• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

レンズの中のホコリ・・・。

レンズの中のホコリ・・・。 明るいほうに向かって写真を撮ると、なにやら糸くずのようなものが写りこむ・・・。
レンズを覗き込んでみると、糸くずがレンズの内側に入り込んでへばりついているのが見える・・・。
ネジ止めで分解出来る限りばらしてみましたが、レンズは離れない・・・。
今日はズームの伸び縮みするところからエアダスターを吹き込んでみると中でホコリが踊るのが見えます・・・。
散々苦労して、やっと取り除けましたが。。。
風が入るということは、またホコリが入るということか・・・。
ブログ一覧 | 身の回り | 日記
Posted at 2007/10/08 21:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2007年10月8日 21:11
こんばんは!

そりゃ、コーキングが必要ですな...(爆)

ではブロ~♪
コメントへの返答
2007年10月8日 22:47
こんばんは!!
こーキング・・・・!
ズームなのに固定焦点レンズになってしまう・・・。
しかし、天下のニコンが、レンズセットの標準レンズにこれでいいのか!!
2007年10月8日 21:46
レンズのほこり厄介ですよね。わたしのもたまにあります。いまのところエアダスター?(手榴弾みたいなやつ)でしゅぽしゅぽしてます。
コメントへの返答
2007年10月8日 22:50
こんばんは!!
内側でしたので、PCなんかに使うLPガスの強力なやつでやっと吹き飛びました・・・。
今回ばかりは本気でコンプレッサーが欲しくなりました・・・。
しかし内側に着くか?普通!!
ウチはへヴィデューティなので、あのシュポシュポでは追いつきません・・・。
2007年10月8日 23:20
私のは望遠ズームでしたが、長く使ってないと一番前側の玉の内部の方に小さなカビが生えていました。やっつけ半分でネジを外したら一番前にあるガードしている硝子を外す事ができたのです。それをレンズクリーナーで拭いてとりあえず一件落着でしたけど。望遠ズームレンズはその構造上空洞があるので使わないで放置するとカビやすいんですね。(汗
コメントへの返答
2007年10月10日 0:09
こんばんは!!
ウチのFMⅡ用のマニュアルズームシリーズEもカビで樹の模様が出来てます・・・。
手が出せません・・・。
2007年10月9日 0:11
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃

これはホコリって直ぐに分りますね。
もう少し違う形なら、UFOだとか心霊写真が撮れそうなんですが!(笑

カメラのレンズなんて精密機器は、手入れが大変ですね。
でも、その大変さは男心をくすぐるんですよね!(笑
コメントへの返答
2007年10月10日 0:11
こんばんは!
結局分解の方法が分からず、そのうち勢いでAFの配線切ってしまい、ハンダゴテ持ち出して大騒動でした・・・。
大きなホコリは風で飛びましたが、まだ細かいのがついてる感じです・・・。
2007年10月10日 2:26
写らなくなりましたか?
これだけはっきり写っているという事は、レンズではなくボディのセンサーの上にのかったゴミなんでは?
レンズが小さく焦点距離が異常に小さいコンデジはよくありますが、一眼の場合は通常ボケてしまって(ピントが合うのは何十センチ先ですからね)よほどデカイ物でもない限り影響は少ないはずなんですが。

ところでレンズはどうしても空気は出入りします。
というか空気が出入りしないと伸び縮み出来ないですからね。
まったく入らないようにするのは不可能ですし、多少入ったところで影響はほとんどありません。
新品の高級レンズでも入っています。
ただ、少しでも入らないようにするには、普段からレンズの外側のホコリをはらっておくのが一番の対策ですね。
コメントへの返答
2007年10月10日 23:19
こんばんは!!
このまんまの形の糸くずが、一番前のレンズの裏に張り付いていました。風で吹き飛びましたが、中に残っていると思います・・・。
ホコリを近づけないのが大事ですね・・・。
明るい方向を向いて撮ると見事にシルエットになって写り込みました・・・。

プロフィール

「まだ生きてます http://cvw.jp/b/205631/42103437/
何シテル?   10/24 15:51
WISHに乗ってます。自転車とカメラの日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
たくさん乗れてちょびっとカッコ良いただの足として買ったのに、某クラブに引き寄せられ、いじ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
C2Cとはコースト トゥ コースト のこと。 長距離を快適に走るコンセプトのロードバイク ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ルイガノ CEN 初心者向けロードバイク カナダのサイクルアパレルメーカーのルイガノ社。 ...
その他 その他 その他 その他
パナソニック ギャロウエイD ナショナル自転車のなんちゃってマウンテンバイク。 ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation