• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

今日は遠出。歴史の街へ。



また例のごとく、出発前にグーグルアースだけざっと見て出発。
狭山湖。
立川からモノレール沿いにひたすら北上。
北に向かうときはどうしてもこの山に登らないといけない。
道を間違えて、多摩湖をぐるっと西回りしてしまった。
ショートカットする細い堰堤があるんですがね。




所沢市、入間市を抜けてさらに北上。
車の通れない細道が最短距離。
西武池袋線の小手指と狭山丘の真ん中あたりに踏切があります。
実は昨日、府中あたりの斜めの踏切で、線路にはまって転倒。
ちょっと踏み切り怖い・・・。




そこを抜けて、県道8号線。
こんな感じ。
快走路です





県道6号線に出て川越駅に着きましたが・・・。
古い家並みは何処???
交番があったので、聞いてみた。
地図つきのパンフレットくれましたよ。
駐在さんありがとう。




車も人もごった返しています!!
車は入れないようにしたほうがいいんじゃないかな・・・。




証拠写真。



狭山茶ももうすぐ茶摘みの時期でしょうか。



モノレールが見えてホッとしました。
ちょっと足がつり気味・・。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/04/30 00:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

代車Q2
わかかなさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年4月30日 8:33
おはよう~です。

多摩モノ…
そっち方面は乗ったことないです。

昔は多摩湖に意味もなく走りに行ってました。
コメントへの返答
2013年4月30日 23:07
こんばんは!
多摩湖周りは、森の中で気持ちがいいですね。
ただ、自転車専用道は、路面が荒くて自転車分解しそうです・・・。
2013年4月30日 10:13
若いオネエチャンが写った写真が無いので残念です(# ゚Д゚)プンスコ!!

奥様に怒られたんですねww
1週間あれば自転車で帰ってこれるでしょ?
帰りは輪行でwwwwww
コメントへの返答
2013年4月30日 23:08
ひっ!
2013年4月30日 20:52
こんばんは!

スゴイ! ガンバリましたね〜
30km以上あったでしょう。
芋窪街道から西武球場前を目指すと、
ショートカットのルートですね。

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2013年4月30日 23:10
こんばんは!

だんだん慣れてきたのか、飛ばさなければ、けっこう距離は平気で走れるようになりました。

そうそう、その道です。
坂を上りきって、右に行けば細い堰堤。
左に行っちゃった・・・。

2013年5月4日 0:42
西武の伝統の黄色い電車を見て、ピ~ン!
ここずっとご無沙汰で、メトロ有楽町線に乗り入れている灰色しか目にしないので。(汗

その昔、西武には20m車体で3ドア車がありました。
ダブルパンタは昔から伝統なんだけどねぇ。
コメントへの返答
2013年5月4日 2:09
ダブルパンタ。
関西の私鉄ではほとんどそうですね。

ドアといえば、岡山に帰るのに、横浜線で205系6扉車に乗ってしまいました。
3人掛けの仮設シートは、腰に来ますね・・・。

プロフィール

「まだ生きてます http://cvw.jp/b/205631/42103437/
何シテル?   10/24 15:51
WISHに乗ってます。自転車とカメラの日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
たくさん乗れてちょびっとカッコ良いただの足として買ったのに、某クラブに引き寄せられ、いじ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
C2Cとはコースト トゥ コースト のこと。 長距離を快適に走るコンセプトのロードバイク ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ルイガノ CEN 初心者向けロードバイク カナダのサイクルアパレルメーカーのルイガノ社。 ...
その他 その他 その他 その他
パナソニック ギャロウエイD ナショナル自転車のなんちゃってマウンテンバイク。 ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation