• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月22日

EOC東北オフ前後のちょっとマニアックな裏話

EOC東北オフ前後のちょっとマニアックな裏話 ブォンジョルノ~~~~!

2015・7・19 第5回EOC東北オフ会が福島県猪苗代湖集合で開催!

自宅から僅か45分の場所でESSEオフ会ですよ!?

「これを逃したらESSE人生で相当な損出だ!」(笑)

ってことで、、、

職場の勤務シフト作成が自分になったことを幸いに、当然ながら躊躇うことなく他の社員(先輩)と日程を交換して正々堂々参加表明出来た時はホントに嬉しかったな(笑)。

昨年末に福島に移住して、みんカラでESSEを登録されてて福島在住を表明されてる方々には勝手ながら友達申請させてもらい承認してもいただいてましたが、やはりお会いできる機会があれば参加したいですからね~~~。

昨年6月の埼玉オフの時も同じ心境だったけど、、、生産されなくなってから手に入れたESSE新参者だから、後になってからでも聞いておきたいこともいっぱいあるから。

ってことでホントに素直に参加出来てうれしかったのです。

深夜帰宅、AM2~3時就寝の日常のため起きるのが危ぶまれましたが、、、ここで起きなきゃ話にならん!って気合で起床(笑)、まぁ予定通りに出発して、、、皆さんよりちょっと遅れて到着~~~!(でもたぶんほぼオンタイムです、、、皆さん早過ぎます(笑))

オフ会の流れや写真は参加された皆さんも書いて下さっているんですいません割愛しちゃいます。。。



まず、実はこのオフ会から遡る事約1週間前、、、、突然みんカラでメッセージが来たのです。。。。

元オーナーさんから!!

いえね、、、購入時からダイチャレやHOT-Kのステッカーが車内に貼ったままになったりしていたので「サーキット走行してるのかな?」というのは感じていたし、きっとみんカラもやってらした方なのだろうとも思っていました。

でもま、ご本人からメッセージが来るってのは想定してなかったですけども、、、

っていう前振りがあって集合場所に着くなり、お初なので皆さんとの挨拶もホドホドに、、、

「あれ?!****さんのESSEじゃない?!」みたいな、ドンぴしゃ正解の声が!!??

元オーナーさん、、、有名人!(みんカラ上で)(笑)

例えばお互いにみんカラやってて売買し合って受け継いで乗っている、、、っていうパターンは少なからずあるでしょうけど、、、、、

元オーナーさんがみんカラやっててESSE乗ってた

→埼玉の中古車屋で偶然見つけGTウィングに魅せられた男が購入

→車情報を得たくてみんカラに登録、細々と活動

→元オーナーさんが自分の記事を見つけてくれてメッセ

→オフ会で元オーナーさんを知る方からことごとく気づいていただける、、、、

この流れはちょっと無くないですか??凄い縁だなぁって思った。

以前も書いてるんですけどなんせこのESSEの決め手は色と「GTウィング」、、、でもって自分で弄るのは得意じゃないので少しでも手が加わっている状態の車で自分の希望範囲のセンスという事で出会った車です。

切った貼っただけはしてますけど、、、”大物パーツ”はそのままですしね、、、面影は残っていたのでしょうかね。。。

そうと分かってれば元オーナーさんのサーキット仕様そのままで手に入れたかったくらいですよね、、、(完全に後の祭りですけど)。

で、、、前のブログにも書いたけど、、、皆さんの手の加え方が本当に同じ物が全くないっていうのがESSEの特徴だし魅力だな~~~って、思いました。

ノーマル感覚カスタムあり
サーキット仕様あり
ファニー&カジュアル感覚あり
べったべたに地を這う仕様あり

ESSEって、どの方向にも行けるから面白い!

値の張るスポーツタイプやミニバン、ラグジュアリー系の車って外見のカスタムがトータルパッケージというか、コンプリートカスタムで仕上げる方向が多いと思うんだけど、そうなると「お決まり」な感じが増えていく傾向ですけどね、、、、

ESSEはパーツも結構出てるけどオーナーさん達って、自由自在に手を加えてるっていうか元がプアな車が幸いして?!みなさんの発想も豊かでDIYの仕上げもすごい勉強になったなあ。

車検との闘いとか、、、、もう跳ね除けてる気迫が車から伝わる(笑)。

あ~~~~オレって中途半端だな~~~~って、こういう集まりに来ると実感します。

会社の駐車場では「かなり目立つ存在」になっちゃってるんですが(ESSEという名前を知らずともオレの名前を知らずとも”GTウィングのクルマ、GTウィングの人、会津魂の人”で通じるの(笑))、、、、「あ、普通だなコイツ!」って思うこのギャップ(笑)。

な~~~んてね、、、、ま、足回りやエアロは頑張ってないですがやっぱりGTウィングは1台だけでした(笑)。

昨年の埼玉オフでは「愛知限定仕様」ということが明らかになった我が赤備えESSE君ですが、、、今回のオフ会で新たに分かったこと、、、

ローダウンサスは「タナベ」みたいです。

それとリアのショックはTOYOTA PASSO用の流用なんだとか。。。。

(しばちゃん@さんのレア&マニアックな知識に感動!で、ショック交換がてらのお魚センターオフ希望(笑))

前述の元オーナーさんからのメッセも含め、結構リアの足回りは見えないところで手を加えられたまま来てたようで、、、

意外と元気な足回り?!

ことごとく車には厳しい?!ノーマルde マニュアルに拘るサイノス乗りの我が妻には日々突っ込まれまくっている乗り心地ですが、、、これはノーマルとはかなり違ってるんですね!ってことが分かりました(笑)。

それとね、、、今回はツーリングオフの流れになって裏磐梯の山道をあちこち楽しく走り回ったわけですが。。。

ここで分かったことがあります。

私の後ろを走るべじょりーたさんのESSEがミラーに迫ってくるたびに味わう焦り?!

「あ、、、、ノロノロ走っちゃいらんねぇ!!」みたいな気分?!

そうです。。。。我が赤備えESSEにないモノが見えてきました。。。。

前の車を焦らせる(かもしれない)迫力の前っツラ!それと音!

これがないから前の車がノロノロノロノロ走るんですね!


実は福島に移住してきてこれが気になっていたんです。。。

そりゃま、地域性もあるだろうし高齢者、女性ドライバーも多いでしょうからね、ダメとは言いませんけど。。。。

とてつもなくノロいクルマがいっぱい!前を立ちはだかるんです!!

追い越し可能な道路なら安全を確保しつつ一気に抜いて差し上げるんですが、、、どうも舐められてるのか?!とにかく気づいてくれないんだ。。。。

これをなんとか出来ないもんか?と頭を悩ませていた中での発見ですから!

やっぱり顔!車の顔にその意気を込めないと!!

って事で少しずつ顔つきを変えていってあげようかと、結論が出ました。

それと音ね!やはりマフラー!!

実は元ESSE乗りのみん友先輩から稀少なマフラーをお譲りいただく”予約”をしております。

これは近々に実現したいな!と。。。。

それにエアクリーナー。。。。

「純正風大人なカスタム」しばちゃん@さんのシックな雰囲気なのに結構シュゴシュゴ言ってるの聞くとこりゃまたやっぱりいいな!と。。。。。

こうして”弄り否定派”の奥さんからまたジト~~~~~~~~っとした目で見られる覚悟が増えていく訳ですね(苦笑)。

あと、、、関東、東北にはこの色(正式名称覚えられないけど赤紫的な)のみんカラEOCオーナーは少なめなんだとか。。。。

そうなればいろどりを添える為にも!?オフには参加したいですね(笑)。

「この色が欲しかったんだ~~~」って声もありましたね。。。。

偶然出会った車ですが、、、、今回もいろんな事が(今更に)分かってきたし、またまた楽しくなってきましたよ!!

どなたでも、、、次回お会いできる時にはまた少しだけでも自分の色を増やして再会したいなぁって、、、帰ってヤフオクやショップサイトをカチャカチャしたりしてます(笑)。

ま、そうそう増やせるもんじゃぁありませんが。。。(苦笑)



あ、、、表題の写真はこれはオフ会の最後のポイント「母成峠」に今春プライベートで行った時に撮っておいた写真です。



ここにこんだけESSEが集結したんだもんなぁ。。。一人だけ感慨に浸った男(笑)。

ではでは最後に元オーナーさんの話題も出たので、赤備えESSE君購入時、納車当日の写真をあげておきますね(2013年12月9日納車)。アングルも表題と同じものを選んでみました。



ね?!切った貼った以外何も変わってない(笑)。

「シンプルがいい!」って人もいますけど(そちらの方が大半でしょうね!?)オレはワチャワチャしてていいんです(笑)

これからも「会津魂」で行きまっせ!

チャーオー!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/22 08:43:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2015年7月22日 9:39
すみません。

そんなに威嚇してましたかね?(笑)

一時期直管やったんですけど…そんときはみんな譲ってくれましたね!(๑•̀ㅂ•́)و✧

ぜひそれで!(笑)
コメントへの返答
2015年7月23日 10:41
謝っちゃダメよ(笑)。

いい意味での威圧感が羨ましかったっす。

直管、、、、まずは秋に車検通してからね(苦笑)。
2015年7月22日 12:20
稀少な色やったんかな?奥さんの顔色見ながら弄弄しまひょ~(笑)オフ会もバンバン行ってみよう!\(^^)/
コメントへの返答
2015年7月23日 10:44
後から出てきた色だから絶対数は少ないんですかね?!

オフ会楽しいですね!西へはそうそう行く時間は作れませんが、近隣開催は地味にチェックしつつですね。
2015年7月22日 22:30
おさかなセンターオフですか?
歓迎致します(^_^)
ただし、土日は混むので駐車場が空いていないという…(爆)
でも、こちらに来ていただけるなら 場所とか検討してみますよ~♪

コメントへの返答
2015年7月23日 10:46
おさかなよろしくお願いします!!(笑)

あ~~~~でも土日は大変なことになること必至ですね。。。。

自分は不定期シフトなので平日対応も出来ますけど。。。

走って行くのは大好きなんでお伺いしたいです~~~~。
2015年7月22日 23:17
こんばんは(´ー` )ノ
普通車用GT羽付けたアホが通りますよ~
東北OFF楽しまれたようで羨ましいです♪

>(正式名称覚えられないけど赤紫的な)

せめてご自分エッセの色は覚えましょうw
ルージュレッドクリスタルメタリック です。
ルージュレッドで通じますよ~w

いつかTeam.GTWingでお会いしましょうw
コメントへの返答
2015年7月23日 10:49
コメントありがとうございます。

愛車拝見しました~~~~!

凄い!衝撃的なESSEですね!

チームGTウィング素敵です!!

何台位いるのかなぁ。。。。お会いしたいですね!!

色、、、覚えました(汗)、ありがとうございます。。。

プロフィール

「イベント:来らっせ!オフvol,50~9周年祭...原点回帰のルートを辿る! http://cvw.jp/b/2059924/48509466/
何シテル?   06/26 18:27
BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation