• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANZONのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

嗚呼、、、痛恨のサイズダウン、、、、

嗚呼、、、痛恨のサイズダウン、、、、ブォンジョルノ!

あれは肌寒く、雨が降り続ける12・21のことです、、、、。

購入時のタイヤの溝が結構浅かったので季節柄スタッドレスの装着は必須と考えていました。ただコスト的には限界ぎりぎり、、、とにかく性能よりもブランドよりも安さ最優先で!が条件でした。

近隣のお店を何軒も歩き回った末、、、辿り着いたスーパーオートバックスで”広告の品”がなんつっても一番お得でしたし、基本通勤、近所走行のみですから、いざ積雪凍結があっても”それなり”のタイヤで良かったんです。
”ホイールセット”ってのもお得ですし、デザインは選べないんですがこちらも”それなりのモノ”だったので、まぁいっかと。

一度大雪予報が出た直後でしたから、お店の方でもかなり品薄になっているとのことで、この時点でいま装着している165-55-14の廉価タイヤ&アルミのセットはもう無いと!

でもって軽では標準といえる13インチならすぐに出せるものがあると、、、、。

てなわけで悩んだ時間は限りなく短く、ほぼ即決の勢いでした。とにかくスタッドレスに替える、、、ていうのが使命でしたから。

スタッフさんをとっ捕まえて、あれこれ話をしつつ我がエッセを見てもらうと、、、、

現状のタイヤ&ホイール14x5 1/2JJ、165-55-14では前輪がフェンダーからわずかに出ている為、車検は通せない、、、、とのこと!なんと!!

てことは実際このサイズを売ることも出来ないと、、、、、

はぁ~~~~~~~買ったお店ではそんなん一言も言われてなかったが、、、、(汗)、またまた洗礼かな、、、。

ま、まずは今手に入れられ、装着可能なタイヤを付けるのが最善の策、、、、ってことで、、、

痛恨のサイズダウンでのスタッドレス&ホイールの購入となりました。

ま、車検取り用って意味合いとしても13インチは必要なんだしね、、。

せめてもの救いはA-TECHのホイールでデザイン的にはいい感じだったことかな~~~。

冬が終わったらまた14インチ復活ってことで、、、

季節季節でいろいろ楽しみを追加しながら楽しんでいきます。

チャーオー!

Posted at 2013/12/28 01:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「イベント:来らっせ!オフvol,50~9周年祭...原点回帰のルートを辿る! http://cvw.jp/b/2059924/48509466/
何シテル?   06/26 18:27
BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 910 111213 14
1516 1718 19 2021
2223 24252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation