• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いかやすの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2020年9月21日

カーボンリアディフューザ取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
・岡山国際サーキットでの走行終了後、後かたずけをし始めた際に落ちかかっていたのを確認。排気熱でディフューザを止めていた箇所が溶けて外れた模様。岡山~広島までの200KM以上を自走するには仮止めよりは完全に取り外したほうが良いと判断し、リアフォグのみテープで留めて帰宅。
・当初はリアバンパーを中古で購入し、純正ディフューザを付けようと思っていたが排気熱問題が解消しなければ同じことを繰り返すのみと判断し、外したままにすることにした。
・21日にディーラで車検に通ることを確認し、リアフォグ取り外し。
・新車当初から約6年半、約7万5千キロ走行、マフラーはメーカーオプションのチタンマフラー、吸気は社外品に交換、サーキット走行を定期的に行っている条件での出来事
・走行会での走行中にコース内で落とさなかったのが不幸中の幸いと思うしかなさそう。
2
サーキットで外した時にはディフューザの左右のボルト(ヘックス7㎜)のみ残っていて、中央部のバンパーと共締めしていた所は破損していた。
フロント部分のステーは破損していなかったものの、ボルト類が付いていなかったのが不思議
3
外れたときに路面と当たったためか、折れて歪んでいる。
粗大ごみ決定。
ここまで歪むと、補修が可能だとしても買ったほうが強度や仕上がりの美しさの点からましかも。
4
リアバンパーの溶けていた部分と接していたディフューザ。おそらくは熱でカーボンの層が剥離したものと思われる。
5
フィンのうち1枚 右2枚目に接着剤?部分の割れ(裏から光をあて内側から撮影)
6
バンパー後部右部分との接続部破損
7
フィンの傷
8
フィンの傷

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Front Diffuser Splitter V2 取り外し

難易度:

修理費用50万円!メガーヌrs4 最大の欠陥箇所 トランクのチリ当たり

難易度: ★★★

リップスポイラー交換

難易度: ★★

ドミラー塗装、交換

難易度:

フェンダー ダミースリット 貫通

難易度:

ナンバー取付位置変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月23日 20:34
こんにちは
フィンが無事で粗大ゴミ予定なら引き取らせて頂きたく存じますが、以下がでしょうか?
コメントへの返答
2020年9月24日 7:22
破損状況の写真追加しました。判断願います

プロフィール

「[整備] #メガーヌルノースポール フロント ワイパーブレード交換 88,000km時点 https://minkara.carview.co.jp/userid/2056672/car/1559357/7536931/note.aspx
何シテル?   10/21 20:50
免許取得は22歳。初めて車を買ったのは27歳の時。はっきり言って車に興味関心が無かったし、MT車の操縦自体も免許取得後10年以上まともにしたことが無かったのに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラルグス脚の取付けと設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 07:54:42
PIONEER / carrozzeria AVIC-VH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 13:35:03
10万キロオーバーの肉球号の不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 04:38:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
1 スポーツカーほしいな。今年はSmartを車検通して、来年あたり目ぼしいものを発注しよ ...
シトロエン その他 シトロエン その他
減量のため、片道10Kmの坂道の通勤用として購入 DIYで組み立てる格安品なので慣らしが ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2013年12月14日まで所有。 サイズ 全長3790mm 幅1680mm 高さ1460 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation