• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月12日

オフ会にスタンプカードを作った意味はあったのかい?

オフ会にスタンプカードを作った意味はあったのかい?



どうなんでしょうね??!!(笑)

そもそも後先考えないでとにかく来らっせ!ハンコをオーダーメイドしちゃってましたからね(笑)。

結構そういう性格なんで(クルマの弄り方もそう、最終的な形をイメージしないまままず面白いかどうかで買っちゃう的なとこもあるし)あとから色々とマイナーチェンジしたりアップデートしたり、システム化されていったりさせるんです(笑)。

来らっせ!オフという名前にする前にすでに何回かオフ会はやっていたんだけれど、来らっせ!オフとして定期開催化していったときに、開催した日付がすぐにひと目で分かるようにしておけたらいいな・・・・

とずっと考えていました。

ノートに控えておいたり手帳に書いたりとかもしますけど、、、ひと目ではないんだな~~(苦笑)。

おかげさまで2年で20回を数えていますけど、企画者本人はこの回数は想定外ではなかったのですが、こうも回数が増えると自分の年齢的な記憶能力の低さも加味したら、「いつどこでどんなオフ会やったっけかな?」って、即座に記憶が蘇らないんだよね(哀)。

そこで日付入りのスタンプを参加した度に押しておけば素早く思い出せるだろう!という考えだったわけです。

で、自分は企画主催者なんだからよほどの事態が無い限り毎回必ず押すに決まっているよね(笑)←企画だけしてあとはお願いね~~~~~ってことはまず無いから(笑)。

で、参加された方はその時その時の日付を押しているから「あ~~~~!前回はあの時来てくれたんだ~~~」ってなったり「お!?もう*回来てくれてるんですね~~~~」とかって記憶が蘇って話が弾むしいいな~~~~と思って、いよいよスタンプカード制にしてみようってことになる訳ですね。

主催者側としてはスタンプカードを始めた意味はあったんですね!

参加された方にとっては・・・・まぁ必要なくなっちゃう方もいるようだけど、出来る事ならダッシュボードの中とかに入れっぱなしにしといてもらえれば、忘れたころにまたオフ会来てもまた押せるんで~~~~、

10回来ればなにか貰えるみたいなんで~~~~、

取っといて下さいね(笑)。

チャーオー1
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/12 20:01:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

新作A-TRAS‼️ランドクルーザ ...
AXIS PARTSさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年10月12日 20:53
こんばんは。
スタンプ好きですよ♪
夏休みのラジオ体操を思い出します。
(わかる人いるかな?)
コメントへの返答
2018年10月13日 20:58
世代的にはそういうことですよね(笑)。

最初はいやいや、めんどくさかったラジオ体操も段々楽しみになったりしましたよね。。。

そういう感覚で捉えてくれると楽しいんですがね~~~。
2018年10月12日 22:36
スタンプカードversion3に自分は近いですか。
esseステッカー、👷ヘルメットに貼りました。
コメントへの返答
2018年10月13日 21:00
いつか、みんとさんのKYBメットが役に立つようなオフ会企画も設けたいですね。。。

(って、何があるかなぁ?)
2018年10月13日 23:28
👷KYB&esseヘルメット、自宅前道路の雪かき時に、屋根からの落雪と転倒対策で被りましたので、少しは実用しましたが、必須アイテムの企画に期待して良いですか?
コメントへの返答
2018年10月14日 8:41
オフ会で作業用、現場用のヘルメットを使用する企画って!?なかなか思いつかないですけど。。。タイチョーさんにも考えて貰わなきゃ?!

あぶくま洞の最深部まで挑戦してみるとか!?

ただ、、、同行する人がいないと思いますが(苦笑)。
2018年10月14日 22:51
あぶくま洞、最深部探検以前に入場ゲートにボディーが引っ掛かって、一般見学ルートすら入れませんので、別企画をお願い致しますてか⁉
コメントへの返答
2018年10月14日 23:02
はは・・・・・・

こりゃまたどうしましょう?!

次回のオフ会でみんなで考えましょう(笑)。

プロフィール

「イベント:来らっせ!オフvol,50~9周年祭...原点回帰のルートを辿る! http://cvw.jp/b/2059924/48509466/
何シテル?   06/26 18:27
BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation