• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

京都に行きました

京都に行きました 雨でも綺麗ですねえ・・・。
また住みたいな・・・。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/12/22 22:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 22:54
おぉ~金閣寺!って住んでましたん?(大驚)
コメントへの返答
2007年12月22日 23:11
こんばんは!
文がおかしいですね!
近くに住んでました!
天気によって、違う表情を楽しめる贅沢な環境でした。
2007年12月22日 22:55
冬の今、金閣寺は雪が降った時はモノトーンの世界でまた違った綺麗さがあるそうですね。(汗
京都はやはり寒いのかなあ…。
コメントへの返答
2007年12月22日 23:12
こんばんは!
以前雪の降った朝に行きましたよ!
凄いことになります!
景色すべてが作り物のような!!
綺麗ですよ!!
2007年12月22日 23:10
いいな~冬の京都行ってみたいな~。

ヘッダーの画像もなかなかいいですね~♪。
コメントへの返答
2007年12月22日 23:19
こんばんは!
冬は観光客も少なく(年末年始はダメですよ!!)落ち着いて、また、欲張りに回れます。
ヘッダーは枯山水では最も有名な龍安寺です。このたった15個の小さな石を前に、見る人はさまざまな想いをめぐらすのです。専門家が見ると、セオリーを外したところがいくつもあるらしく、それがまた人を惑わし、考えさせる名庭園です。
2007年12月22日 23:16
こんばんは!

ヘッダは龍安寺ですな...?
生まれたのは御室でしたので、
龍安寺は文字通り“庭”でしたよ!
一方、金閣寺は学生になって初めて見ました...(^^ゞ

ではブロ~♪
コメントへの返答
2007年12月22日 23:25
こんばんは!
おむろとは、また良い環境でお生まれで!!仁和寺の仁王様が睨んでますよね!!
私は広沢の池の南のほうに住んでました。周りは庭園業者だらけで、庭木の森のようになってますよね!!
金閣は比較的最近、綺麗になりましたね!その前は黒ずんでましたよね。

2007年12月22日 23:40
蓮コメ~♪

広沢の池ですか!なつかしー!
そうそう、造園業者多かったです!

広沢の池といえば、
近くの北嵯峨高で府立入試がありました。
それから深夜、偶然にも里見八犬伝のロケで、
志穂美悦子を見かけたこともありましたな。
とにかくロケは多かったですよね。

また、学生のときは自宅のあった桂から
渡月橋~大覚寺前~広沢の池を経て、
福王子のからふねやに良く行きました。
(SA22CのRX7を駆って…)
今はもう無いのかも知れない...
ちと寂しい…

いやぁ~、何だかどこかで
擦れ違ってそうですね。(^^ゞ

ではブロ~♪
コメントへの返答
2007年12月23日 22:00
こんばんは!
ウチは丸太町通りに面したマンションでした。マンションになる前は仏壇店だったようです。
からふねやって、喫茶ですよね。
今回福王子も3回ぐらい通過しましたが・・・。あったかな・・・。
大覚寺前から宇多野病院、福王子、立命、金閣の通りはなかなか雰囲気ありますよね!!一条通りになるのかな??
そういえば、土曜日、広沢の池は、水を抜かれて空っぽでしたよ!!


2007年12月24日 1:09
お~金閣寺だ!中学の修学旅行以来かも。豪華ですね~。中にも入ってみたいです。って入れませんでしたよね?
コメントへの返答
2007年12月24日 3:18
こんばんは!
私以外は入れません!(爆)
中には入れませんね。
でも、この日は、一階の雨戸が開け放たれて、中の仏様がよく見えましたよ!
2007年12月24日 7:47
連連コメ(すみません...)

>ウチは丸太町通りに面したマンションでした。

じゃあ、ニックの近くだ!

>大覚寺前から宇多野病院、福王子、立命、金閣の通りはなかなか雰囲気ありますよね!!

そうそう、そう思いますよね?
全くもって渡り鳥さんとは同感覚です。
このルート辿って、仏大前から
バブル最盛期の北山通りや岩倉方面の
コ洒落たサテンへもよくお茶しに行きましたな。

あ~、そろそろ歯止めかけなきゃ
キリがないぞ...
ご迷惑でしたよね? ハンセイ <(_ _)>

ではブロ~♪
コメントへの返答
2007年12月24日 23:18
こんばんは!!
そうそう!!ニック!!
更地になってました・・・。
カミサンと、「ここなんだったっけ??名前が出てこない!!」と悶々としてました!!
こんばんは!!
北山の喫茶店って!!ケヤキ並木にオープンテラスの??!!
しょっちゅう仕事の昼休み食べてました!!!
懐かしいなあ!!!!!
では、ブロ~!!!

まだ返事来るかな??
担当は北山から東山、七条から十条、桂あたりでしたよ!!!
2007年12月26日 21:38
こんばんは!

>まだ返事来るかな??

テヘヘヘ...(^^ゞ

ニックは潰れちゃったって事ですか?
そう言えば夏休みに渡月橋経由で
丸太町通入って東に向かいましたが、
無かったかも知れない...

北山はオシャレでしたね。
BMWやAudi乗り付けて...
今ならとても不釣合いなんですが、
あれはあれでいい思い出です。
(私はRX-7ですけど)
今は殆ど跡形もなくなってるらしいです。
ま、コーヒーで長居されても
商売にならないことが分かったのかな?

>担当は北山から東山、七条から十条、桂あたり...

実家は阪急嵐山線の上桂駅です。
あ、そうそう、七条にもニックがあったね...(爆)

はぁ~、キリがないから、ではブロ~♪
コメントへの返答
2007年12月26日 23:27
こんばんは!
西のほうに住むと、行動範囲も似てくる様で・・・。
七条ニックも良く行きました。
アヤハディオってのも。
またなつかし話しましょう!!

プロフィール

「まだ生きてます http://cvw.jp/b/205631/42103437/
何シテル?   10/24 15:51
WISHに乗ってます。自転車とカメラの日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
たくさん乗れてちょびっとカッコ良いただの足として買ったのに、某クラブに引き寄せられ、いじ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
C2Cとはコースト トゥ コースト のこと。 長距離を快適に走るコンセプトのロードバイク ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ルイガノ CEN 初心者向けロードバイク カナダのサイクルアパレルメーカーのルイガノ社。 ...
その他 その他 その他 その他
パナソニック ギャロウエイD ナショナル自転車のなんちゃってマウンテンバイク。 ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation