• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いかやすの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2014年7月13日

リア牽引フック取付けのためのリアバンパー穴あけ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 左後部のリアバンパーに隠れて牽引フック用の穴があることは知っていた。
 メーカー側がわざわざ隠している所に穴をあけて施工をする利点とは何かというと

1 サーキットでグラヴィルに頭から突っ込んで後ろから牽引してもらわなくてはならなくなった時を想定
2 パワーチェックの際、FFとはいえ後部も固定を求められるので。
3 サーキットのレギュレーション対処(今のところ、仙台ハイランド以外で求めているサーキットは知らないが)

以上3点があったので思い切って施工。
工賃+ゴムのフタ(30mm グロメット)でちょうど10,000円(工賃1.5M/Hくらい?)
2
付属の純正フックを取付けたところ。
バンパーが湾曲しているため、最後までねじ込む前にボディーに干渉します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドミラー塗装、交換

難易度:

右リヤドアチリ合わせ

難易度:

ワンオフリヤハブのベアリング交換に向けて 166,000㌔時点

難易度:

プロテクションフィルム、ラッピング施工

難易度: ★★

インナーフェンダーのトリムクリップの本物と中華の差異

難易度:

フロントエンブレムのフィルム貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月13日 23:02
ハイランド、黙って走っておりましたが。。(爆w
コメントへの返答
2014年7月13日 23:52
厳密には、「牽引ロープを掛けることができる場所を前後に確保」することが求められていて、それが無い場合はスタックした車両を引き出す際にボディーが破損しても文句は言わないでね
という感じです。

プロフィール

「[整備] #メガーヌルノースポール フロント ワイパーブレード交換 88,000km時点 https://minkara.carview.co.jp/userid/2056672/car/1559357/7536931/note.aspx
何シテル?   10/21 20:50
免許取得は22歳。初めて車を買ったのは27歳の時。はっきり言って車に興味関心が無かったし、MT車の操縦自体も免許取得後10年以上まともにしたことが無かったのに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラルグス脚の取付けと設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 07:54:42
PIONEER / carrozzeria AVIC-VH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 13:35:03
10万キロオーバーの肉球号の不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 04:38:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
1 スポーツカーほしいな。今年はSmartを車検通して、来年あたり目ぼしいものを発注しよ ...
シトロエン その他 シトロエン その他
減量のため、片道10Kmの坂道の通勤用として購入 DIYで組み立てる格安品なので慣らしが ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2013年12月14日まで所有。 サイズ 全長3790mm 幅1680mm 高さ1460 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation