• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いかやすのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

GRAN TURISMO SPORT

GRAN TURISMO SPORTルノー車オーナーとしては、グランツーリスモ”スポール”と読んでしまいたい。

一年前から待ちに待った発売。予約購入して今日やっと初プレイ。
最初はソフトウェアの更新をせずにオフラインで始めて見たら動作がおかしく、なんだこれポンコツかと思ってしまった。
最初にプレゼントされた車はアウディのTTS。これは無視して、秒でメガーヌRSを購入。ボディ色とデカールを弄り自分のRB8調にしてみた。
鈴鹿とニュルブルクリンクで走るには、ある程度の経験値を積む必要があるみたいなので、当面は鈴鹿開放を目標としてみる。

しかし、ドラクエ11も8月上旬に購入して、まだプレイ時間が30時間程度。
毎日少しずつ積み重ねるしかなさそう。
Posted at 2017/10/21 22:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係雑記 | 日記
2017年10月15日 イイね!

143円/L→ 132円/L

143円/L→ 132円/Lいま住んでいる富士吉田と実家近くのガソリンスタンドでのハイオクの価格。同じ時期のセルフの価格にこれ程まで差があって、ある意味、『シュガー&スパイス 〜風味絶佳〜』のDVDを10年くらい前に観た以来の衝撃。

と、いうわけで、日本海ルノーミーティングに参加してきました。

今回の参加者は驚異のジョンシリウス率。驚異の三条市民率(「元」含む。)
晴れ男の本領発揮とはいきませんでしたが、サーキットや峠と違って、一般道での隊列はじっくりと後ろ姿を見ることができるのでいいですね。



今回の戦利品がこれ。

新潟のタレかつのタレと、丼料理用の鍋(パール金属製)。
タレは、創味のめんつゆに味醂を加えて加熱&水で味を調整すれば良い感じになるのですが、弥彦山頂の売店で見かけたので購入。
鍋は、帰省した時に買おうと考えていたもので、ホームセンタームサシとコメリを回って購入。
 ちなみに、この画像をみて「あー。セットで買ってみたのね。」ではなく、「?」と思った人は新潟関係の知識が豊富な人です。

現地で、今月末のイオンモール幕張でカングー(ルノー)ミーティングが在ると

聞きましたが、これはさすがに遠慮しておきます。(指定駐車スペース先着300台はルノー車であればOKらしいですけど、カングーの群れに自分のお下品なメガーヌで突っ込んでいく勇気はないです)
Posted at 2017/10/16 16:38:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係イベント | 日記
2017年10月09日 イイね!

車三昧の三連休

車三昧の三連休1日目、7日土曜日
 FSWでイベント、タッチ&トライに参加
 0530に起きて朝靄の山中湖畔を通って0730に受付。新車を試乗し倒して大満足


2日目、8日日曜日
 FSWでフリー走行。
 0530に起きて朝靄の山中湖畔を通って0700にチケット購入。
 サスペンション交換前最後の走行という事で意気込んで臨んでみたら、アウトラップのコカ・コーラコーナーで2回転。
 それから2周したところで赤旗出て「あれ、俺のせい?なにかパーツ外れたりオイルぶちまけたりしてるのにオレンジポール無視した?」とドキドキしたら、最終コーナーの縁石の赤ペイントが乾いていなくて赤旗をだしたのこと。一時間様子を見ていたが乾かないようなので払い戻しで帰宅。

3日目、9日月曜日
 るのるのさん主催の箱根オフに参加
 0530に起きて朝靄の山中湖畔を通って、箱根駅伝ミュージアムで休憩をしてから
箱根ターンパイクで合流。
一度、ターンパイク入口の駐車場が分からなかったのでスルーして時間調整してから向かったら、入口前の交差点でるのるのさんをミラー越しに発見。

 るのるのさんを含めて、顔と名前が一致している方が2人しか居ない状態で初のオフ会参加でしたが、そこは同じルノー車好き同士ということで、基本、引きこもり系インドア派の自分でも楽しい時間を過ごさせてもらえました。
 るのるのさんから車高調のセッティング(といっても、車高を何ミリ下げたのか、キャンバー角はどのくらい?という程度)も聞けたし、

 今の勤務地に転勤が決まった時に「今年中に一回箱根に走りに行こう」と考えていたので渡りに船でした。

 来週の新潟はちょっと雨模様になりそうですが、また御一緒する方はよろしくお願いします。


Posted at 2017/10/09 19:56:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係イベント | 日記
2017年10月07日 イイね!

うるさい!たのしい!大好き!

うるさい!たのしい!大好き!今日は、富士スピードウェイでタッチ&トライに参加。
FSWの駐車場、小・大富士コースで自動車メーカの新型車を試乗、同乗走行、展示車の閲覧をしてきた。

自分にとって今回一番の目玉は、アルファロメオのジュリア クアドリフォリオ

広場トレーニングの時にレーサーの助手席に同乗して排気音と背中を押されるような加速感を体感するのみにとどまったが、車幅がもう少し狭かったら「買い」の逸品

MT車は、小富士でBRZ、ロードスター、ロードスターRF、シビックタイプRを運転できた。

自分の自動車遍歴自体が少なく自身のクラッチ操作がメガーヌRSに最適化されているので、BRZはクラッチを踏み込んだ段階から(メガーヌ比)かなり戻したところで繋がるのが違和感が大きく、他の車種も、自分はシフトアップの時にクラッチを繋げながらアクセルを踏む癖があるためショックが大きくなって少し恥ずかしい思いをした。
上の4つの中であれば、RFが一番楽しい。エンジン回転数に比べて、エンジンノイズの盛り上がりが激しいので、低速でも一気に加速しているような錯覚があった。

大富士では、広場と小富士で試乗した車両の中から抽選で各人2両を試乗
自分は
アウディのQ5と

ボルボのV90

に試乗
このV90、外観は面白みがないが、内装がとても豪華。やや高年齢向けの感じはあったが、スピーカーがBowers&Wilkins。おそらく対象は50代以上の富裕層かなと。しかし、コカ・コーラコーナー、100R、13コーナー、レクサスコーナーでちょっと頑張ってみても食いついてきたので走行性能も侮れない。

朝の7時半に受付をして、17時半くらいまでFSWに入りびたり、自分のメガーヌRSに乗り込んで思ったのがブログの題名。色々弄ってノイズも振動も純正より大きくなってしまっているが、楽しさでは今日試乗した全ての車と比べても一番だと即答できる。
Posted at 2017/10/07 22:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係イベント | 日記
2017年09月30日 イイね!

今年の車関係費用 9月分

今年の車関係費用 9月分「一度は鈴鹿を走らねばならぬ」と、9月24日、Carolが主催するCRR鈴鹿に参加。23日まで仕事で拘束されていたので当日5時半に自宅を出発。途中、空冷ポルシェのミーティングらしき一団と並走しつつ、新東名高速道のSAで朝食。名古屋近辺でルノー車3台にブチ抜かれてルノー四日市でオイルフィルタを購入して鈴鹿入り。

 走行前に、黄色ナス(=「大閣下」でいいんですよね)さんの過去ミーティング資料pdfを読み込んで、先人の走行動画 を観て各コーナーの進入速度を予習。
 走行2回目のアタック1周目で目標タイムをクリアしたので、各コーナーで実験しつつ、「やってはいけないこと」を安全を確保しつつ試してみた。
 フロント、リア共に空力性能を向上させているし、フロントの軽量化で回頭性が向上しているせいか、限界は今回のベストタイム時のコーナー速度に比べてまだ余裕がありそう。 ということと、人喰いコーナーの悪評聴く130Rは進入にブレーキを残すと本当に危ないということが分かった。FFなのにドリフトしかけて、北海道でやった雪上ドリフトの経験が思わず活きてしまった。
 無事帰ってこれたので、10月の予定を一通り(FSW30分×1、タッチ&トライ、新潟、箱根)立てることができそう。


来春以降まで遠征はしないので、それまではグランツーリスモスポーツで予習をしようと、ソフト未発売なのに、先んじてハンドルコントローラを購入。GTSportsの収録コースには、いまのところFSW、茂木、SUGOが無いみたいなのが不満というか不安。



9月分合計
\367,060
  パーツ     
    ビルシュタイン B14
    superpro スタビライザーアジャスタブルリンク
    Powerflex Front Arm Front Bush Adjustable PFF60-701G
    Thrustmaster T300RS (ハンドルコントローラ)一式
    
  消耗品   
    595RS-RR
    ルノー純正オイルフィルタ×2
    オイル、各種添加剤等  

  工 賃     
    ブレーキパッド フルード交換@Carol
    イエローハットオイル会員入会

  イベント参加
    FSW 20分×1
    CRR鈴鹿(交通費等込み)

【2017年 合計】
\1,205,277
 内 訳 
  パーツ      :\ 265,298
  消耗品      :\ 381,544
  工 賃      :\ 281,359
  イベント参加費:\ 197,808
  税金等     :\ 39,500
Posted at 2017/09/30 21:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #メガーヌルノースポール エアーフィルター清掃 90,545km時点 https://minkara.carview.co.jp/userid/2056672/car/1559357/8259446/note.aspx
何シテル?   06/08 20:14
免許取得は22歳。初めて車を買ったのは27歳の時。はっきり言って車に興味関心が無かったし、MT車の操縦自体も免許取得後10年以上まともにしたことが無かったのに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラルグス脚の取付けと設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 07:54:42
PIONEER / carrozzeria AVIC-VH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 13:35:03
10万キロオーバーの肉球号の不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 04:38:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
1 スポーツカーほしいな。今年はSmartを車検通して、来年あたり目ぼしいものを発注しよ ...
シトロエン その他 シトロエン その他
減量のため、片道10Kmの坂道の通勤用として購入 DIYで組み立てる格安品なので慣らしが ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2013年12月14日まで所有。 サイズ 全長3790mm 幅1680mm 高さ1460 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation