• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

めくるめく観能の世界・・・。

明日は文化の日なので観能に行ってきます。(誤字じゃないよ。)
年に一度、後楽園能楽堂へ出かけることにしています。
能は、感情表現を最小限の動きで表現する様式美を楽しむものではありますが、物語を事前に少し勉強しておけば、意外と楽しめます。
本当は舞手の向こうに神の世界を感じるのが目的だと言う話もあります。
難しいことを抜きにして、何も考えず、鼓小鼓地謡のリズムに身を任せ、研ぎ澄まされた動きを見ているだけでもすがすがしい気持ちになりますよ!!
肩の力を抜いて一度ご覧になることをお勧めします。
ブログ一覧 | 身の回り | 日記
Posted at 2007/11/02 21:19:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

フィアットやりました。
KP47さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2007年11月2日 21:29
こんばんは~(*´∇`*)

能ですか??
私の父も昔やってました・・・長年!!

でも、今は詩吟に・・・

ですので!!
私も多少は好きかも(^。^;)
見たこともありま~すヾ(〃^∇^)ノ

一昔ですが・・・肩の力はいって見てました(;;;-Д-)アセアセ

コメントへの返答
2007年11月4日 0:24
こんばんは!!
おおお!やってらした!!
大変ですよ!あれは!!
詩吟!!
あんなのどうするんだろう?って思ってたんですが、数年前、得意先の息子さんに引継ぎ披露パーティで、同業者が詩吟披露して感動しました!!
やっぱり私も肩に力入りました・・・。
2007年11月2日 23:30
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃

多趣味ですね・・・(笑

能はまだ1度も見たことないです。

私が通ってた高校の近くに、有名な能の舞台がありましたが・・・

舞台の床の下に大きな水瓶が何本も入れてあって、足で床をドンってするとよく響くんですわ!

生きてる間に1度は見てみたいですね♪^^/
コメントへの返答
2007年11月4日 0:26
こんばんは!!
いいモンですよ!!
是非一度は!!
たっぷり時間かかりますんで、気をゆったり持ってご覧下さい。
いまどきの展開の速い劇を考えると途方も無くゆっくり展開しますので!
2007年11月3日 10:30
こんちは!

能ですか!?
まだ未体験ゾーンです。

機会があれば。。。
コメントへの返答
2007年11月4日 0:31
こんばんは!
機会はきっと自分から作らないと一生なさそうな気がします。
知り合いの結婚式で仕舞いを舞う人がいるかもしれませんね。
なかなかいいモンですよ。
2007年11月3日 21:23
こんにちは。後楽園能楽堂ってもしかして皇居に近い?ですか?なんか小学生の頃遠足でそんな感じの所へ行った気がしてきました。当時はまったく意味不明でしたが今ならなにか感ずるものがあるかも!?
コメントへの返答
2007年11月4日 0:29
こんばんは!!
後楽園は後楽園でも、岡山の後楽園です・・・。
きっと東京にもあると思いますが。
何の予備知識も無ければ、きっと意味不明です(爆)物語のあらすじを解説してもらってから見るとけっこう楽しめます。

プロフィール

「まだ生きてます http://cvw.jp/b/205631/42103437/
何シテル?   10/24 15:51
WISHに乗ってます。自転車とカメラの日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
たくさん乗れてちょびっとカッコ良いただの足として買ったのに、某クラブに引き寄せられ、いじ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
C2Cとはコースト トゥ コースト のこと。 長距離を快適に走るコンセプトのロードバイク ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ルイガノ CEN 初心者向けロードバイク カナダのサイクルアパレルメーカーのルイガノ社。 ...
その他 その他 その他 その他
パナソニック ギャロウエイD ナショナル自転車のなんちゃってマウンテンバイク。 ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation