• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

ウップルイってどこ??答はこちら。

大山隠岐国立公園は、中国地方最高峰の大山、蒜山、島根半島の海岸、隠岐、三瓶山を含む国立公園である。

堅苦しいスタートですが、出かけたきっかけは、ただおいしいそばが食べたかっただけで・・・。
まずは蒜山サービスエリアからの大山。
米子からは女性的で優美な富士山のような形に見える大山も、こちらからは、屏風のような猛々しい山です。

まだ時間も早目なので、出雲まで足を伸ばして、割り子そばです。
安定したおいしさ・・・。
名店「荒木屋」にて

初詣でごった返す大社には寄らず、さらに先へ。
日御碕に向かう途中で右に曲がると、島根半島の北側へ向かいます。
巨大な海食洞。
漁船のサイズで巨大さがわかるでしょうか?
この先は黄泉の国だとか・・・。
奥に行くほど狭くなり、真っ暗な細い先は、確かにどこかにつながっていそうな。

その先が、十六島と書いてウップルイの集落。そこから北へ行くと島根半島の北海岸。
厳しい日本海の波にさらされ、断崖の続く北側には集落らしい集落も無いようで、これまた巨大な風力発電。
下の駐車場に止まってるのがわたり鳥号です。
年々風力風車は大きくなっているような気がします・・・。


何度も日本海側に訪れましたが、初めて隠岐が見えました!!
意外と大きな島です。

十六島の漁港。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/01/06 19:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年1月6日 20:44
鳥取は幼少の頃に親に連れられて南国に向かう最中、島根の親族に途中で会うため鳥取砂丘に行ったのが最初だったウロ覚えが。

その後は、パソ通で西国スキーヤーのオフで大山スキー場に行っていました。

とにかく風景が良いですねぇ…。
それに雪国であること。
南国は殆ど雪が降らないため、夜行列車に乗っても裸電球に照らされたホームに雪がしんしんと積もる光景とは無縁だったので。(汗
コメントへの返答
2013年1月7日 1:12
この大山の近く米子から鳥取までは100kmあったりします。
山陰は、砂丘あり、何も無い浜あり、激しい磯あり、雪山もあり。
その懐の深さが魅力ですね。
日本海側は、しっとりした日本の風景の宝庫です。
2013年1月6日 21:25
こんばんは!

サンライズ出雲にこそ乗ったものの、
本当の出雲の姿を知らない...ってこと、
よ~く分かりました。 (^^ゞ

なんか観光ガイド並みにそそられる
ステキな雰囲気を醸し出す画像ですね。
(難しそうなライティングばっかだし...)

ではブロ~♪
コメントへの返答
2013年1月7日 1:18
こんばんは!
境港、中海、松江城、宍道湖、出雲大社と、観光地目白押しの島根半島の南側ですが、ちょと足を伸ばしたその北側は、秘境ムード満点の、超穴場です。
これといった有名な景色があるわけでもないので、ほとんど誰も寄らないところですね。
実はこの風車の先は行き止まり。
見慣れない県外ナンバーが入ってきたので、地元の漁協と思しき車がパトロールにきました。
アワビやウニなどの密漁者が来るようです。
警告の看板があちこち設置されてました。
2013年1月8日 8:55
おはようございます♪
今年もよろしくお願いいたしますね☆

鳥取県はまだ行ったことがありません。
数年以内に訪れたいなー。

最後の漁港の写真、好きです (^^)
小さな漁港ってとても心引かれるものが
あるんですよね。う~ん、いい☆
コメントへの返答
2013年1月8日 22:19
こんばんは!
こちらこそよろしくお願いいたします!

ちなみに出雲は島根県ですから~!!

漁港、いいですよねえ。
漁村の風情も大好きです。
2013年1月8日 22:27
わ、わ、わ、わ、わ…
恥ずかしい~ (; ̄ー ̄A

島根県もまだ未踏の地です f(^^;
それと沖縄県。
知らない土地を時間に縛られることなく
走り回るのが好きです~☆
コメントへの返答
2013年1月12日 22:09
こんばんは!

こないだ得意先のプレゼンに、件の道路標識写して「さあ、どこでしょう?北海道じゃないですよ。」ってつかみに使ったんですが、そもそも、出雲がどこかわかってらっしゃらなかった・・・。
関東の人は、本当に島根鳥取知らないんですよねえ・・・。

まだまだ、私にとっては関東は知らない土地なので、日々新鮮です!!

プロフィール

「まだ生きてます http://cvw.jp/b/205631/42103437/
何シテル?   10/24 15:51
WISHに乗ってます。自転車とカメラの日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
たくさん乗れてちょびっとカッコ良いただの足として買ったのに、某クラブに引き寄せられ、いじ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
C2Cとはコースト トゥ コースト のこと。 長距離を快適に走るコンセプトのロードバイク ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ルイガノ CEN 初心者向けロードバイク カナダのサイクルアパレルメーカーのルイガノ社。 ...
その他 その他 その他 その他
パナソニック ギャロウエイD ナショナル自転車のなんちゃってマウンテンバイク。 ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation