• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jガレージの愛車 [三菱 ジープ]

整備手帳

作業日:2025年6月19日

バッテリーチェック備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年ぶりにバッテリーチェッカで測定した結果の備忘録。

基準:電圧12.4~12.8V
   内部抵抗 20mΩ以下
   SOH 70%以上

右側搭載バッテリー
電圧:12.96V
CCA:665(CCA容量700)
充電状態:100%
内部抵抗値:4.67mΩ
SOH:95%
使用開始日:2021年12月11日
測定日:2025年6月19日
2
左側搭載バッテリー
電圧:12.98V
CCA:631(CCA容量700)
充電状態:100%
内部抵抗値:4.92mΩ
SOH:90%
使用開始日:2021年12月11日
測定日:2025年6月19日

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム内の配線整理の巻

難易度:

コスモパルサー(使用開始1年後の状況)

難易度:

今までやった色々なコト・その①

難易度:

今までやった色々なコト・その④

難易度:

タコに包帯巻いてみた🤣の巻とその他色々の巻

難易度:

今までやった色々なコト・その③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@楽農家 さん
雨苗場はなんですね。
明日、行こうかなと思案してますよ。」
何シテル?   09/28 16:00
愛車は日常の足である92年式のJ53。毎日の通勤からドライブ、クロカン全てをこなしてくれる万能車がジープであり魅力でもある。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

名義変更して貰えないから回収してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 00:27:29
ドエルアングルと点火時期の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 01:35:55
ラジエーターリザーブタンクキャップパッキン取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 12:27:28

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
1992年式(平成4年)に新車で購入して以来J53を愛用しています。 運転することも好き ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2012年に衝動買いしてしまった、三菱ジープ純正トレーラー。 ジープに乗り始めた頃から憧 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
昭和57年式のJ37 平成6年に偶然出会って衝動買いしたサンナナ。 コンディションも上々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation