• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

サドル変更

サドル変更 今までついてた、サンマルコのサドル。
気に入ってたんですが、後ろの黒いところが破れちゃってた。

で、投げ売りのこれ。7割引き以上なんですけど・・・。
サドルって、本革なのね・・・。
チタン合金のレール、カーボン製本体に、緩衝剤はさんで皮が貼ってあります。
かなり軽くなりました。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/04/29 00:13:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 12:51
サドル本体は正確にはカーボンコンポジットだね。
炭素繊維とプラスチックの繊維強化複合材。
緩衝材なんかいりません。本体に革だけ貼ってあれば十分ですwwwwww
骨盤をシートの形状にあわせれば良いだけですwwwww

実際は硬い≠ケツが痛いだから。穴あきはナイス選択w
コメントへの返答
2013年4月30日 0:26
穴空いてるところ、柔らかいので、前のり後ろのりポジションかえると弓なりになって、最初慣れなかった。
ワシの場合、ケツの痛くなるところは、ピンポイント左右の骨なので、そこだけ硬い硬い緩衝剤がほしい。
今日遠出したけど、おしりはダメージはないですね。
大腿四頭筋の膝側外側がぴくぴくつりそうになった・・・。

プロフィール

「まだ生きてます http://cvw.jp/b/205631/42103437/
何シテル?   10/24 15:51
WISHに乗ってます。自転車とカメラの日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
たくさん乗れてちょびっとカッコ良いただの足として買ったのに、某クラブに引き寄せられ、いじ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
C2Cとはコースト トゥ コースト のこと。 長距離を快適に走るコンセプトのロードバイク ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ルイガノ CEN 初心者向けロードバイク カナダのサイクルアパレルメーカーのルイガノ社。 ...
その他 その他 その他 その他
パナソニック ギャロウエイD ナショナル自転車のなんちゃってマウンテンバイク。 ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation