• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Watabeeのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

VOLVO BUS IN CHINA

VOLVO BUS IN CHINA今日は、私のつまらない日常のブログより、少しでもVOLVOネタと思い、私がお世話になったVOLVOのバスをご紹介します。
この写真、2002年12月撮影です。
上海ー寧波の直行バスです。
「VOLVO頼むぞ!今回も無事に到着してくれ!」と乗るたびに念じてました。
中国では高速道路でバスが事故ってるのは日常茶飯事、更には北京ダックの様によーく燃えてこんがり焼きのバスもよく見かけました。

さて、寧波ですが、実は上海港が出来る前の中国最大の国際貿易港で日本からの遣唐使、遣隋使はこの地から入国、そして出国してました。空海も中国からの帰りはここから帰って来ました。


いきなり到着して食事です。
これはレストランからの風景です。
当時はこんな可愛いのがタクシーとして走ってました。


こんな路線バスも走ってます。
驚いたのは夜になっても車内灯は点灯しません。
真っ暗です。
お客さん満員でも真っ暗です。
満員バスが夜、真っ暗で走行してるシーン不気味ですよ。




通りの全景です。




天一広場と呼ばれる商業施設です。
この当時は最先端でした!
ところが2010年には三井アウトレットモールもオープンしてます。(≧∇≦)



天一広場の別アングルです。



当時は最高層ビルの展望レストランからの風景です。
一時間で一周する、よくある展望レストランです。

こんな感じで色々といろんな場所を紹介出来ればと思っております。
Posted at 2014/04/13 19:58:51 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年03月29日 イイね!

突然の楽しい来訪者

突然の楽しい来訪者今日は、犬の散歩を終えた後あまりにあたたかな陽気についつい軽く洗車を行いました。
そして終了間際、駐車場前でクラクションが鳴りそちらの方向を見ると何と動物愛護関係者と見られる車高を落としたシルバーのカッコいいVOLVO V50が...。
そして運転席には見慣れたお顔が...。
「あれ〜、もしかしてカスタムさん...?」
ビックリ仰天です。




取りあえず駐車場に入っていただきました。
そして自然のなりゆきで記念撮影です。







改めてお車を拝見しましたが車高はぺたぺたですね。
私のノーマルV40 SEが"CROSS COUNTRY"に見えてしまいます。

20分程ですが近所のローカルネタで楽しく会話は盛り上がりました。
「庭のウッドデッキでコーヒーでもどうですか?」とお誘いしましたが奥さんがお待ちの様でなんのお構いも出来ずにご帰還されました。
残念....。

又、懲りずに来て下さいね!



Posted at 2014/03/29 22:36:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

今日は合格祝い!*\(^o^)/*

今日は合格祝い!*\(^o^)/*長かった受験戦争もやっと終了しました。
本人も大変だったと思いますが家族も何かと気を使ってたので、「ま〜、とにかく家族全員で一息付けましょう」と食事に出ました。
よく考えると、V40で家族全員が出かけるのは初めてです。納車3ヶ月と二週間経ちますが.....。
それだけ皆がバラバラの生活を送っているんですね.....。

で、行ったのが行きつけの鰻屋です。

主人公の長男が大好物の櫃まぶし。
今日は上郷でカレーオフですが、喜びを家族と分かち合いま〜す。
*\(^o^)/*



Posted at 2014/03/22 20:36:36 | コメント(19) | トラックバック(0)
2014年03月02日 イイね!

近畿東海合同OFF行って来ました!

近畿東海合同OFF行って来ました!今日は近畿東海合同OFF会に参加して来ました!!!
とは言っても私は午前の部のみの参加です。
それでもかなり無理をしての参加でした。
御許し下さい。m( . . )m

今回でオフ会は二度目の参加になります。
大の大人がお気に入りの車の為に無邪気に集まり語り合う。
ただそれだけ.... 実に痛快です。





こんな----に沢山のVOLVOが集まりました!
これは午前10時半位の写真で21台です。
この後さらにNyonyoさんが登場。
最終的に2台増え23台集まったと思います。
驚いたのは関東地区からも96クロさんから報告が有った様に5台参加していただいた事です!!!



↑到着後、直ぐに小型ボディーに2.5Lターボを詰め込んだ怪物くんC30 T5に乗られているima@さんと初めてお会いしました。これがC30のエンジンです。
ima@さんはこの車が二台目のVOLVOで一台目は軽自動車に運転席側、つまり右側から突っ込まれ、左側の壁まで飛ばされて止まったそうです。それでも無傷!で、ご無事だったそうです。VOLVOの安全性は真実です。オフに来るとこう言った真実のお話がお聞き出来るのも醍醐味です。
その後、三重チームのみかりん☆さんと旦那さん、ZENさん、トレーラーボーイさん、コックさんら顔見知りチームとまずはご挨拶。お初のエスヒロさん、KVKさん、びあまんさん、うのちんさん、AALTO、nobu222さん、manzoku117さん、Gent ladyさん、老年暴走さんらとその後ご挨拶させていただきました。



↑到着間もなくnobu222さんのボンネット、いきなり開けられてました。
今回参加の中では一際目立つRED!
しかもHEICOのエンブレムがキラリと光っています。
カッコイイ〜♪



↑nobu222さんのお隣に私のV40置かせていただきました。


↑雑談も一息つき11時には主催者のうのちんさん、こたろ〜331さんから参加者への挨拶と注意事項の連絡が有りました。朝礼ですね。



朝礼が終わって、お目当ての車の視察に。
これは既にレーシングカーの領域?
あ〜「出るのは溜め息ばかりなり。」って感じです。





↑噂で御聞きしていましたmanzoku117さんからは「念願の黒帯授与」を行っていただきました!
まるでお祓いを受けている様で厳かな気持ちになります。不思議です。
VOLVOロゴのグランド色がブルーからブラックに変わっただけですがこれがカッコイイ〜!
ブラックボディーにピッタリ!
無邪気に喜べる自分にもビックリです。
これは良い事なのか悪い事なのか?
はたまた、老化なのか若返りなのか?
進化なのか退化なのか?
自分の中の「何か」がオフ会に参加してから変化している事は確かです...。



↑ステアリングホィールまで引き締まりました!
不思議と嬉しくなってしまいました。
正直、心が子供に帰った自分を自覚しましたね。
本当に不思議な体験です。



↑そして、"THE BLACK SWANS" の記念写真です。
手前からWatabee号、コック号、びあまん号です。
コックさんBBS安く手に入れられて羨ましい!



↑"THE BLACK SWANS" の勇姿後ろからです。
こちらは手前から、びあまん号、コック号、Watabee号です。
コックさんのディフューザーいいな。



↑ディフューザーと言えばZENさん!
今日はあいにくの雨上がりでピッカピカの状態では無かったですが、いい感じでした...。
マジでカッコいい♪
V40購入前は「V40は完璧なデザインだから弄る場所が無いな。」と思っていましたが最近は「ディフューザーだけは変えたいな...」と思い始めています。
ヤバい!?
ZENさん病が感染してしまったかもしれません!



最後に関西地区のKaz Maxさん、masazumiさん、syrupさんらと挨拶させていただきました。
そして、「あっ」と言う間に11時50分になりました。
この辺りはマラソンコースになっている様で午前帰宅組は早く会場を出ないと閉鎖されますので急いで会場を後にする事に。

もっと沢山の方と色々なお話したかったのですが、残念!
私は帰ったら来週行われる実父の一周忌、家族会議です。

本当に楽しい集まりを作っていただいてありがとうございました。
次回、またお会いしましょう!
その日を楽しみにして帰路につきました。
Posted at 2014/03/02 19:00:51 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会報告 | クルマ
2014年02月11日 イイね!

Dで点検

Dで点検今日は納車二ヶ月目ですがDへ点検に行ってきました。
ルームミラー辺りからガタガタ、カタカタ、ビリビリ、ジリジリ等、表現に難しい振動と共に発するノイズを直して欲しかったんですが…………








こんなの眺めながら、担当営業と雑談しながら待ちました。




しかーしっ! 点検終了後、Dを出てたった3秒でまたー例の神経を逆なでする雑音が鳴りはじめました。
「どこ点検しとんねん?オラー!」と車内で叫びましたが私は紳士です。
少し引き返そうか迷いましたが面倒だし、「おい!しっかりしろ!」とルームミラー付け根辺りをぎゅーっと指で押さえたら鳴り止みました。*\(^o^)/*




その後、30分程ドライブしましたが再発しません。
ひょっとして完治?



やっぱV40はハイテクなんだ!と感心しました。

Posted at 2014/02/11 14:00:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@progre-fan さん、確かにBill Brufordを見れるとは凄い!別格中の別格!👍」
何シテル?   06/25 21:08
Watabeeです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

こりす堂 VOLVO V40専用 HID→LEDコンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 14:19:04
ステアリングべゼル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 20:40:03
PIONEER / carrozzeria TS-W252 PRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 09:29:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
Volvo V40 SE T4 Black Sapphire 2014 です。 長年、フ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
東京に住んでいた時に買ったドマーニが10年目を迎えるにあたり、車の買い替えを検討。 しか ...
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
免許取る前から所有してました。もちろん免許を取る迄はワックスがけだけでしたが...。 当 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
HONDAらしい先進のエンジン、VTEC-E可変バルブタイミング機構を搭載。SOHCなが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation