• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

達氏の愛車 [アウディ S1]

整備手帳

作業日:2019年5月25日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
梅雨、夏とエアコンを使用する時期が近付いてきたので、エアコンフィルターを交換しました。
A1/S1のエアコンフィルター交換は“超”が付くほど簡単な作業です。

今回交換したフィルターはBOSCH キャビンフィルタープレミアムです。品番はCFPR-VW-1です。
2
エアコンフィルターの位置は助手席側足元です。
3
フィルターは台座と共に、2つのスライドするブラケットで固定されています。
4
ブラケットをお互いに中央方向へスライドさせると、台座が外れフィルターを下方向に抜くことが出来ます。
5
取り外した純正フィルターです。
S1購入から1年なので、1年使用したフィルターですが思ったより汚れていませんでした。
6
新品のフィルターを戻します。
フィルターには向きがあるので注意が必要です。BOSCHのフィルターには側面に矢印が印刷されており、矢印がセンターコンソール側に向くように装着します。
7
作業終了です。
5分も掛からない簡単作業なので、定期的に交換してみてはいかがでしょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス、漏れどめ剤注入

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

スパークプラグ交換 その1

難易度:

エアコンガス、漏れどめ剤注入

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

エアクリ掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロヴァイド社の洗車用品が4/1から値上げということで買いだめしておいた
4L×3、1L×2、250mLが届いたけど、趣味の領域を越えてきている気がします」
何シテル?   04/03 07:54
群馬県でアウディS1とS5に乗っている達氏です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VCDS DRL(デイライト)コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 07:44:36
RSグリルへ交換 〜其の壱〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:46:37
【VCDS】 デイライト(DRL)設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 07:20:01

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
ベガスイエローの3ドア。 憧れのAudi S1に乗り換えました! 国内で販売開始された ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
ミトスブラックメタリックのクーペ。 B8.5かつ後期のEA837EVOモデルを探していた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8T quattro(6MT)
アウディ A3 アウディ A3
前期3ドア 3.2quattroのトゥーキャンイエロー S1温存のために購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation