• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANZONのブログ一覧

2018年10月03日 イイね!

台風25号の接近における週末の天気と7日(日)那須オフの対応について

台風25号の接近における週末の天気と7日(日)那須オフの対応について7月の来らっせ!オフvol,18(2周年記念回)でも直前週の台風接近情報で翻弄されてしまいました。。。

開催は出来ましたが遠路静岡から参加表明をして下さっていたはっせさんが断念することになり、「次こそは!!」という気概が我々福島勢としましても存分にあった中での今週末の来らっせ!オフvol,20(那須オフ)です。

まさかまたしても台風接近してくるとは!?

なにか・・・・はっせさんを福島に来させない裏組織の策略でもあるのか????

な訳ないでしょうが・・・・ホント、週末まで気が気でない日々です。

ここから一応真面目な対応の話をします(笑)。





10月7日(日)の那須オフにつきまして、台風25号の進路予想に伴う週末の天気予報と絡めてのオフ会開催の検討について、以下のように条件を決めさせていただきます。


まず、本日3日(水)現在の予報について見てみると、台風の進路は日本海を通過するルートになっており、那須野が原公園の所在地、那須塩原市の7日(日)の天気予報では雨の確率は低くなっております。
このままの天気予報が直前まで変わらず、台風の進路もこの予報に概ね変わりなかった場合は予定通りオフ会は開催致します。

ですが、非常に風が強い台風との情報が出ております。

台風の強風域に入る可能性や突然の雨の可能性も無いわけではないので、雨具の用意や持ち物を飛ばされないように対策するなど個人個人での準備は怠らずお願い致します。


この先毎日台風の進路予報には注意して行きますが、5日(金)の天気予報で台風の進路予想ルートが現在の中心円よりも東側、日本列島側に限りなく近づいたり上陸するようなルートになり、台風の勢力が「非常に強い」のまま進行する場合、関東地方にも暴風域が入る場合は5日(金)夜までに中止の判断をします。

台風の進路ルートが回避されても暴風、強風における注意が必要で、例えば強風が原因での高速道路の通行止め(東名、東北道、圏央道など首都圏範囲で)などが広い範囲で実施されるほどの強風に見舞われる場合もあり、その場合は情報を随時確認しながら6日(土)の昼頃には決断をしようと思います。


折角の楽しいオフ会ですが、、、安全を保証できない状況では楽しくなくなっちゃうからね~~~。

直前までヒヤヒヤもので申し訳ないですが、ご理解頂きたく存じます。

みんなで祈りましょう!

チャーオー!


来らっせ!オフvol,20・・・ESSE &ミライース&Club Gino (& L700ミラ)
秋の那須にてコラボ・フェスティバル

2018年10月7日(日)

会場:那須野が原公園(栃木県那須塩原市千本松801−3)



正面駐車場 奥



東北自動車道 西那須野塩原IC下車、千本松牧場近く

開催時間:
10:00~14:00(朝礼は10:30頃)

上記時間内であれば参加時間帯は各自自由としますが、台数把握をしたいのでイベントカレンダー、もしくは各クラブに参加表明はして下さい。



****ご注意・お願い****

・当日は各車毎に並べるか、到着したクルマから並べるか、その都度その場の流れで変えて行くことになると思いますので、移動をお願いする場合もあると思いますがご協力お願い致します。

・大きなオフ会でよくある「プレゼント交換」といったイベントは全く考えておりませんのでお気軽にご参加ください。
終始、駄弁りのみの交流オフ会となります。

・参加台数が多くなった時を想定して、ご自身の名札、名刺、ナンバー隠しをご用意いただくとよいかと思います。

・お昼を挟む開催時間ですが、全体で食事に行く企画は予定しておりません。
各自でご用意いただくか、園内にある軽食コーナーでとっていただきます。
なお、軽食コーナーは大きくないので大人数で一度にまとめて行くと時間がかかる可能性が高いのでご注意ください。

・園内では一般利用者として駐車利用させていただく事となっています。
他の利用者さんの妨げになるような駐車の仕方や駐車場所を限定利用するような悪質な行為をすると利用できなくなります。

・イベントテントなどの設営は許可をいただいておりません。

・メーカー、企業、店舗協賛などによる商品の販売は禁止です。

・パイプ椅子等の利用は他の園内利用者の妨げにならないようにご注意ください。

・園内は様々な施設もありますので、ご家族連れでお越しになり園内を散策するなどの過ごし方もあります。短時間のご参加でもご検討いただければと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

****ステッカー/シールプレゼント企画****
(写真はプリントアウト時のA4サイズの状態です、これから切ります)

1)ESSO風ESSEロゴステッカー(サイズは名刺、カードサイズ)保護フィルム付き)・・・20枚
最低レベルの耐光、耐水、光沢仕上げ



2)ESSEデフォルメイラスト、ESSO風ロゴ、EOCロゴまとめたシール(名刺、カードサイズ)・・・20枚
保護フィルム、耐光、耐水加工なし



3)Korasse!Off ローマ字ロゴカッティングシート(白)・・・5枚



*注意/条件

・ESSE参加者が20名に収まれば1)、2)ともに全員に1枚ずつお渡しします。
・ESSE参加者が20名以上になった場合はご希望の方にお渡しいたします。
・さらにご希望の方が20名以上になった場合は、必ず使って頂ける気持ちを伝えて下さった方、その場で貼って下さるという方、貼った写真をみんカラ上でアップして下さる事を確約してくれた方など、熱意の感じられた方に優先してお渡しします。

3)につきましては「来らっせ!オフ」を応援して下さって、即時貼り付けして下さるという方に先着でお渡しいたします。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~秋の那須オフ・会場入りのミニ・ツーリング企画~~~

2018年10月7日(日)
集合場所:セブンイレブン 白河インター店駐車場(〒961-8061 福島県西白河郡西郷村小田倉原中152)
東北道白河インター出口から、国道4号線を那須方向へ、すぐ

集合時間  7:30~45
出発時間  7:45厳守

那須野が原公園駐車場へは8:30過ぎに到着予定





*注:集合場所の駐車場は決して広くないため長居はあまり出来ません。写真の黄色〇で囲んだエリアに詰めて停めるようご配慮下さい。

また、出発時間になったらすぐに出発致します。ハイドラを起動して走りますので間に合わなかった方は追尾してください。

ミニ・ツーリング参加者さんのみ限定で特別スタンプ「存ハンコ」進呈します!


Posted at 2018/10/03 15:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月01日 イイね!

10/7(日)那須オフはイエロー&オレンジESSE軍団が優勢です!!

10/7(日)那須オフはイエロー&オレンジESSE軍団が優勢です!!写真は昨年のESSE festa 2017(エッセ全国オフ)での一幕ですが、、、、

いよいよ1週間を切ったESSE全国オフ、那須オフ。。。。

台風25号の進路が本当に心配ですね~~~~~~~(気象予報士諸君!なんとかしてくれ!!(笑))

さてさて、、、、

1週間を切った本日10月1日(月)の時点で、、、、参加検討段階の報告を頂いてる方もいらっしゃいますが、、、

確定参加表明を頂けたESSEオーナーは現在14名!(BANZON含む)
ありがとうございます!14台のESSEは並べられる訳です!嬉しいですね!
このうち、、、なんとイエローESSEが3分の1を上回る5台集結します!
また、オレンジESSEが3台集まります!


強いですね~~~~!

全国オフではブラックやアイボリーの集結率が高いよな~~~というのがパッと見た感じのESSEオーナー配分の高低差だと思っているんですが、、、

今回はイエロー&オレンジ軍団!

来らっせ!オフのレギュラーメンバーさんであるいわきバナナ&オレンジ組(笑)の勢力が益々拡大されそうですね!

沢山集まれば見比べたり、いろいろ聞いて参考にしたり、、、、またこの先のカーライフに楽しみが増しますしね、嬉しいですね!

全国オフのように全色集合なんてそこまで思っちゃいないけど、、、いろいろ集まってくれると嬉しいなぁ。。。。

我がルージュレッドは。。。。。。東では完全な絶滅危惧種状態のレアカラー(泣)。

ま、いつものことなんですけど。。。。孤軍奮闘、、、そんな事気にもせず楽しく過ごしま~~~~~す!(笑)

10月7日(日)、那須まで走って来れそうなESSEオーナーさん、ぜひぜひご検討下さい!

参加表明はこちらのブログにコメントか、イベントカレンダーに参加表明か、なにかしらでお願いします(笑)。

チャーオー!


来らっせ!オフvol,20・・・ESSE &ミライース&Club Gino (& L700ミラ)
秋の那須にてコラボ・フェスティバル

2018年10月7日(日)

会場:那須野が原公園(栃木県那須塩原市千本松801−3)



正面駐車場 奥



東北自動車道 西那須野塩原IC下車、千本松牧場近く

開催時間:
10:00~14:00(朝礼は10:30頃)

上記時間内であれば参加時間帯は各自自由としますが、台数把握をしたいのでイベントカレンダー、もしくは各クラブに参加表明はして下さい。



****ご注意・お願い****

・当日は各車毎に並べるか、到着したクルマから並べるか、その都度その場の流れで変えて行くことになると思いますので、移動をお願いする場合もあると思いますがご協力お願い致します。

・大きなオフ会でよくある「プレゼント交換」といったイベントは全く考えておりませんのでお気軽にご参加ください。
終始、駄弁りのみの交流オフ会となります。

・参加台数が多くなった時を想定して、ご自身の名札、名刺、ナンバー隠しをご用意いただくとよいかと思います。

・お昼を挟む開催時間ですが、全体で食事に行く企画は予定しておりません。
各自でご用意いただくか、園内にある軽食コーナーでとっていただきます。
なお、軽食コーナーは大きくないので大人数で一度にまとめて行くと時間がかかる可能性が高いのでご注意ください。

・園内では一般利用者として駐車利用させていただく事となっています。
他の利用者さんの妨げになるような駐車の仕方や駐車場所を限定利用するような悪質な行為をすると利用できなくなります。

・イベントテントなどの設営は許可をいただいておりません。

・メーカー、企業、店舗協賛などによる商品の販売は禁止です。

・パイプ椅子等の利用は他の園内利用者の妨げにならないようにご注意ください。

・園内は様々な施設もありますので、ご家族連れでお越しになり園内を散策するなどの過ごし方もあります。短時間のご参加でもご検討いただければと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

****ステッカー/シールプレゼント企画****
(写真はプリントアウト時のA4サイズの状態です、これから切ります)

1)ESSO風ESSEロゴステッカー(サイズは名刺、カードサイズ)保護フィルム付き)・・・20枚
最低レベルの耐光、耐水、光沢仕上げ



2)ESSEデフォルメイラスト、ESSO風ロゴ、EOCロゴまとめたシール(名刺、カードサイズ)・・・20枚
保護フィルム、耐光、耐水加工なし



3)Korasse!Off ローマ字ロゴカッティングシート(白)・・・5枚



*注意/条件

・ESSE参加者が20名に収まれば1)、2)ともに全員に1枚ずつお渡しします。
・ESSE参加者が20名以上になった場合はご希望の方にお渡しいたします。
・さらにご希望の方が20名以上になった場合は、必ず使って頂ける気持ちを伝えて下さった方、その場で貼って下さるという方、貼った写真をみんカラ上でアップして下さる事を確約してくれた方など、熱意の感じられた方に優先してお渡しします。

3)につきましては「来らっせ!オフ」を応援して下さって、即時貼り付けして下さるという方に先着でお渡しいたします。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~秋の那須オフ・会場入りのミニ・ツーリング企画~~~

2018年10月7日(日)
集合場所:セブンイレブン 白河インター店駐車場(〒961-8061 福島県西白河郡西郷村小田倉原中152)
東北道白河インター出口から、国道4号線を那須方向へ、すぐ

集合時間  7:30~45
出発時間  7:45厳守

那須野が原公園駐車場へは8:30過ぎに到着予定





*注:集合場所の駐車場は決して広くないため長居はあまり出来ません。写真の黄色〇で囲んだエリアに詰めて停めるようご配慮下さい。

また、出発時間になったらすぐに出発致します。ハイドラを起動して走りますので間に合わなかった方は追尾してください。

ミニ・ツーリング参加者さんのみ限定で特別スタンプ「存ハンコ」進呈します!

Posted at 2018/10/01 15:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月30日 イイね!

ESSE &イース&Club Gino合同那須オフまであと1週間です!

ESSE &イース&Club Gino合同那須オフまであと1週間です!いよいよ日程調整も大詰めですね!
なんとか参加出来そうな皆さん!お気軽に那須まで来て下さい!
朝だけでも可、昼だけでも可、午後だけでも可!
ですが、、、一応参加表明だけは下さいね!(台数把握をしたいのでご協力ください)

同然ながら、、、本家ESSE festa 2018も1週間後!
参加される皆さん!ナンバー隠し、頑張って作って下さいね!(笑)


(ieyasu★会長のブログで、おいらのアホウなナンバー隠しも紹介して頂きました(笑))

今夜は全国的に台風24号への警戒を怠らず、大きな災害なく通り過ぎる事を祈っています。

また、次なる25号まで来やがって!(怒)

はっせさん、、、、2度目の正直。。。。今回は台風逸れて、はっせさんは来て欲しいです、心から願っております(笑)。

一応、、、那須界隈、現在の予報では6日(土)が曇り/雨で50%、7日(日)が曇りで40%の降水確率
となってますね。。。。

この際晴天は望みませんから、せめて雨は降らないで欲しいですね!

夜中の先週あたりから冷え込みが結構あるから一部の木では紅葉も進んでいると思います。

関東以西から来て下さる方々には早めの紅葉も見れるかもしれませんよ!

いずれにしても、、、、

木々は紅葉、我々は高揚して、楽しい1日が過ごせればと思います(笑)。

最後のご検討、よろしくお願いします~~~~!

チャーオー!


来らっせ!オフvol,20・・・ESSE &ミライース&Club Gino (& L700ミラ)
秋の那須にてコラボ・フェスティバル

2018年10月7日(日)

会場:那須野が原公園(栃木県那須塩原市千本松801−3)



正面駐車場 奥



東北自動車道 西那須野塩原IC下車、千本松牧場近く

開催時間:
10:00~14:00(朝礼は10:30頃)

上記時間内であれば参加時間帯は各自自由としますが、台数把握をしたいのでイベントカレンダー、もしくは各クラブに参加表明はして下さい。



****ご注意・お願い****

・当日は各車毎に並べるか、到着したクルマから並べるか、その都度その場の流れで変えて行くことになると思いますので、移動をお願いする場合もあると思いますがご協力お願い致します。

・大きなオフ会でよくある「プレゼント交換」といったイベントは全く考えておりませんのでお気軽にご参加ください。
終始、駄弁りのみの交流オフ会となります。

・参加台数が多くなった時を想定して、ご自身の名札、名刺、ナンバー隠しをご用意いただくとよいかと思います。

・お昼を挟む開催時間ですが、全体で食事に行く企画は予定しておりません。
各自でご用意いただくか、園内にある軽食コーナーでとっていただきます。
なお、軽食コーナーは大きくないので大人数で一度にまとめて行くと時間がかかる可能性が高いのでご注意ください。

・園内では一般利用者として駐車利用させていただく事となっています。
他の利用者さんの妨げになるような駐車の仕方や駐車場所を限定利用するような悪質な行為をすると利用できなくなります。

・イベントテントなどの設営は許可をいただいておりません。

・メーカー、企業、店舗協賛などによる商品の販売は禁止です。

・パイプ椅子等の利用は他の園内利用者の妨げにならないようにご注意ください。

・園内は様々な施設もありますので、ご家族連れでお越しになり園内を散策するなどの過ごし方もあります。短時間のご参加でもご検討いただければと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

****ステッカー/シールプレゼント企画****
(写真はプリントアウト時のA4サイズの状態です、これから切ります)

1)ESSO風ESSEロゴステッカー(サイズは名刺、カードサイズ)保護フィルム付き)・・・20枚
最低レベルの耐光、耐水、光沢仕上げ



2)ESSEデフォルメイラスト、ESSO風ロゴ、EOCロゴまとめたシール(名刺、カードサイズ)・・・20枚
保護フィルム、耐光、耐水加工なし



3)Korasse!Off ローマ字ロゴカッティングシート(白)・・・5枚



*注意/条件

・ESSE参加者が20名に収まれば1)、2)ともに全員に1枚ずつお渡しします。
・ESSE参加者が20名以上になった場合はご希望の方にお渡しいたします。
・さらにご希望の方が20名以上になった場合は、必ず使って頂ける気持ちを伝えて下さった方、その場で貼って下さるという方、貼った写真をみんカラ上でアップして下さる事を確約してくれた方など、熱意の感じられた方に優先してお渡しします。

3)につきましては「来らっせ!オフ」を応援して下さって、即時貼り付けして下さるという方に先着でお渡しいたします。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~秋の那須オフ・会場入りのミニ・ツーリング企画~~~

2018年10月7日(日)
集合場所:セブンイレブン 白河インター店駐車場(〒961-8061 福島県西白河郡西郷村小田倉原中152)
東北道白河インター出口から、国道4号線を那須方向へ、すぐ

集合時間  7:30~45
出発時間  7:45厳守

那須野が原公園駐車場へは8:30過ぎに到着予定





*注:集合場所の駐車場は決して広くないため長居はあまり出来ません。写真の黄色〇で囲んだエリアに詰めて停めるようご配慮下さい。

また、出発時間になったらすぐに出発致します。ハイドラを起動して走りますので間に合わなかった方は追尾してください。

ミニ・ツーリング参加者さんのみ限定で特別スタンプ「存ハンコ」進呈します!
Posted at 2018/09/30 17:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月29日 イイね!

10月はなんでもかんでも那須尽くしになりそうです。。。。

10月はなんでもかんでも那須尽くしになりそうです。。。。10月の暫定的な勤務表が出てきました。。。。

今現在、ワタクシBANZONはちょっと特殊な乗り物に乗り込んだり乗り込まなかったりするんですが、、、

現場なんですけどつまりは基本、移動作業なんですね、、、、

で、毎日変わっていくんですけど、、、今月は福島県内でだんだん南下していきまして。。。。。

週明けからいよいよ栃木県内に入ります!

でもって、それこそ那須界隈をちょっとずつ南下していき、、、、最後はさくら市辺りまで行って、、、

また那須界隈を通って福島に戻るんですね。。。。。

10月、恐らく24~25勤務の予定のうち、那須コースが20勤務、確定してます!(驚)

さらに。。。。今月は我が家のわんこの誕生日が来るんですけど。。。。

実は我が家のわんこは那須生まれなんですね(笑)。

那須のとあるペットと泊まれるペンションの生まれで、誕生日の今月、兄弟わんこで集まって誕生会が行われるんですよ、那須で。

それと10月7日は当然那須オフ(来らっせ!オフvol,20)ですしね!

那須尽くしの10月、やっぱり7日の那須オフで皆さんで会いたいですね!

あ、那須で尽くした月末近くには宮城に行こうかも検討中ですが。。。。

チャーオー!


来らっせ!オフvol,20・・・ESSE &ミライース&Club Gino (& L700ミラ)
秋の那須にてコラボ・フェスティバル

2018年10月7日(日)

会場:那須野が原公園(栃木県那須塩原市千本松801−3)



正面駐車場 奥



東北自動車道 西那須野塩原IC下車、千本松牧場近く

開催時間:
10:00~14:00(朝礼は10:30頃)

上記時間内であれば参加時間帯は各自自由としますが、台数把握をしたいのでイベントカレンダー、もしくは各クラブに参加表明はして下さい。



****ご注意・お願い****

・当日は各車毎に並べるか、到着したクルマから並べるか、その都度その場の流れで変えて行くことになると思いますので、移動をお願いする場合もあると思いますがご協力お願い致します。

・大きなオフ会でよくある「プレゼント交換」といったイベントは全く考えておりませんのでお気軽にご参加ください。
終始、駄弁りのみの交流オフ会となります。

・参加台数が多くなった時を想定して、ご自身の名札、名刺、ナンバー隠しをご用意いただくとよいかと思います。

・お昼を挟む開催時間ですが、全体で食事に行く企画は予定しておりません。
各自でご用意いただくか、園内にある軽食コーナーでとっていただきます。
なお、軽食コーナーは大きくないので大人数で一度にまとめて行くと時間がかかる可能性が高いのでご注意ください。

・園内では一般利用者として駐車利用させていただく事となっています。
他の利用者さんの妨げになるような駐車の仕方や駐車場所を限定利用するような悪質な行為をすると利用できなくなります。

・イベントテントなどの設営は許可をいただいておりません。

・メーカー、企業、店舗協賛などによる商品の販売は禁止です。

・パイプ椅子等の利用は他の園内利用者の妨げにならないようにご注意ください。

・園内は様々な施設もありますので、ご家族連れでお越しになり園内を散策するなどの過ごし方もあります。短時間のご参加でもご検討いただければと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

****ステッカー/シールプレゼント企画****
(写真はプリントアウト時のA4サイズの状態です、これから切ります)

1)ESSO風ESSEロゴステッカー(サイズは名刺、カードサイズ)保護フィルム付き)・・・20枚
最低レベルの耐光、耐水、光沢仕上げ



2)ESSEデフォルメイラスト、ESSO風ロゴ、EOCロゴまとめたシール(名刺、カードサイズ)・・・20枚
保護フィルム、耐光、耐水加工なし



3)Korasse!Off ローマ字ロゴカッティングシート(白)・・・5枚



*注意/条件

・ESSE参加者が20名に収まれば1)、2)ともに全員に1枚ずつお渡しします。
・ESSE参加者が20名以上になった場合はご希望の方にお渡しいたします。
・さらにご希望の方が20名以上になった場合は、必ず使って頂ける気持ちを伝えて下さった方、その場で貼って下さるという方、貼った写真をみんカラ上でアップして下さる事を確約してくれた方など、熱意の感じられた方に優先してお渡しします。

3)につきましては「来らっせ!オフ」を応援して下さって、即時貼り付けして下さるという方に先着でお渡しいたします。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~秋の那須オフ・会場入りのミニ・ツーリング企画~~~

2018年10月7日(日)
集合場所:セブンイレブン 白河インター店駐車場(〒961-8061 福島県西白河郡西郷村小田倉原中152)
東北道白河インター出口から、国道4号線を那須方向へ、すぐ

集合時間  7:30~45
出発時間  7:45厳守

那須野が原公園駐車場へは8:30過ぎに到着予定





*注:集合場所の駐車場は決して広くないため長居はあまり出来ません。写真の黄色〇で囲んだエリアに詰めて停めるようご配慮下さい。

また、出発時間になったらすぐに出発致します。ハイドラを起動して走りますので間に合わなかった方は追尾してください。

ミニ・ツーリング参加者さんのみ限定で特別スタンプ「存ハンコ」進呈します!


Posted at 2018/09/30 01:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月27日 イイね!

10月7日那須オフで配布するスタンプカードも完成!

10月7日那須オフで配布するスタンプカードも完成!なんだか今週末がまた台風接近の情報が出てて、憂鬱になりますね~~~~。

全国オフにしてもこちらの那須オフにしてもあと10日にもなってきましたから、その日に合わせた弄りを施したいと思ってらっしゃる方も少なからずいらっしゃるだろうとは思いますけど、、、


そういう方は戦々恐々なんじゃないでしょうかね~~~。

雨にも負けず、風にも負けず、頑張って弄りましょう!

なんだか一気に冷え込みもあって、那須あたりオフ会当日辺りは紅葉も見れてしまうかもしれませんね。。。。

少しでもたくさんの方が、短い時間でもいいから参加していただければ楽しいかな~~~と思っています。

来らっせ!オフとしてはこの日初参加となる方向けのスタンプカードver.3,0のデザインも出来上がりました。

50枚!?は刷り過ぎたかな(苦笑)。今更どんだけ頑張ってもそんなには参加しないよな(苦笑)。

台数の多さも大事ですけど、中身の濃さ、楽しさがそれを上回っていい思い出になると信じてます。

ぜひぜひご検討をお願いします~~~~~。



来らっせ!オフvol,20・・・ESSE &ミライース&Club Gino (& L700ミラ)
秋の那須にてコラボ・フェスティバル

2018年10月7日(日)

会場:那須野が原公園(栃木県那須塩原市千本松801−3)



正面駐車場 奥



東北自動車道 西那須野塩原IC下車、千本松牧場近く

開催時間:
10:00~14:00(朝礼は10:30頃)

上記時間内であれば参加時間帯は各自自由としますが、台数把握をしたいのでイベントカレンダー、もしくは各クラブに参加表明はして下さい。



****ご注意・お願い****

・当日は各車毎に並べるか、到着したクルマから並べるか、その都度その場の流れで変えて行くことになると思いますので、移動をお願いする場合もあると思いますがご協力お願い致します。

・大きなオフ会でよくある「プレゼント交換」といったイベントは全く考えておりませんのでお気軽にご参加ください。
終始、駄弁りのみの交流オフ会となります。

・参加台数が多くなった時を想定して、ご自身の名札、名刺、ナンバー隠しをご用意いただくとよいかと思います。

・お昼を挟む開催時間ですが、全体で食事に行く企画は予定しておりません。
各自でご用意いただくか、園内にある軽食コーナーでとっていただきます。
なお、軽食コーナーは大きくないので大人数で一度にまとめて行くと時間がかかる可能性が高いのでご注意ください。

・園内では一般利用者として駐車利用させていただく事となっています。
他の利用者さんの妨げになるような駐車の仕方や駐車場所を限定利用するような悪質な行為をすると利用できなくなります。

・イベントテントなどの設営は許可をいただいておりません。

・メーカー、企業、店舗協賛などによる商品の販売は禁止です。

・パイプ椅子等の利用は他の園内利用者の妨げにならないようにご注意ください。

・園内は様々な施設もありますので、ご家族連れでお越しになり園内を散策するなどの過ごし方もあります。短時間のご参加でもご検討いただければと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

****ステッカー/シールプレゼント企画****
(写真はプリントアウト時のA4サイズの状態です、これから切ります)

1)ESSO風ESSEロゴステッカー(サイズは名刺、カードサイズ)保護フィルム付き)・・・20枚
最低レベルの耐光、耐水、光沢仕上げ



2)ESSEデフォルメイラスト、ESSO風ロゴ、EOCロゴまとめたシール(名刺、カードサイズ)・・・20枚
保護フィルム、耐光、耐水加工なし



3)Korasse!Off ローマ字ロゴカッティングシート(白)・・・5枚



*注意/条件

・ESSE参加者が20名に収まれば1)、2)ともに全員に1枚ずつお渡しします。
・ESSE参加者が20名以上になった場合はご希望の方にお渡しいたします。
・さらにご希望の方が20名以上になった場合は、必ず使って頂ける気持ちを伝えて下さった方、その場で貼って下さるという方、貼った写真をみんカラ上でアップして下さる事を確約してくれた方など、熱意の感じられた方に優先してお渡しします。

3)につきましては「来らっせ!オフ」を応援して下さって、即時貼り付けして下さるという方に先着でお渡しいたします。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~秋の那須オフ・会場入りのミニ・ツーリング企画~~~

2018年10月7日(日)
集合場所:セブンイレブン 白河インター店駐車場(〒961-8061 福島県西白河郡西郷村小田倉原中152)
東北道白河インター出口から、国道4号線を那須方向へ、すぐ

集合時間  7:30~45
出発時間  7:45厳守

那須野が原公園駐車場へは8:30過ぎに到着予定





*注:集合場所の駐車場は決して広くないため長居はあまり出来ません。写真の黄色〇で囲んだエリアに詰めて停めるようご配慮下さい。

また、出発時間になったらすぐに出発致します。ハイドラを起動して走りますので間に合わなかった方は追尾してください。

ミニ・ツーリング参加者さんのみ限定で特別スタンプ「存ハンコ」進呈します!
Posted at 2018/09/27 21:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation