• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

流し撮りを考える



これは失敗。
縦にぶれています。
ピントも合ってないかもしれません。



これは2両目にピントが合っています。
列車の速度とカメラの振り速度はあっているようです。
暗いと絞りを開きますので、ピントが非常にシビアです。



かなりよくなりましたが、ピントはまだ甘い。



機関車にピントが合いました。
列車全体にピントが合わないと、機関車だけ走っていくような不自然さが残ります。



真横からだと、全体にピントが合いやすい。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/27 23:38:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

この記事へのコメント

2012年12月28日 6:03
私も流し撮りの練習しておりますが、ビシッと決めるのはなかなか難しいですねぇf(^ー^;

難しいからこそ、面白いのですがね♪
コメントへの返答
2012年12月31日 0:43
こんばんは!
明るいところだと、絞りを絞ってシャッター速度を落とせば、意外ときれいに決まりますが、暗くて望遠だと、ピントが極端に浅くなりますので、大変です。
鉄道は決まったレールの上を走ってきますので、車なんかに比べるとかなり楽ですけどね。
2012年12月28日 7:36
おはようさんです〜!

私にはこんな高度なテクニックは無いから、いつも静止画のみです(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年12月31日 0:45
こんばんは!

動く被写体を、シャッター速度100分の1秒より遅くして、被写体おっかけながらシャッター切れば、思ったより素直に流し撮り撮れますよ。
2012年12月28日 18:49
E233系…E231系から始まったJR東の沈車なんだけど、近郊電車なのか通勤電車なのかマゼコゼにしてしまった。
しかし、性能上では近郊型電車と同等の最高速度120km/hなんだけどね。

関西の方から見ると妙に写りません?
新快速などは、しっかりしたコンセプトの元で開発されているし。

それにしても、北陸新幹線用E7/W7系はJR東の強引なコンセプトの洋ですね。
これでも、型式番号は700系と言うのだから、東海道・山陽用700/700A系と訳わからなくなりそう。(汗
コメントへの返答
2012年12月31日 0:48
中央線快速。
内装は意外とよく考えてあるなあと思いますよ。
顔のない外観は違和感を覚えますけどね。
あの利用者の多さは、ロングシート以外考えられませんね。
近郊電車の距離でも、通勤電車の内装で走るしかない感じですね。
2012年12月28日 23:36
こんばんは。
列車の流し撮りってむずかしいですね。
以前、わたり鳥さんから教わった?接近して来る列車の流し撮りは、未だに上手く撮れません。^^;
コメントへの返答
2012年12月31日 0:49
こんばんは!

私もあれ以来、あの技は使ってません・・・。
車も走ってくる場所を特定できれば流せますけどねえ・・・。
2012年12月31日 8:49
流し撮りって難しいですね。
真横は楽ですが、角度がついていたりすると大変。
列車って長いだけに、ある程度の編成を入れようと思うと先頭のピタッと止めたいところのスピードに振りのスピードを合わせるのが難しいです。
私も練習せねば。

それではわたり鳥さんも良いお年をお迎えください。
来年もブログを楽しみにしております。
コメントへの返答
2013年1月2日 1:42
あけましておめでとうございます!!

単焦点フルマニュアル時代は得意だったんですがね・・。
ズームレンズでAFだと、意に反した判断をカメラが勝手に・・・。

そうか!フルマニュアルで撮ればいいんだ!!!

プロフィール

「まだ生きてます http://cvw.jp/b/205631/42103437/
何シテル?   10/24 15:51
WISHに乗ってます。自転車とカメラの日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
たくさん乗れてちょびっとカッコ良いただの足として買ったのに、某クラブに引き寄せられ、いじ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
C2Cとはコースト トゥ コースト のこと。 長距離を快適に走るコンセプトのロードバイク ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ルイガノ CEN 初心者向けロードバイク カナダのサイクルアパレルメーカーのルイガノ社。 ...
その他 その他 その他 その他
パナソニック ギャロウエイD ナショナル自転車のなんちゃってマウンテンバイク。 ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation