• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
MskHRの愛車 [ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)]
一気にレストア
2
連れて帰ってきました。<br />
思った以上に綺麗です。<br />
タンクのパテみたいな異物はガム?っぽく爪で取れて綺麗になりました。<br />
<br />
自分のスパーダさんよりも間違いなく綺麗です。<br />
<br />
早速シートやカウルを外し、電装周りに変な加工が無いか確認のうえバッテリーを交換。<br />
レギュレーターは対策前の物が付いているので、これ壊れてるか?<br />
キーONで灯火類確認すると問題無し。<br />
<br />
エンジンオイルは少し汚れているけど適量入っているし、プラグ穴から覗いた限りサビ無し、試しにセルスタートすると、、普通にセル回りましたw<br />
<br />
タンクとキャブを外し、自分のスパーダさんの物に交換して再度セル回すと、あっさりと普通に自分のスパーダさんよりも静かにエンジンがかかりました。<br />
<br />
ラッキー!<br />
<br />
リアを上げてクラッチを握りシフトチェンジ、全ギアも異常なくスムーズです。<br />
もうね、こうなったらフレームとタンク、キャブ、レギュレータ、以外は赤スパーダさんの方が良いですw<br />
<br />
オイルは多分古いままなので直ぐにエンジンを止め、この低走行エンジンをメインで使うことに決定。
連れて帰ってきました。
思った以上に綺麗です。
タンクのパテみたいな異物はガム?っぽく爪で取れて綺麗になりました。

自分のスパーダさんよりも間違いなく綺麗です。

早速シートやカウルを外し、電装周りに変な加工が無いか確認のうえバッテリーを交換。
レギュレーターは対策前の物が付いているので、これ壊れてるか?
キーONで灯火類確認すると問題無し。

エンジンオイルは少し汚れているけど適量入っているし、プラグ穴から覗いた限りサビ無し、試しにセルスタートすると、、普通にセル回りましたw

タンクとキャブを外し、自分のスパーダさんの物に交換して再度セル回すと、あっさりと普通に自分のスパーダさんよりも静かにエンジンがかかりました。

ラッキー!

リアを上げてクラッチを握りシフトチェンジ、全ギアも異常なくスムーズです。
もうね、こうなったらフレームとタンク、キャブ、レギュレータ、以外は赤スパーダさんの方が良いですw

オイルは多分古いままなので直ぐにエンジンを止め、この低走行エンジンをメインで使うことに決定。
カテゴリ : その他 > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間12時間以内
作業日 : 2017年06月14日

プロフィール

普通のおじさんです。 気は若くとも最近老眼が・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB23 ヒューズ全交換(体感できる効果あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 11:35:36
自作 サードシート取り外しボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 09:11:39
RSR BEST-i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 21:00:56

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009年11月モデル CV5W-0400XX まずは色々と癖ありそうなMMCS&ロッ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
手軽で取り回しの良いバイクです 軽い、頑丈、燃費良い、維持費安い、メンテ性良い、古いけ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
貰い物だけど、一番良く乗ってるかも
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
オブジェになってます 1981年 Z50J-I型 <車体> ・モンキーRフォーク ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation