• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほかRC24の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年12月29日

吸気ダクトのスポンジ貼り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
吸気ダクトの上側に貼り付けてあったスポンジがボロボロになってしまいました。
完全に劣化していて指でつまむと粉々になります。
これでは見た目によくないので、取ってしまうことにします。
(まぁ、あまり人に見せるところではないのですが・・・)
2
スポンジをむしり取るまではよかったのですが、スポンジの接着に使用してあった両面テープが非常に強力で、簡単に剥がれません。
シールはがし液等を使用すれば簡単に取れるかもしれないのですが・・・
3
ひたすら指でゴシゴシして取りました。
4
これは6年ほど前(新車から3年の時)の状態です。
このスポンジは何のために付いているのでしょう?
振動でエンジンフードと接触して異音を出さないよう、クッションとして付けてあるのでしょうか?
5
スポンジを取ったままにしておこうかとも思いましたが、元々付いていたものに近いサイズのものを貼り付けることにします。
このスポンジは、元々のものより厚さが少し薄めで、少し硬い(発泡が細かい)です。
耐熱性や耐久性が重要ですが、残念ながら熱には決して強くないと思われます。ただなかなか耐熱性のクッション材が入手できないのでやむなくこれを使用しました。
6
こんな感じに貼り付けていきます。
後で剥がれてエンジンルーム内に飛ばされることがないよう、接着強度を確認する必要があります。
7
完成です。
見た目はほぼ元通りになりました。
後日接着状況を確認してみましたが、問題ありませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

エアフィルタ

難易度:

エアーエレメント交換、エアコンフィルター交換

難易度:

スロットルスペーサー取付

難易度:

エンジンエアクリーナー交換

難易度:

インテークパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

日産車ばかり乗り継いでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産純正後席専用モニター(フリップダウン)の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 07:21:56
”交差点封鎖” で驚愕の転回!・・本編ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 06:31:23
遠くで元気しているY31セドリックVIP!! 港町横浜でも撮影した!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:48:46

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ ライダーブラックラインS-HYBRID('12年9月登録) 色:スーパーブラッ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ15G('05年9月登録) 色:ワイルドブルーベリー(B42) FF CVT エ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ14e('02年3月登録) 色:アクアブルーTPM(B12) FF 4速AT エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ25X('03年9月登録) 色:ホワイト(QM1) FF 4速AT エンジン:Q ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation