• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたり鳥のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

冗談はよしてくれ!!

冗談はよしてくれ!!青森か??!!
雪対応の靴が無いから家から出られん!!
Posted at 2013/01/14 13:00:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 身の回り | 日記
2013年01月14日 イイね!

タコの大群!

今日は天気が良くてちょっとあったかい。
またいつもの多摩川へ。
二子多摩川あたりまで来ると・・・。



凧の大群です。
びっくりしました。
凧揚げ大会でしょうか。
それにしても、たくさん集まったもんだ!



こちらは鵜の群れ。
凧も一個混じってるな。



こんなのも飛んでた。



今日もガッツリ走ったので、お肉。
ポークチャップにしようかと思ったけど、せっかくなので、缶詰のイタリアントマトで煮てみた。
これはリーズナブルでいいなあ!!
イタリア産トマト缶詰ホール400g、88円なり!!
いやいや!むちゃくちゃ美味かった!!
Posted at 2013/01/14 00:40:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 身の回り | 日記
2013年01月12日 イイね!

ブルホーンハンドル

ブルホーンは雄牛の角。



カミさんが乗らないので正月岡山で輪行袋に詰めて、宅配便で送ってもらった。
紅白でめでたいけど、ロードが2台あっても仕方ないんで、一台フラットバーにしようかと。




フラットバーにするには、ラピッドファイアシフトチェンジャーと、ブレーキレバーが必要。
バーハンドルと、そろえると、1万円越え。
結構かかるなあ・・・。
無意識に3300円のブルホーンハンドルを握り締めてレジへ。
これにSORAの既存のレバー取り付けて、様子を見ます。
SORAは、レバーを内側に倒してシフトアップ。反対側についてる突起を押してシフトダウンなので、その突起に親指が届くかどうか・・・。
どうしてもだめなら、シフトチェンジャとブレーキ買ってきてフラットなところに着けてみます。
Posted at 2013/01/12 22:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

ウップルイってどこ??答はこちら。

大山隠岐国立公園は、中国地方最高峰の大山、蒜山、島根半島の海岸、隠岐、三瓶山を含む国立公園である。

堅苦しいスタートですが、出かけたきっかけは、ただおいしいそばが食べたかっただけで・・・。
まずは蒜山サービスエリアからの大山。
米子からは女性的で優美な富士山のような形に見える大山も、こちらからは、屏風のような猛々しい山です。

まだ時間も早目なので、出雲まで足を伸ばして、割り子そばです。
安定したおいしさ・・・。
名店「荒木屋」にて

初詣でごった返す大社には寄らず、さらに先へ。
日御碕に向かう途中で右に曲がると、島根半島の北側へ向かいます。
巨大な海食洞。
漁船のサイズで巨大さがわかるでしょうか?
この先は黄泉の国だとか・・・。
奥に行くほど狭くなり、真っ暗な細い先は、確かにどこかにつながっていそうな。

その先が、十六島と書いてウップルイの集落。そこから北へ行くと島根半島の北海岸。
厳しい日本海の波にさらされ、断崖の続く北側には集落らしい集落も無いようで、これまた巨大な風力発電。
下の駐車場に止まってるのがわたり鳥号です。
年々風力風車は大きくなっているような気がします・・・。


何度も日本海側に訪れましたが、初めて隠岐が見えました!!
意外と大きな島です。

十六島の漁港。
Posted at 2013/01/06 19:50:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月05日 イイね!

ここはどこ??

ここはどこ??「うっぷるい」って、読めませんけどォ!!
おおきな海食洞など、海岸美と、風力発電が多数。
Posted at 2013/01/05 22:04:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「まだ生きてます http://cvw.jp/b/205631/42103437/
何シテル?   10/24 15:51
WISHに乗ってます。自転車とカメラの日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
たくさん乗れてちょびっとカッコ良いただの足として買ったのに、某クラブに引き寄せられ、いじ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
C2Cとはコースト トゥ コースト のこと。 長距離を快適に走るコンセプトのロードバイク ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ルイガノ CEN 初心者向けロードバイク カナダのサイクルアパレルメーカーのルイガノ社。 ...
その他 その他 その他 その他
パナソニック ギャロウエイD ナショナル自転車のなんちゃってマウンテンバイク。 ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation