• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

嘘に嘘を貼り重ねていく男の話

嘘に嘘を貼り重ねていく男の話 ブォンジョルノ~~~!

ESSE festa 2017=全国オフのネタ話ももうそろそろ頭打ちになってきました(笑)。

フォトアルバムにアップしましたけど、、、全国オフ前に出来た僅かな弄り(と言えるほどの作業でもないのだけど(苦笑))の最後の裏話。

私のブログのタイトルにあるように、我がお下がりESSEのコンセプトにあるのは”派手なハッタリ”。

見た目のインパクト”のみ”を重視してるとこ、とか

リアルでありながらダミー、ダミーでありながらリアル、、、、

・・・・こんなアホなことを真顔で取り組みしれっと乗りこなす、、、という新感覚のカーライフ?!が身上なのです。←意味不明だね(笑)

そんな中でのダミーパーツの先駆けは、「日産キューブ用ネオクラシカルパッケージジョークステッカー」でした。

当時Z11キューブを新車で買い、このパッケージをフルオプションで取り付けた際にもこのジョークステッカーをびっちり貼りまくって乗っていた事があり、ESSEのファニーな中に秘めるレーシーなイメージがこのパッケージに共通するものを感じていたので早速購入。

2015年のESSE festa 2015に合わせて貼り付けて参加したのでした。

ボンピンだけはリアルダミーボンピンに生まれ変わりましたがほとんどのステッカーは貼り続けたままはや2年。。。





一生懸命手洗い洗車しているからもあるんでしょうか?!ステッカーもかなり劣化してきましたね。。。

で、来らっせ!オフでの「弄られオフ」でまず最初に議題として挙げたのが、このフロントバンパー部分のダミーダクトステッカーをダミーじゃあ無くすプロジェクト。

一番最初のおバカ企画は「ステッカーをそのままに、マス目をひとつずつ穴を開けてダミー脱却をする」というもの。

そんなくだらんネタで毎回毎回ワイワイガヤガヤ弄られながらも結局このプロジェクトは実行には至らず。



そんなこんなしてるうちにリアバンパーの穴あけ拡張工事に伴い余剰となった先代の汎用ダミーグリルに白羽の矢が立ちまして、、、、

フロントバンパー部分のジョークステッカーの位置にこのダミーグリルを実際に穴を開けて取り付けよう、、、という新たな企画が浮上。

そうこうしている間に上半期最大の危機「パーツ購入禁止令」が発令(泣)。

まぁ”パーツ購入”が禁止なので”取り付け”は可能、、、だったのだけどもなかなかにモチベーションが上がらずに結局はそのまま全国オフ直前となり、、、、





こうなりゃ「失笑ネタ作り」だと思ってジョークステッカーの上にそのままダミーグリルを貼り付けて





”嘘に嘘を貼り重ねる”ハッタリ中のハッタリ行為を完成させて全国オフに望んで行ったのです。


ところがこの失笑ネタに気が付く人もほとんどおらず(泣)、、、

スベリまくってしまいましたね(苦笑)。

ま、、、、、どーでもいいのですが。。。。。

取りあえずフィッテングの感想も含めて貼ってみた感じ、、、、



ジョークステッカーのこの位置で汎用ダミーグリルを貼ると、少々内側に寄ってるような気がしなくもなくも。。。

もうちょっとセンターから離してライト寄りギリギリまで離して貼り付けた方がいいかな~という感じがしましたね。

これも来月の車検終了後のプロジェクトとして宿題になりますかね~~~。

ジョークステッカーの劣化、、、、各所もう限界が近づいているから例えばボンネットのダミーグリルステッカーとかもなんとかしたいな~~~と。

来年以降、ジョークステッカーの去就も考えなくては行けなくなってきたということですかね。

以上、全国オフ関連でのネタ話でした!

さぁて!来月以降の来らっせ!オフ開催と日程調整考えたいよね。

チャーオー!








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/15 00:26:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年10月15日 8:45
おはようございます。
ステッカーの劣化ですが、日産の純正品とは言うものの耐久性は一般的に市販されているステッカーと変わらないのでしょうか?
丁寧に手洗い洗車していても劣化には敵わないのかな… (*_*)

コメントへの返答
2017年10月16日 19:20
いわゆるステッカーではなくデカール、、、っていうんですかね、中性洗剤で貼り付けるモノで、素地は比較的薄いのかもしれません。

あと、、、手洗い洗車ではありますけど、しばちゃんさんが言う所の”丁寧”には程遠い技術の可能性が高いですよね、おそらく(苦笑)。

その辺の雑な仕事が劣化に拍車をかけていたのかもしれません(汗)。

プロフィール

「イベント:来らっせ!オフvol,50~9周年祭...原点回帰のルートを辿る! http://cvw.jp/b/2059924/48509466/
何シテル?   06/26 18:27
BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation