• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたり鳥のブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

今年一番暑い日。お姉さんも水の中。

今日はいったい何度まで上がったんだろう・・。 地面から熱風が。。。、 川沿いなら、ちょっとはましかと、ふらふら北上。 羽村堰で、モデルさん撮影中。  美少女図鑑ってやつかな?? プーリー交換して300kmほど走ったかな? 真っ赤なプーリーが、ちょっと削れたかも・・・。 上空を米軍の4発 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/08 00:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年07月04日 イイね!

UFO

未確認飛行物体か、報道写真みたいになっちゃった? 米軍の輸送機でした。 グローブマスターってやつかな? それにしても米軍機っていい名前がついてるなあ。
続きを読む
Posted at 2013/07/04 00:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

最速ママチャリ化計画

最初に買って、カミサンに乗せようとしてたルイガノのロード「CEN] どうしてもドロップハンドルのブレーキが掛けられないとのクレームで、転勤の際、こっちに持ってきてました。 しばらくは、ブルホーンにロードのチェンジャーブレーキ強引につけてましたが、変速の際、手首が折れそうな位置にレバーが来るので、ラ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 00:45:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年06月30日 イイね!

最長不倒距離

国分寺から二子多摩川、田園調布あたりは、昔の多摩川川筋がげずった崖が、都会の貴重な森になっています。 湧水も多く、比較的きれいな小川が流れています。 住みよいところですね。 武蔵小杉あたりから、すこし北寄りに、東急目蒲線沿いに進みます。 最近、多摩川線っていうんですね。 環八に出た ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 20:59:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年06月30日 イイね!

ランボとギャラクシ

サイズも大きくいい感じ。 缶コーヒー2本に一個ついてます。 金のホイールのイオタがたまらん。 今日の横田。 巨体のギャラクシーが、ぽつんと一機だけ。 ちょっとさびしげに見えました。
続きを読む
Posted at 2013/06/30 00:24:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

空飛ぶタンカー

今日は多摩川を遡上。 アユ釣りの太公望もたくさんいましたが。 八高線の多摩川鉄橋。 堤防を越えてまだ続いています。 住宅地の中も鉄橋のままつながっています。 そんなことはお構いなく、轟音と共に列車は行きます。 羽村の堰から、羽村、瑞穂、また羽村とさまよいながら、横田の滑走路に出ま ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 00:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年06月09日 イイね!

鉄と空

ワイヤ類を交換した自転車のインプレッションがてら、いつもの多摩川へ。 ブレーキは軽くなり、変速もキチキチっと決まる。 ワンランク上がった感じです。(メンテナンス前、それだけよれてた?) 府中の河原でボーっとしてたら、貨物線を、見慣れないカラーリングが・・・。 詳しい方、これ何?? 今度は ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 01:04:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 身の回り | 日記
2013年06月04日 イイね!

お手軽チューン。ワイヤ交換。

ワイヤ端部の処理をおこったっていたため、生足で乗ると、ちくっと刺さる・・・。 思い立って、交換してみた。 まずはリアメカの真ん中の銀のこのねじを緩めると、ワイヤが外れます。 よく見ると、アウターチューブの黒いプラのエンドキャップが割れています。 ブレーキを握ると外側に見える四角い穴に、ワイ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/04 00:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

改造!

改造!
とは言っても、リアディレーラーのプーリーを交換しただけですが・・・。 ブログなどであちこち、あまり効果はないような評判ですが、私の場合は劇的に変わりましたよ。 もともとSORAにはベアリングではなく金属の平軸受だったのですが、ベアリングが入ることで、1速ぶんぐらい軽くなった気がします。 特にハイギ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 23:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

この道は何処に続いてるんだろう?

今日はうちのすぐ南側の道が、どこまで続いてるのか行ってみました。 うちは古い古い神社の近くで、件の道は、変形四差路から始まっています。 どんどん東へ、立川の住宅地を抜けると・・・。 東京女子体育大学の前に出た。 国立市大学通りをまたいですぐ。 その先。おっと、二股だ。右へ行こう。 車では通れません ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 02:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 身の回り | 日記

プロフィール

「まだ生きてます http://cvw.jp/b/205631/42103437/
何シテル?   10/24 15:51
WISHに乗ってます。自転車とカメラの日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
たくさん乗れてちょびっとカッコ良いただの足として買ったのに、某クラブに引き寄せられ、いじ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
C2Cとはコースト トゥ コースト のこと。 長距離を快適に走るコンセプトのロードバイク ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ルイガノ CEN 初心者向けロードバイク カナダのサイクルアパレルメーカーのルイガノ社。 ...
その他 その他 その他 その他
パナソニック ギャロウエイD ナショナル自転車のなんちゃってマウンテンバイク。 ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation