスター側は車両についた状態で作業しました。
5
あとはユニオンとホースを組付けて、フルドを注入して作業完了です。

ピストン側のフルドは抜いていないので、エア抜きは不要です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント ブレーキローター交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換(CC-Rg)

難易度:

フロント ステンメッシュブレーキホースの交換

難易度:

ブレーキローターとパット交換

難易度:

ブレーキキャリパー 塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR2 ブレーキマスターOH時の悲劇(ラジサポ変形) https://minkara.carview.co.jp/userid/205367/car/2489360/7782402/note.aspx
何シテル?   05/04 23:33
セカンドカーにMR2(AW11)を衝動買い。 これからは、こちらをメインにいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Motorcycle Ensemble 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/12 21:57:15
 
t.ironworksのバルケッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/24 21:21:11
 
My Motorcycle Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/04 21:58:06
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2021年10月29日に注文してから1年3か月後の2023年2月16日に納車されました。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
高齢の父親と母親が農作業で運転するということで、スマアシⅢ付きの軽トラに買い替えましたが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
急にミッドシップに乗ってみたくなり、衝動買いをしてしまいました。 1989年製なので、あ ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
タイ赴任終了に合わせて通勤車両が必要なので、赴任終了前に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation