• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

来らっせ!オフvol,5茨城編~皆さんありがとうございました!

来らっせ!オフvol,5茨城編~皆さんありがとうございました! ブォンジョルノ~~~!

来らっせ!オフvol,5 2016年最終回

~余りにも早い忘年会 茨城ツーリングオフ~


我ながらの雨男ぶりで1日雨に見舞われてしまったのが本当に悔しくて・・・・・

出来る事ならリベンジオフを開催したい位でもありますが!

それは自分の年末までの動きを考えたらとてもじゃないけど不可能なので。。。。

でも雨にもかかわらず、誰も嫌な顔もせず、賑やかに楽しい1日が過ごせました!

雨だからこその衝撃の20分も味わうことが出来ましたしね!(晴れてたらのんびりやったろうから)

ありがとうございました!

11月27日・・・・

2年前のこの日、私は埼玉から福島に引越してきたんです。。。

福島移住、ちょうど2年の、まぁ記念日。

カーライフなんてもってのほか、生活そのもの、福島の土地に自分が合うのか?職場はだいじょうぶなのか?友達は出来るのか?

前途はまるでなにも見えていないままの引越しだったあの日から2年です。。。。

みんカラを通じてオフ会に参加し、自らが企画主催を始めて

たくさんのかけがえのない仲間に支えてもらって(時には弄られつつ(笑))

来らっせ!オフも無事に5回目まで続けられました。

時間帯をずらしてのべ14台、16人が参加してくれました!

今回の茨城編はしばちゃん@さんがルートコーディネートを快諾して下さり、
福島オフ会レジェンドしろっせさんは奥様+娘さんもご一緒に来て下さり、
タイチョーさんは弄られオフの下準備も万全で来て下さり、
紫エッセさんはモタスポにひと段落がつき”弄られ”もやる気満々でいよいよ来て下さり、
ゆんさんは朝まで仕事し通したそのままタイチョーさんESSEの助手席に飛び乗って来て下さり、
ユウジ・改二さんは前夜にすでに到着する勢いで来て下さり、
みんとぶるうさんは毎回マニアックなルートで攻めながら来て下さり、
あおひつじさんはスノボシーズン到来直前のタイミングで日程合わせて来て下さり、
なぁちゃむさんはいっそうマイメロ度アップ、ローダウンしたピクシスでぶっちぎって来て下さり、
まぁちゃむさんは衝撃的な凶悪L700ミラで行き道中チンスポを失いながらも来て下さり、
たちゅ0610さんは遠路群馬から、フルスモーク仕様のイースで彼女さんと初参加して下さり、
おぬまさんはこちらからの強引なオフ会開催メッセに応えて初参加して下さり、
ユキRB&Rさんは虎視眈々とこちらに向かってきて(ハイドラで分かっちゃうけど(笑))昼食から参加して下さり、
Sケン@パパンダさんは後半の解散場所の変更にも対応してくれ、全体解散後合流していわきでの2次会に付き合って下さり、、、、、

皆さん本当にありがとう!

感慨深いものがあります!

あ、今回のオフ会の写真いろいろは毎度のパターンで別途フォトアルバムと整備手帳に挙げますのでお待ちください。

今回のオフ会、、、本編解散後にいわきでタイチョーさん、ゆんさん、ユウジくん、Sケンさんと2次会したんだけど、

反省会での結論(のひとつ)、、、

今回は自分の存在感は薄かった!(笑)

自分でもキャラ濃いめは自負してますけど(笑)、今回は参加して下さった皆さんそれぞれの個性も際立ち、いい感じで化学反応を起こした来らっせ!オフになってきたかなぁって、思いましたね。

決して奇をてらわず(というか最初から”奇”だけど(笑))、スタンスはこのまんまで、、、

紫エッセさん曰く「BANZONと愉快な仲間たち」をもう少しアレンジして。。。

BANZONと愉快痛快なカーキチ変態仲間たち

で、楽しい時間を作り、美味しい物を頂き、素晴らしい場所へ行き、散々弄ってもらう(笑)。



この楽しい時間をこの先2か月、共有できないと思うと悲しすぎて、つまんなすぎて、

年末年始を乗り切る自信は結構ありませんが。。。(泣)


余りにも早いですが、2017年の来らっせ!オフもよろしくお願い致します!

近隣の皆さんは1月の新年会オフで!

関東の皆さんは4月予定の「春の大博覧会オフ」で!

お会いしましょう!

チャーオー!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/28 15:21:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

0815
どどまいやさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年11月28日 16:09
お疲れ様でした〜
コメントへの返答
2016年11月29日 9:50
ありがとうございます~。
連チャン記録、継続中だね~~~~。
2016年11月28日 18:33
お疲れさまでした。
朝だけの参加でごめんなさい。
また機会があればお誘いください。
コメントへの返答
2016年11月29日 9:55
こちらこそ、強引な誘いにもかかわらずご参加頂いてありがとうございます!

昼だけの方も夜だけの方もいるのが来らっせ!オフですので!

今後もよろしくお願いいたします!
2016年11月28日 19:06
お疲れ様でした
ちょうど解散時に到着してしまいました 笑
あと30分早ければ!

でもいわきまでのツーリング&二次会だけでもかなり楽しめました(*´ω`*)

また来年よろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年11月29日 9:58
こちらこそ、中締め地点の変更をこまめに連絡しなくてごめんなさい。。。

2次会楽しかったね!

また来年、会いましょう!
2016年11月28日 20:10
お疲れ様でした( ^∀^)

このまま行くとキャラ濃いめからアメリカン位に成っちゃいますよ(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年11月29日 10:00
クルマも、人間も、ファッションも、、、、?!

2017年の来らっせ!の進化?!がもはや想定出来なくなってきましたね!?

ひとまず来春は「ハミタイ上等!」で行くんだ(笑)。

来年も弄ってやってください!
2016年11月28日 20:49
コメント失礼しますm(_ _)m

オフ会開催お疲れ様でしたm(_ _)m

この日は私も同じ日にいわきで初開催していたので参加出来ませんでしたが(こちらも色々トラブルがありましたが💧)無事に楽しく終わりました。

次回も茨城ならば、いわきの愉快な仲間達と参加しようかな?と思っているのでよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年11月29日 10:03
お互いにオフ会開催お疲れ様です。

次回は茨城ではないですが、、、来年も宜しくお願い致します。
2016年11月28日 22:01
今回も大変お疲れ様でした!

車好きな方々と過ごす時間はとても楽しくて、大変心地良いものですね。

しかしながら私事ですが、しばらくは雪山に通うシーズンになりますので、次回参加は雪融けの終わる頃になると思います(^-^ゞ

またお会い出来る日を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2016年11月29日 10:07
連チャン参加ありがとうございました!

助手席を取っ払っちゃうという斬新なアプローチは感動しましたね(笑)。

冬の来らっせ!はこじんまりと続けていきますが、来春にはまたESSE&イース合同も企画しますし(もう今回も合同チックだったよね(笑))、雪山オフシーズンはぜひ来らっせ!で!
2016年12月3日 22:50
コメント遅くなりましたが、お疲れさまでした!
今回も楽しいオフ会ありがとうございました。
m(__)m
次回も楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2016年12月6日 9:39
こちらこそ、分かりやすいルート選定と綿密な下見のおかげで天気が優れなくても素晴らしいツーリングオフになりました!ありがとうございます!

越谷オフも楽しんでください!(行きたいなぁ、、、出勤につき無理です(泣))

プロフィール

「イベント:来らっせ!オフvol,50~9周年祭...原点回帰のルートを辿る! http://cvw.jp/b/2059924/48509466/
何シテル?   06/26 18:27
BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation