• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月03日

さらにディープな東京へ



この日は上野の国立科学博物館へ。
発掘された足跡から、猿人の復元。
足跡のサイズや状態から、火山灰の積もるぬかるみを、大人の男性と子供二人が並んで、そのあとを女性が男性の足跡を踏んで歩いたことがわかり、復元したそうです。昔の女性はかなり小さかったようです。



モデルは岡村さんでした。
降り続く火山灰のなかを、不安げに歩く父、無邪気な子供、それを見守る母、岡村さんがその表情を再現したそうです。身長も当時の男性と同じぐらいなんですね。



前にも来たことあるんですが、この本館の建物、ほんとにきれいなんですよ。



上野からは、スカイタワーから浅草まで行くバスがありました。
天井がガラスです。
至れり尽くせりですねえ。



浅草につきました。
欲張りな写真が撮れます。




雷門の後ろには、こんな笑顔が。



仲見世は桜も満開。






それにしても、東京の名所は、見せ方までこだわっているというか、絵になりますねえ!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/04/03 00:18:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2013年4月3日 19:36
こんばんは。

私も去年の夏にスカイツリーに行きました。
あの手前に建物の上にある金の雲みたい
なのはなんなんでしょうか?
コメントへの返答
2013年4月4日 3:54
こんばんは!

下の人はほっといてくださいね!

炎のオブジェだそうですよ。
本当は縦にしたかったらしいんですが、建築許可が出ず、止むを得ず横にしたようです。
隣のビルは、ビールジョッキに泡が乗っかってるイメージだそうです。
アサヒビールの東京支社?本社?ビルですね。
2013年4月3日 20:10
うちの家族を勝手に撮るんじゃない!(# ゚Д゚)プンスコ!!

↑金色のはヽ( ・∀・)ノ ウンコーです。
建物はアサヒビール スーパードライホール。
で、上のはウンコーwwwww
ウンコタワーもしくは ウンコビルです。本当です。
コメントへの返答
2013年4月4日 3:53
勝手に博物館のステージに上るんじゃない!

建物は泡立ったおしっこです!
2013年4月23日 21:44
スカイツリーは接近すればするほど、そのデカさが強調されますね。
足元の太さが良く見ると、隣の高層ビルと同じくらいの太さであることに気づくと思います。

遠くから見ると単なる細い塔に見えるんだけども。

とにかく、634mの頂上までの階段のツアーをやって欲しいかな? と。
これは登山経験者で無いと無理ですがねぇ。
途中で発作などの病気をしたら、エレベーターと違って救いようが無いですから。
コメントへの返答
2013年4月23日 23:40
こんばんは!
なんか大きいのか大きくないのかわけがわからなくなりますね。
近所のたいていの山より高い。
立川からも見えるんですね。

プロフィール

「まだ生きてます http://cvw.jp/b/205631/42103437/
何シテル?   10/24 15:51
WISHに乗ってます。自転車とカメラの日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
たくさん乗れてちょびっとカッコ良いただの足として買ったのに、某クラブに引き寄せられ、いじ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
C2Cとはコースト トゥ コースト のこと。 長距離を快適に走るコンセプトのロードバイク ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ルイガノ CEN 初心者向けロードバイク カナダのサイクルアパレルメーカーのルイガノ社。 ...
その他 その他 その他 その他
パナソニック ギャロウエイD ナショナル自転車のなんちゃってマウンテンバイク。 ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation