• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しちみ黒猫の愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2008年5月2日

マフラーが落ちないようにしたい。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
はい、こんな。
なにげに、えらい状態なので。
ネッツで修理の予約を入れてきました。が、予約日が一週間以上先だったりして。GWトラップ。
2
ほーれ。こんなに下がっちゃってる。
気づいたのは、ちょっと前なんですが。
3
そこで、まずこーやって、持ち上げて。
4
ステンレスの針金で固定しました。
1枚目と比較してみてください。ちゃんと針金でぶら下がってます。
5
留め具にからみつかせるのに苦労しました。
仕上がりは……綺麗とは言い難く(汗)。
一週間ちょいの我慢です。
6
ぎりぎりです。
ノーマルマフラーなんですけど(^^;。
おかげさまで、コンビニの出口でこするこする。
カランコロンと、気になってしょうがないんですよ。
7
このカリブは錆びにくい良い鉄を使ってるそうで、おかげさまで長持ちしてくれているのですが。
過走行&塩カル&海辺走行やなんかで酷使しているため、どうしてもこういった腐食は発生しちゃうのですよね。

発覚するたびに直して、まだまだ乗ってくつもりですが。
このカリブよりも魅力を感じるクルマが登場するまで。
が。いつだ、それ?
8
ちなみに、マフラー脱落は先代カリブでもやってます(笑)。
先代カリブは12万キロなかばで手放すことになったわけですから、少なくともそれ以前にマフラー落ちてたことになります。たぶん10万キロそこそこってタイミングだったのでしょうか。

今回は17万キロ突破してから落ちてますから、やはり良い作りになっているということになるのでしょう。
わーい。変な形でカリブくんのスバラシサが証明されました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

バッテリー交換

難易度:

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月2日 23:45
いっその事直管で触媒レスにw
爆音カリブw
コメントへの返答
2008年5月2日 23:54
トルクが落ちるでしょう(^^;。
2008年5月4日 22:49
やっぱ針金は必需品ですよね。うちのカリブも
2回程、お世話になりました。
2回目の時は正月で、かみさんのご両親と一泊
旅行に行く途中で発覚して、途中のコンビニの
駐車場で応急処置してました。

いくら材質改善しても、あの構造は雪国仕様に
は厳しいですよね・・・。
コメントへの返答
2008年5月4日 23:21
そうなんですよねぇ(^^;。
っつっても、7年突破の17万キロ+オーナーが超洗車下手、という過酷環境でいままでくっついていたのですから、ひとごとのように感心してます(笑)。
2008年5月27日 0:44
14万Kmになりますが3回交換してます。
工場出荷状態のまま装着するとまた直ぐに錆びてぼろけてしまうので、今回は自分で交換。ゴムステーを差し込む所の下の隙間から錆びが進行する様なので、取付前に耐熱塗料を入念にスプレーしてあげました。
針金には2度ほどお世話になっています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/275145/car/237945/370878/noteedit.aspx
コメントへの返答
2008年5月27日 0:52
おお!貴重な情報ありがとうございます!
以前乗っていた前期カリブも脱落を経験しています。錆の進行は走行距離じゃなく運用期間の影響を受けますね。

プロフィール

「やっとリンクのやり方がわかった。ウェブ版でなにからなにまで全部やれ、ってことね。最近、パソコン開いてないな。全部スマホで間に合うから。(みんカラ以外はね)」
何シテル?   06/24 22:14
新潟県在住。休日祝祭は仕事の平日休み組で、ドライブ旅行が我がカーライフの中核。 27万キロ突破のカリブは、あちこち老朽化が加速中。燃費グッズをあれこれ試してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2016/08/10 福井県立恐竜博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 12:48:50
長野県城山動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 21:01:33
整いました( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 09:01:20

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブはこれで2代目です。先代は5年で12万キロ走行しました。現在のカリブは、2006年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アルテッツァと入れ替えで手に入れたのが、アクアです。 ハイブリッドのCVTという、エコカ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
10年前のデビュー当時に欲しくなり、先代カリブを事故で失った時もジータが買い換え候補に上 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
数え切れないほどの思い出を満載したまま、関越で事故ってそのまま手放した、忘れたくても忘れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation