• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月01日

HONDA Type-R のエンジン(K20)乗ってる!

HONDA Type-R のエンジン(K20)乗ってる! 「フォーミュラーカーに乗っては見たいけど現実的に無理じゃん、夢じゃん」って思ってました。
街中を走れるARIEL ATOMを知るまでは。
そしてなんと!そのATOMを後輩が「買っちゃた」と写真送ってくれました。
😵




勿論、「是非試乗を」とのお申し出を受けましたが「今は未だ寒い!」と言う事で、暖かくなった5月か6月に試乗会と言うになりました。


プッシュロッド式のダブルウイッシュボーンは正にフォーミュラカーそのものです。😍



このサスペンションの配置は1983年フェラーリF1 640でジョン・バーナードさんが初めて取り入れたレイアウトとほぼ同じですね。😍

エンジン部分の写真無いですが”HONDA K20A”を搭載しております。
私、Type-Rって実は乗った事ないですがNAエンジンで220馬力って事だけは知っております。
直4、2Lで世界最高だと言うことも知っております。
そに名品と言われるK20エンジンの初体験がATOMになるとは〜👍

オーナー本人は、「スパーチャージャーモデルにするか悩んだのですが、乗ったらNAにしておいて良かったと直ぐに分かりました。」との事。



と、言う事で試乗会まで待ち遠しいです。
6月中旬迄には「乗ったど〜」と言う大大大自慢話をお話ししますので聞いてやってくださ〜い!

以上です。👨‍🔧

ブログ一覧
Posted at 2022/04/01 14:31:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

断捨離
THE TALLさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

怪しいバス乗車
KP47さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2022年4月1日 19:27
Watabeeさん、こんばんは😄
これは凄い‼️
全く詳しくないのですが、タイプRのエンジンを積んでいると聞いて…凄いだろうな🎵
と、そんでFR?MR?となると絶対面白いでしょうね🎶
試乗感想お待ちしております👍️👍️👍️
コメントへの返答
2022年4月1日 20:56
コメントありがとうございます!
勿論ミッドシップ後輪駆動です。
K20は噂が先行しているのか、実際はどうなのか安全運転で検証したいと思います。👍
2022年7月3日 9:47
うわぁ〜‼️ブログ見てなかったです💦
楽しみですねぇ、もう乗ったかな?
タイプRのエンジンならVTECでしょうか⁉️
車体は低いし、迫力あるでしょうね❗️
コメントへの返答
2022年7月3日 10:44
こんにちは!
お元気でしょうか?
VTECですよ。
しかし、現実的にスケジュールが全く合わずに未だ乗ってないです。😂
私は時期としては秋が良いと思います。
見てのとうりバイクと一緒に考えた方が良さそうです。


プロフィール

「@progre-fan さん、確かにBill Brufordを見れるとは凄い!別格中の別格!👍」
何シテル?   06/25 21:08
Watabeeです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こりす堂 VOLVO V40専用 HID→LEDコンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 14:19:04
ステアリングべゼル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 20:40:03
PIONEER / carrozzeria TS-W252 PRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 09:29:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
Volvo V40 SE T4 Black Sapphire 2014 です。 長年、フ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
東京に住んでいた時に買ったドマーニが10年目を迎えるにあたり、車の買い替えを検討。 しか ...
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
免許取る前から所有してました。もちろん免許を取る迄はワックスがけだけでしたが...。 当 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
HONDAらしい先進のエンジン、VTEC-E可変バルブタイミング機構を搭載。SOHCなが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation