• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月05日

リムの振れとり

リムの振れとり 長年放置中だったルイガノについてたので、ちょっと振れが出てるので、調整。
スポークが横に並んでるので、ニップルがまわしにくい!!

青いレタリングが赤い車体に合わないので、剥がしちゃいました。
ちょっと落ち着きすぎたかな・・・。

このタイヤ・・・。いびつになる・・・。
ちょっと走ればなじむかな・・・?
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/03/05 00:56:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年3月5日 6:54
スタンドで振れ確認か~。
スゲー技だなwwwww

タイヤはタイヤ自体の問題か、ビードが上がっていないか、チューブの問題かです。
一番厄介なのがそのチューブです。走行中に破裂する危険があります。
新品を使っていれば問題無いのですが、
使い回しなら一度ホイールから外してチューブだけで膨らませてみ。
ちょっとでも歪んで膨らんだら使わない方がいいよ。
コメントへの返答
2013年3月6日 0:02
こんばんは!
縦ブレはわかりにくいですが、横ブレは意外といけますよ・・。
時速60km越えるようならわかりませんが・・・・・。
タイヤっぽいんですがねえ・・・。
ビードも上がってるし。
チューブはビットリアのULTRALITEっていう新品なんですがねえ・・・。
2013年3月5日 20:17
ここまでマニアックな事は私には出来ない…。
凄いですね!(汗
コメントへの返答
2013年3月6日 0:02
???
基本的な調整ですが・・・・・・。
2013年3月6日 1:12
なんだか自転車やさんみたいですね。前輪はクイックレバーでとれますが、後輪は怖くて外せません。パンク修理ならかろうじてできますが、そのあとかなり乗り心地がわるくなります。タイヤやチューブのおさまりが悪いみたいです(汗)。
コメントへの返答
2013年3月9日 0:49
なれないうちは、タイヤレバーでチューブ挟んでよくパンクさせたもんです・・・。
タイヤとリムの間にチューブ挟まったまま空気入れたら、「バシュウウウ!!!」って派手にパンクしますよお・・。
ロードのタイヤは、ママチャリの3倍ぐらい圧上げますからねえ・・・。
タイヤがリムの肩に均等に乗らないと、でこぼこになりますよ。一度空気を半分ぐらい抜いて、地面にトントンして均等にならしましょう。

プロフィール

「まだ生きてます http://cvw.jp/b/205631/42103437/
何シテル?   10/24 15:51
WISHに乗ってます。自転車とカメラの日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
たくさん乗れてちょびっとカッコ良いただの足として買ったのに、某クラブに引き寄せられ、いじ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
C2Cとはコースト トゥ コースト のこと。 長距離を快適に走るコンセプトのロードバイク ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ルイガノ CEN 初心者向けロードバイク カナダのサイクルアパレルメーカーのルイガノ社。 ...
その他 その他 その他 その他
パナソニック ギャロウエイD ナショナル自転車のなんちゃってマウンテンバイク。 ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation