• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

雨が多いのでキノコ生えちゃいました(爆)

雨が多いのでキノコ生えちゃいました(爆) 久々のクルマネタ(^o^)丿
E氏の好意により、見事なキノコが生えました。
アクセル開けずにそろそろ走ってると、静かにトルクフルに走りますが、アクセル全開すると、あたりの空気を震わせて信じられない爆音です!!急に開けると加速しない・・・。
渋滞、街中走行、高速それぞれ20kmづつくらい走りましたが、燃費は12km/Lぐらい出ました。
運転するのがすごく楽しくなりましたよ!
マフラーだけだとあまり変化ありませんでしたが、吸気もさわるとこんなに違うんですねえ!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/05/15 22:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 22:37
その勢いで・・・メタルキャタライザーも(笑)

てかヘッドカバー塗装してたんですね(^^;)

コメントへの返答
2011年5月15日 23:33
こんばんは!
ええっと。きゃたらいざ―って何だっけか?
おうおう、触媒ね。
レーシングカーみたいに、下のトルクすかすかになりそう・・・。

ヘッドカバー、脱脂もいい加減に塗ってあるので、あちこちハゲハゲです。。
タダでも熱いし、はずしちゃおうかな・・・。
2011年5月15日 22:54
いいですね~!ふとボンネット開けたらキノコ生えてないかな~(爆)
コメントへの返答
2011年5月15日 23:35
こんばんは!
はーい、これ要る人~。
ハーイって手を挙げたら、もらえましたとさ。
これ、高そうですよね・・・。
純正交換のフィルターとはすごい違うし。
2011年5月15日 22:54
(〃⌒ー⌒)/こんばんは♪
吸気系をいじると面白いですよ。
以前、ターボ時代には結構な速さを
頂けましたね。懐かしい思い出です(;^_^A
コメントへの返答
2011年5月15日 23:40
こんばんは!
純正より静かなマフラーだったんですが・・・。
何処から音が出るのかな?
マフラーだけじゃなさそう。
アクセルあおるとブヒョ!
踏み込むと、ギョオオオオオオオ!!!
1ZZ-FEって、こんなにすごい音するんだあって思いました。親父のセリカにつけたら楽しそうだな。
2011年5月15日 23:06
こんばんは(^O^)/

キノコの音がいいですよね!
ウチのはキノコ狩りで無くなりました。。。
今はマフラーもカッターだけです(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月15日 23:41
こんばんは!
やっぱりキノコから出る音でしょうか?
凄いですよ。
ちょっと前まで、純正マフラーで穴あいてた時と質の違ういい音です。
2011年5月15日 23:48
今日はお疲れ様でした!
僕は先程帰宅しました(笑)

キノコ立派でしたね~
息子さんと会話しながらの車弄り♪素敵な親子間でした☆⌒(*^▽゜)


もう間近に迫った高速値上げで本州入りも難しくなりますが、また機会がありましたらお邪魔しますので、よろしくお願いいたします♪

高速安いうちに、四国自動車博物館も是非♪


そして最後に…
今日は雨降らなくて良かったです(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 0:10
こんばんは!
岡山楽しみましたか?
ホントに来るとは思わず、びっくりしましたよ。

キノコ、いきなり踏み込むと、耳をつんざく轟音で、トルクが無くなります(爆)
じわじわ踏むと、モリモリ加速しますよ。
あんなに違うとは思いませんでした。

アウトレットも行かなきゃですね。
ムーさん喜びますよ。
まる一日居ても回りきれないかも。
2011年5月16日 0:22
こんばんは☆
お疲れ様でした♪

美味しいエスプレッソありがとうございました(*^□^*)
そう言えば、エスプレッソは初めてでした(笑)

きのこ、あんなに変わるものなんですね!
びっくりし過ぎました(@_@;)

中国支部は居心地が良いですww
また呼んでくださいヽ(´▽`)/

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年5月16日 21:10
こんばんは!
美味しいだなんて・・・。^_^;

静か~なエンジンが、ぼおおって、私もびっくりした・・・。
あのあと児島に娘迎えに行って、高速に全開で合流するとき、あまりの音圧に壊れるかと思った・・・。

また来てねえ~。
2011年5月16日 5:45
これを1年位装着して、純正に戻した時の感動って凄いんだよww
下のトルクが結構あることに気付くよ。
ヲレはそれ以来エアクリは純正です。
コメントへの返答
2011年5月16日 21:11
こんばんは!
高速に合流するのに気合いが・・・。
これ、アクセル開けない方がトルク出る・・・。
コツをつかむと結構気持ちいい。
エンブレも効きにくい???
2011年5月16日 23:04
こんばんは!

コロたん号にはたけのこ生えるかも...

冗談は置いといて、
スパルタンな音しませんか~?

ではブロ~♪
コメントへの返答
2011年5月17日 20:54
こんばんは!
雨後のタケノコ・・・。
アクセル半分までなら静かなんですが・・・。
全開するとドルるるるるうう!!って鳴きます。

プロフィール

「まだ生きてます http://cvw.jp/b/205631/42103437/
何シテル?   10/24 15:51
WISHに乗ってます。自転車とカメラの日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
たくさん乗れてちょびっとカッコ良いただの足として買ったのに、某クラブに引き寄せられ、いじ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
C2Cとはコースト トゥ コースト のこと。 長距離を快適に走るコンセプトのロードバイク ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ルイガノ CEN 初心者向けロードバイク カナダのサイクルアパレルメーカーのルイガノ社。 ...
その他 その他 その他 その他
パナソニック ギャロウエイD ナショナル自転車のなんちゃってマウンテンバイク。 ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation