• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

調整完了

やっと休みだあ!!

自転車の前後ギアが、ガリガリ言ってたので、調整しました。
部屋の中ですが、この部屋は冷房がないので、汗がぼたぼた・・・。
昼間よりましですが・・。
ついでに、ちょっとフレームサイズが長いので、やっぱりハンドルステーは短いほうに交換です。
ハンドル角度の調整がてら、どこかに出かけようかな。
ただ、明日は家の周りが祭りらしく、あっちもこっちも通行止め予告。
でかけたが最後、家に帰れなくなりそうな・・・。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2012/08/25 01:18:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年8月25日 2:44
こんばんは!

極端な前傾は逆に疲れるからね~
リラックスしてポタリング~♪

ではブロ~♪
コメントへの返答
2012年8月25日 11:29
こんにちは。
ステー短くすると、ハンドルがクイックになったような感じになります。
ちょっと不安定。
2012年8月25日 7:31
やっぱりサイズ大きいよね?
去年見たとき思ったよ。
ヲレのトップは525か515なんだけど…
フレームは小さい方が硬くて好きですwww
コメントへの返答
2012年8月25日 11:28
わしのは520というサイズ表示になってた。
大きくてしなるのが好きです。
2012年8月25日 11:17
ちょっとしたサイクリング情報ですが、今も存在するかは未確認情報ですけど、武蔵野市の境浄水場付付近から多摩湖ので上水道の管路があり、その上がサイクリングロードになっていると思います。
起点は以下からです。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.713136,139.541489&spn=0.000001,0.000821&t=h&z=21&brcurrent=3,0x6018ef71b6003063:0x2186b46388f573d5,1&layer=c&cbll=35.713136,139.541489&panoid=D6VujGYKIiZV6AqMWzajww&cbp=12,299.56,,0,0
ズームアウトして参考にして見てください。
私としては懐かしい武蔵野の街並ですね。
コメントへの返答
2012年8月25日 11:27
こんにちは
玉川上水ですね。
確か羽村市あたりから取水して、東京のほうに流れてますね。
2012年8月25日 11:34
仰る通り玉川上水なのですが、多摩湖から取水した水が境浄水場へ管路が地下に埋めこまれており、そこから東の地域に上水された水道水が流れています。
その境浄水場もかつて中央線からの支線がありました。
今は跡形無く消えましたけど。
コメントへの返答
2012年8月25日 23:01
なるほどです。
今度そっちも見に行ってみます。

プロフィール

「まだ生きてます http://cvw.jp/b/205631/42103437/
何シテル?   10/24 15:51
WISHに乗ってます。自転車とカメラの日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
たくさん乗れてちょびっとカッコ良いただの足として買ったのに、某クラブに引き寄せられ、いじ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
C2Cとはコースト トゥ コースト のこと。 長距離を快適に走るコンセプトのロードバイク ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ルイガノ CEN 初心者向けロードバイク カナダのサイクルアパレルメーカーのルイガノ社。 ...
その他 その他 その他 その他
パナソニック ギャロウエイD ナショナル自転車のなんちゃってマウンテンバイク。 ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation