• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたり鳥のブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

リムの振れとり

リムの振れとり
長年放置中だったルイガノについてたので、ちょっと振れが出てるので、調整。 スポークが横に並んでるので、ニップルがまわしにくい!! 青いレタリングが赤い車体に合わないので、剥がしちゃいました。 ちょっと落ち着きすぎたかな・・・。 このタイヤ・・・。いびつになる・・・。 ちょっと走ればなじむかな・ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 00:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年03月03日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換
もともとビアンキについていたのは、RIGIDA Flyer というホイール。 ルイガノのほうについてたELEMENT cxr330 というホイールのほうがなんか軽い気がして、交換してみた。 よく見ると、スポークが横並びでペアになっています。 軽い気は確かにしましたが、何より違ったのは、ブレーキの効 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 19:18:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年03月02日 イイね!

渡り自転車

渡り自転車
真ん中あたりに「渡り自転車」と書いてあると思って、思わず買っちゃったが・・・。 「永きに渡り自転車・・・」 ツーリングバイシクルの直訳かと思ったのに・・・。
続きを読む
Posted at 2013/03/02 22:53:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年03月01日 イイね!

江戸東京建物園 その後

一日では回りきれなかったので、先々週、残りも見てきた。 母の実家はこんな感じの縁側と窓のある座敷があったなあ。 気持ちいいなあ! ヤマガラ君ものんびり木の芽を食べに来ました。 交番。いい感じだなあ。 復活を望む。 実家ではつい最近までこの黒電話でした。 電源も必要ないし、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/01 22:53:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月27日 イイね!

新機種の実力

特に設定をいじらずに、カメラなりで撮ってみました。 サイズ変更以外、画像処理もなしです。 逆光の看板。 あんまりきれいじゃないですね・・・。 ちょっとぶれてるかな? 広角側で風景を。 こういうのは得意みたいですね。 手元のラーメン。 ちょっとゆがんでるかな? パースペクティブに無理があるよう ...
続きを読む
Posted at 2013/02/27 23:35:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年02月26日 イイね!

新機種導入

新機種導入
先日岡山に帰ったとき、突如コンデジのレンズが出たまま戻らなくなり・・・。 ちょうど岡山だったので、買った店に修理依頼・・・・。 保障期間も切れ、修理より買ったほうが・・・との提案。 ちょうど新機種発売直前の、ニコンS9300ってのが、前のコンデジ買ったときと同じ値段に・・・。 450mm相当のズー ...
続きを読む
Posted at 2013/02/26 22:49:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年02月03日 イイね!

古代の道

国分寺駅のちょっと西。 自転車ではちょっときついんですよね、このあたり。 結構な山です。 ペースダウンのおかげで、見つけました。 古代の道路の遺構だそうです。 少し薄い色の筋が道路の両側。 ほぼ今の道の幅ですね。 どんな人たちがどんな格好をして往来してたんでしょうね。
続きを読む
Posted at 2013/02/03 02:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 身の回り | 日記
2013年01月29日 イイね!

バックナンバー

バックナンバー
近所の歴史資料館で、「多摩のあゆみ」バックナンバーが、「ご自由にお持ちください」っておいてあった。 民話や歴史、風俗、地理、地学、多岐にわたる特集。 興味のある特集のものだけもらって帰ってきた。 結構専門的で、勉強になります! いま、武蔵野台地の地勢について勉強中。 成り立ち、災害、その他、詳しく ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 23:17:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 身の回り | 日記
2013年01月28日 イイね!

立川崖線の続き・・・

今日は、思い立って、江戸東京たてもの園へ行ってきました。 が、まずは昨日の続き。 低いところの、その中でも高い枝の先が大好きなジョウビタキ。 杭の先、柵の上、とにかく人の手に届きそうなところが大好き。 どういうわけかあまり人を恐れない鳥ですね。 ヤマバト。 あの鳴き声を聞いていると、どうにも ...
続きを読む
Posted at 2013/01/28 01:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

立川崖線で鳥が鳥を撮る

今日は前から気になってた、立川郷土歴史民族資料館へ。 こちらは各地にそれぞれ大変立派な資料館があります。 ほぼ無料です。 武蔵野台地は、縄文時代の遺跡は出るが、弥生時代の遺跡がないとか。 水はけが良くて水田が作れない台地上は、稲作中心の弥生時代は誰も居なかったのか?? それにしても、誰も人が居な ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 01:39:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ生きてます http://cvw.jp/b/205631/42103437/
何シテル?   10/24 15:51
WISHに乗ってます。自転車とカメラの日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
たくさん乗れてちょびっとカッコ良いただの足として買ったのに、某クラブに引き寄せられ、いじ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
C2Cとはコースト トゥ コースト のこと。 長距離を快適に走るコンセプトのロードバイク ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ルイガノ CEN 初心者向けロードバイク カナダのサイクルアパレルメーカーのルイガノ社。 ...
その他 その他 その他 その他
パナソニック ギャロウエイD ナショナル自転車のなんちゃってマウンテンバイク。 ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation