翼欲しく購入。付かんです。(T∀T) パート1
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
12時間以上 |
1
おはこんばんわです。(*´▽`*)
2025年1月31日
ブログより
随分前になりますが、
1月16日に、自分何を血迷ったか、おしり🍑に翼。
密林で購入してみた。
です。(*´▽`*)
こちら、
フォルクスワーゲン 6代目ゴルフ 「ゴルフGTI 」 R-Line専用
自分汎用品と思い込み、
発送後に気がつく。
でした。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
2
車種違えば、付くはずがない。
Σ( ̄ロ ̄lll)
デザインよかよか。
(*´∀`*)ポッ💕
φ(..)ぽち。ってました。
( ̄~ ̄;) じゃあどうする?
(ФωФ)じー
っと眺めてると、
まーるいおしり🍑に、
付きそうな感じに思えて、
キタ━(゚∀゚)━!
3
商品届き早速仮合わせしてみるです。
(* ̄∇ ̄*)
Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
おしり🍑に付かない。
(T∀T) どないする?
考え調べ開始っす。
( ̄~ ̄;)
翼本体、ABS樹脂製品みたい。
(= ゚ω゚=)
本体ぶったぎる?
頭に過りました。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
せば、何が必要かな?
(-ω- ?)
4
欲しい道具、商品集めにです。
(*´▽`*) ホムセン巡り。
みん友さんのND5kenさんの助言もあり、
いろいろ集めてみました。
(≧▽≦)/
ND5kenさんありがとうございます。
(*- -)(*_ _)ペコリ
アセトン、容器、ABS樹脂。
ホムセン、100均、あちこち徘徊。
です。(*´▽`*)
5
おぼんと、ブロックあそびも。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
まだまだ続く、部品集め。
っす。(≧∇≦)b
冬真っ只中、やる気0%。
寒さにて放置。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
6
コツコツ準備中っす。
(*`・ω・)ゞ
この先どうなるか自分作業したことがない、未知の世界。
(* ̄∇ ̄*)
一年後二年後、お蔵入りなるかも。
σ( ̄∇ ̄;) どうなるかな。
まずは、使用するかわからないが、型紙作成。
です。(*´▽`*)
7
線を引き、ハサミ✂で切る。
トランクの型どりからの、
スタートっす。(≧∇≦)b
8
翼本体の余分なバリ取りも。
してみた。っす。(≧∇≦)b
9
途中、手が滑り翼本体地面に。
Σ( ̄ロ ̄lll)
翼自由に落ちた。
(T∀T) 傷ついた~
めげずにどう付けるか、
模索中っす。( ̄~ ̄;)
10
取り付けこんな感じかな。
(* ̄∇ ̄*)
11
取り付け位置を決めるっすね。
o(*゚∀゚*)o
12
イメージ情報開発中。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
13
セロテープで、仮位置を決めるっすね。
(((o(*゚∀゚*)o)))
位置が決まったら、マジックでなぞる。
(= ゚ω゚=)
14
マジックかきかき。
φ(..)
今度は、マスキングテープで、
見易いようにセロテープと交換っす。(≧∇≦)b
15
そうでした、おぼんの確認っす。
(* ̄∇ ̄*)
16
多分厚さ 2mm 位ですね。
(≧∇≦)b
17
反対側の翼も、
同じ様に位置を決めるっすね。
(≧▽≦)/
18
寸法チェック
(≧▽≦)/
19
ここで、嵐が、Σ( ̄ロ ̄lll) 来る?
突風も、σ( ̄∇ ̄;)
お天気。なんじゃこりゃ~
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
20
一先ず、大まかな位置を決めたっす。
(≧∇≦)b
またの作業は、当分後で。
です。(*´▽`*)
21
イメージっす。(≧∇≦)b
お次は、ぶったぎる。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ですね。(≧∇≦)b
22
アンテナと当たるから、
二分割するっす。
(*´▽`*)
予定ですが、σ( ̄∇ ̄;)
まだまだ、お先になりそう。
やる気まだまだっす。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
23
最後まで御覧いただきまして、
ありがとうございます。
です。(*´▽`*)
24
トコトンカーライフを、
楽しんじゃいましょう。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
25
レッツどぅー・いっと・ゆあせるふ
っす。o(*≧∇≦)ノ
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク