• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

海へと帰る道

海へと帰る道 お墓から駅、親父の生家へと帰る道。
国道9号がこんなに海に接近しているところはこの街ぐらいか。
街と浜の間に9号線はある。
先に行くおばさんは、うちの屋号は知っていたが、親父の名前までは知らなかった。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/04/14 01:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 1:27
私も集配地区に国道はさんで長崎港と裏は急な小高い山 だったり 雨の日クルマで登れない坂も・・・
昨日もやたらデカい国際観光船の入港と併走してたりしてました。

長閑な海岸通りはどこも素敵ですね。
コメントへの返答
2009年4月16日 23:55
こんばんは!
ココは淋しい海ですよ。
船はみな沖の方を通るし、波と流れで泳ぐには危険だし。
でも、ほんとにきれいな浜があります。
2009年4月15日 0:41
こんばんは!

潮の香りがしてきそう...
おばあちゃん、いい味出してるし...
右上にはパラグライダー飛んでるし...
海、それも北の海が見たくなりました。

ではブロ~♪
コメントへの返答
2009年4月16日 23:58
こんばんは!
村の中は静かなんですが、ここまで上がってくると海鳴りが絶えず聞こえます。
ここも大昔は砂丘だったのかもしれません。
うしろの墓地は完全に砂地です。
グライダーさんはプロペラしょってました。
2009年4月18日 0:04
こんばんは(^O^)/

海の近くに住んでみたい
今日この頃です(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月18日 0:28
こんばんは!
ここは夏はさらっとしてて気持ちいいです。一応海水浴場ですし。
冬は鉛色の海から塩と砂が絶えず飛んできます。

プロフィール

「まだ生きてます http://cvw.jp/b/205631/42103437/
何シテル?   10/24 15:51
WISHに乗ってます。自転車とカメラの日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
たくさん乗れてちょびっとカッコ良いただの足として買ったのに、某クラブに引き寄せられ、いじ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
C2Cとはコースト トゥ コースト のこと。 長距離を快適に走るコンセプトのロードバイク ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ルイガノ CEN 初心者向けロードバイク カナダのサイクルアパレルメーカーのルイガノ社。 ...
その他 その他 その他 その他
パナソニック ギャロウエイD ナショナル自転車のなんちゃってマウンテンバイク。 ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation