• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月04日

最近のお気に入りが更に深まった!

最近のお気に入りが更に深まった! 前回のブログでオーストラリアでのオールドマッスルカー中心のレースの動画を発見して最近それを楽しんでる旨は書きまして。

その時リンクを貼ったレース動画ではマッスルカーに混ざってダルマセリカやらシビックやらが格闘してる内容だったんですね、まさに新旧国籍カンケ―なしのごった煮レースで。

それが面白くて突き詰めてみたら、さらに日本車新旧オンパレードの、非常に嬉しくなるレースのシリーズを見つけて、いまこれらをよく見ています。

Improved Production Raceの分かりやすい解説ページ

このレースは「Improved Production Race」というシリーズ名で「改造市販車レース」・・・・とまぁそのままズバリなネーミングなんだけど、解説ページを読んだら、なんでも車両と同一メーカーのモノならエンジンの換装が許可されているらしく、恐らくは古いクルマも「側」だけ古くて中身は新しい、モンスタースペックで走っているんじゃないかと。(でないとこんな感じのレースにならんよね?!)

ワタシは基本、形が好きで古いクルマも楽しんでるタイプの人間で、中身は拘らない方だから、気にせず楽しいんですよね~。

ってことでこのレースから拾ったBANZON好みの車両画像いろいろ上げてみます。



まず表題の画像にもしたダルマセリカ。この人は結構いつも上位にいます。イエローがまだ目立つんだ。



で、ダルマと争ってたシビック。この方はホントに強いみたいで常に上位でガンガン走る!っていうか、シビックって、この位のデザインでいいと思うやっぱり(今のは機動戦士過ぎない?)。



こちらもいつも上位にいるAE86。ゼッケンも86。ぶっといバーフェンで安定感凄いんだ!



86とシビックの激走シーン!これが2~3年前、っていうか今でも繰り広げられているんだから凄いよね。



86もう一台。オーストラリアのレースの公式ページ見てみたら「Toyota Sprinter」になっていたよ。



トヨタからはこんな渋いヤツも。KP61。



サーキットではこっちの方がレアかな?EP91スターレット。



ニッサンからは旧車レースの定番、510ブル。後ろがRX-3なんだから完全に70年代だよねー。



これはサーキットではレアじゃないですか?910ブルまで居る!シルエットフォーミュラじゃない910ブルのレースシーンは最近はなかなか見ませんよ。



さらに古い?サニーまで。ここはつくばか??みたいな。



後ろ姿も凛々しいサニーだわい!





さてこのレース、マツダが非常に多く走ってします!オーストラリアはマツダ勢力が強いのか?人気あるみたいね。その代表格はRX-3ですよね。



で、これはものすごいレア車両。日本名だとグランドファミリアっていうのね。サバンナの形でレシプロE/Gで出したヤツなんだって、忘れてるよこんなん(笑)。オーストラリアでは「MAZDA 808」というらしいですが、2~3台出走してます。人気なんだね。









日本でも大人気のSA22Cは豪州でもそうみたいで、かなりの出走数いらっしゃいます。「ロックスター」ってエナジードリンク、懐かしいな~。バンドマン最後の頃ライブ前によく飲んでた(笑)。

ほかにもマツダロータリークーペとか、後ろの方にびっくりするクルマも時折見かけます。



最後にこれ??っていう激渋の一台。これ、ギャランだよね~。ランエボではないという、渋い選択(笑)。ランエボも走ってて結構上位にいますけど、レア度はこちらが上位かなと(笑)。

ま、こんな感じで、まだまだあっと驚くクルマがぶっ飛んで来ますよ。フォード、ホールデン、BMW、さらにはミニ(古い)まで居てもうなんでこの集まり方??みたいな感じがホント面白い。

エッセとかもうっかり混ざって走っちゃってもいいんじゃない?って思って、なんとなくBANZONエッセはこういう中に入っちゃってもしっくりきちゃう?!そんなキテレツな仕様を妄想しながら冬の地味な弄りを続けています。

なかなかコロナウイルスの感染が収まらなくて先が見えない毎日だけど、4月辺りに規模が小さくても時間が短くても仲間と集える機会を作りたいと思っています。情報も直前になるかもしれませんけど、その時はみんなで楽しい時間を過ごしましょ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/04 17:26:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の🌹薔薇
KUMAMONさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ランクル250のデッドスペースを有 ...
YOURSさん

オ〜ステキなアンティークローズ🌹
mimori431さん

宜しくお願いします🙏
nonpaさん

この車、かなり長く置いてある。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来らっせ!オフvol,49~西会津なつかしcarショー2025参戦からの~昭和にタイムトリップ?BANZON的大人の遠足in会津坂下 開催のお知らせ http://cvw.jp/b/2059924/48426377/
何シテル?   05/12 11:22
BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation