• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

窓枠メッキ部ウロコ取り

窓枠メッキ部ウロコ取り 昨日、ビーボン使用のレポートさせていただきましたが、午後からの作業は難航を極め、やはりウロコ状に出てしまった斑点には研磨剤が必要と判断。取り急ぎこれを使わせていただきました。
研磨剤を使用するにはボディ部分、ガラス部分には勿論マスキングが必要です。
綺麗に斑点が取れたらビーボンでメッキ部分を保護してあげて下さい。
以上です。





ブログ一覧
Posted at 2014/09/21 16:05:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2014年9月21日 16:56
Watabeeさん、こんにちは(^O^)

磨けども磨けどもなかなか思うような効果が無かったようですね(-_-;)フゥー
お疲れ様ですm(__)m

繊維業界にお詳しいですね!
新店舗は・・・ボチボチです(笑)

仰る通り近年はセールを引っ張るとロクな事が無いです・・・
閉店セールの力(勢い)を借り夏物も売り切り持ちこさない!
新店舗は秋物で統一しいち早く欲しい顧客様をご招待!
そんな想いで閉店セールを7月末で終わり~9月新店舗開店としました。

秋の訪れが思いの外早く概ね予定通りですが!
まだまだこれから! 全然これからです!!
驕らず腐らずやって行こうと思います(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2014年9月21日 17:25
おとさん♪さん、こんにちは!

研磨剤は極力避けたかったのですが、どうしても使わねばならぬと悟りました。

また、私も繊維で食ってます。
実家は今はやってませんが縫製工場でした。
東京のSPA型アパレルで11年間、企画部で勤続し、その後は素材開発の会社で3年、それから実家の有る四日市に戻って10年以上が経過します。

今はOEMを主体にアパレルの仕事を商社として受けてます。
ワー◯ドさんもお客さんですよ。
又、嫁はGA◯で販売のパートをやってます。

これからもVOLVO仲間として、同業者としてよろしくお願いします。

プロフィール

「@progre-fan さん、確かにBill Brufordを見れるとは凄い!別格中の別格!👍」
何シテル?   06/25 21:08
Watabeeです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こりす堂 VOLVO V40専用 HID→LEDコンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 14:19:04
ステアリングべゼル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 20:40:03
PIONEER / carrozzeria TS-W252 PRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 09:29:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
Volvo V40 SE T4 Black Sapphire 2014 です。 長年、フ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
東京に住んでいた時に買ったドマーニが10年目を迎えるにあたり、車の買い替えを検討。 しか ...
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
免許取る前から所有してました。もちろん免許を取る迄はワックスがけだけでしたが...。 当 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
HONDAらしい先進のエンジン、VTEC-E可変バルブタイミング機構を搭載。SOHCなが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation