• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

ろうばい

ろうばい 蝋細工のような半透明の花弁。
近づくとほんのり甘い香り。
ロウバイです。
大好きな花の一つです。

2月13日半田山植物園
ブログ一覧 | お花 | 日記
Posted at 2011/02/17 23:09:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

暑かった💦
はとたびさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年2月17日 23:15
タイトルとブログの内容がピンと来ずに、「狼狽」してしまいました。→我ながら、ギャグセンスのなさに寒いです(TOT)。
コメントへの返答
2011年2月18日 0:01
こんばんは!
にゃははは!
実はタイトル打ち込んだら「狼狽」っていきなり変換されて私も狼狽しました・・・。
2011年2月17日 23:32
俺なんか花の名前とか全然知らないし

恥ずかしい限りです(^^;

コメントへの返答
2011年2月18日 0:02
こんばんは!
私もクルマの構造とか良く知らず、恥ずかしい限りです・・・。(みんなのカーライフってブログでしたよね、ここ・・・。)
2011年2月18日 0:09
ろうばい。ツヤがあってなんか壊れそうな繊細な感じが好きです。どんな香りだったかな?
コメントへの返答
2011年2月21日 21:06
こんばんは!
そうですよね。
でも意外と弾力があって丈夫な花だったりします。あまいような上品な香りですよ。
種がまたいいニオイ。
2011年2月18日 6:25
先日 大阪城公園でいち早くこのロウバイが咲いているのを見ました^^

花びらがすごく可憐な梅ですよね♪
コメントへの返答
2011年2月21日 21:09
こんばんは!
ときどき植えてありますよね。
たくさん植えられてないのがまた良いのかも。

これはソシンロウバイ(素芯蝋梅)といって、花の中に色が無いタイプです。真ん中が茶色い本種のロウバイは、意外と地味です・・・。
2011年2月18日 20:26
こんばんは。
花(滅多に見かけませんが・・)は見たことはあるのですが、匂いを嗅いだことがありません。
そんなに良い匂いなのですか?
ところで、蝋梅って梅でしたっけ?
コメントへの返答
2011年2月21日 21:12
こんばんは!
調べてみたら、梅はバラ科サクラ属で、ロウバイはロウバイ科ロウバイ属になってますね・・・。

めったにないのがまたいいんですよね。

あまいような良い香りですよ。

プロフィール

「まだ生きてます http://cvw.jp/b/205631/42103437/
何シテル?   10/24 15:51
WISHに乗ってます。自転車とカメラの日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
たくさん乗れてちょびっとカッコ良いただの足として買ったのに、某クラブに引き寄せられ、いじ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
C2Cとはコースト トゥ コースト のこと。 長距離を快適に走るコンセプトのロードバイク ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ルイガノ CEN 初心者向けロードバイク カナダのサイクルアパレルメーカーのルイガノ社。 ...
その他 その他 その他 その他
パナソニック ギャロウエイD ナショナル自転車のなんちゃってマウンテンバイク。 ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation