• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白眉慎太郎の"くじらシックス" [マツダ MAZDA6 ワゴン]

整備手帳

作業日:2020年4月19日

車両情報(0) CMU IPリーチャビリティ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
●OS Version 70.00.351 JP M
●Fail Safe表示→ブートブロックが2バンクある。つまりプライマリをつつき壊してもセカンダリにスイッチできるということ。
●このVer.はAIOは既にサポート情報あり。
●aha/sticherとは一種のネットラジオだった
bluetooth で音声ソースをMCに渡す、A2DPの公算高い
●サポートセンタ情報ではDUN, PANをMCはサポートしている

追記:整備マニュアルでDUN,PANは記載されていない。

●Bluetooth設定画面ではペアリングした機器に電話とデータの2種類が示される データとはどういう意味なのか
●全てのメニューを確認してもDUN/PANを活性化するアプリは見当たらない
【課題】
画面からIPコネクティビティを確認するアプリはないのでUSBからシリアルをとる必要がある。

4
まずは一番よく見える入り口から攻めてみる。USB接続のEthernetトランシーバつけてみる。
5
上のクライアントがMC

つまり「MCはNDISドライバとIPスタックを持っていてDHCPクライアントとして動作する」ということ。

下のコンソールで分かるようにICMPには応えない。この後SSHとtelnetをデフォルトポートで試したが応答がない。

次はポートスキャンしてみるか...

クロスケーブルは手元になかったのでいま注文中。
6
でやってみたら・・・
なかなかやるな~、ここは意識して守ってるね。フルスキャンは15分では終わらないから遠出する時だな。

追記:フルスキャンでもスクリプトキディにつけ入られるような初歩的なスキはない。
7
なかなかUSBクロスケーブルが手に入らないので他の人はどうしてるんだろうと思ったら、<a href='https://mazdatweaks.com/serial/'>あっこういうこと?</a>
※画像は上記URLから拝借

追記
みんともさんの指摘だとV.70以降はメンテ口の穴は塞がれているらしい。この作戦はThe Endだな...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト インナーブーツ交換

難易度: ★★

フロントサス保証交換

難易度: ★★★

DIYエンジンオイル交換 9回目 20,727Km

難易度:

超強力シリコートへゴム交換

難易度:

SFCマフラーカッターほか

難易度:

スライドピンのグリスアップ(異音)他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月10日 23:35
はじめまして。
70.00.351になってからシリアル接続のパスワード変わってるはずです。
なので私は70.00.110が入ってるCMUに交換しようと思ってます。
コメントへの返答
2020年7月11日 1:02
や~貴重情報ありがとうございます。マツコネはっくするかAAのアプリかくか迷ってるんですよ。後者なら積極アップグレードだし。前者のほうが自分のスキル的には合ってるけどもう時代遅れのような気がしてきた。北米でもとんと話題に登らなくなってるし。

プロフィール

「サラウンドで聴くサイコーの演奏は? http://cvw.jp/b/2056635/47791980/
何シテル?   06/20 18:00
貨物車乗りのハクビシンです。ときどき家族の眼を盗んで大型貨物載せて走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安くても「PIRELLI」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:59:09
ドリンクホルダーの外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 19:55:57
マツコネwifi有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 16:16:03

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン くじらシックス (マツダ MAZDA6 ワゴン)
最期のガソリン車の旅を共にする相棒。エクソンモービルのキャッチ「クルマはガソリンで動くの ...
その他 パナソニック パナモリ復古号 (その他 パナソニック)
30年前の競技車を降ろして街乗りしてるバイクが、今でも売っていて必ずしもおじおじでない人 ...
トヨタ マークIIクオリス くたくたピカチュ~ (トヨタ マークIIクオリス)
当時アメリカでベストセラーフォードトーラスの宿敵といえばケイムリとアキュラ。帰国後原産国 ...
フォード トーラス ワゴン くじら号 (フォード トーラス ワゴン)
原産国主義の私が選んだアメリカ暮らしの相棒、思い出が一杯詰まったいつまでも乗りたかったク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation