• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANZONのブログ一覧

2018年09月18日 イイね!

ななんと・・・CARTUNE(カーチューン)を登録してしまいました(汗)。

ななんと・・・CARTUNE(カーチューン)を登録してしまいました(汗)。本日、、、勢いあまって?!CARTUNE(カーチューン)にもアカウント登録しちゃいました~~~。

正直、SNSはもうこれ以上は精一杯ではあるんだけどな~~~~~。

無理は承知で登録しちゃった感じです~~~~~(苦笑)。

言うたらホントに、10月の那須オフの事を一人でも多くのESSEオーナーに知ってもらいたいなぁ。

そのためにと言っても過言じゃない勢いで、登録完了!

みんカラはやってないけどCARTUNEはやっている方もいらっしゃるだろうし、いずれにしてもオフ会を知って頂くには少しでも宣伝媒体は多い方がいいんだから、うまい事使ってみますかね~~~。

あ、そこで気付いたこと。。。。

ESSEオーナーに関しては、圧倒的な西高東低!とくに中国地方から西が一大勢力になっていて、東北の方はほんの一握りしか居ないっていう哀しい現実。。。。

ま、仕方ないですね。。。

取り敢えず、BANZON-Korasse!Off-で登録しました。

もし見つけてくれたらその時はよろしくお願い致します~~~(笑)。

あ、ちなみに、、、整備手帳とパーツレビューに関してはみんカラのみでの投稿で続けますよ~~~。

あーゆー、インスタ風投稿のSNSは本当は苦手だから(苦笑)。

チャーオー!


来らっせ!オフvol,20・・・ESSE &ミライース&Club Gino (& L700ミラ)
秋の那須にてコラボ・フェスティバル

2018年10月7日(日)

会場:那須野が原公園(栃木県那須塩原市千本松801−3)



正面駐車場 奥



東北自動車道 西那須野塩原IC下車、千本松牧場近く

開催時間:
10:00~14:00(朝礼は10:30頃)

上記時間内であれば参加時間帯は各自自由としますが、台数把握をしたいのでイベントカレンダー、もしくは各クラブに参加表明はして下さい。



****ご注意・お願い****

・当日は各車毎に並べるか、到着したクルマから並べるか、その都度その場の流れで変えて行くことになると思いますので、移動をお願いする場合もあると思いますがご協力お願い致します。

・大きなオフ会でよくある「プレゼント交換」といったイベントは全く考えておりませんのでお気軽にご参加ください。
終始、駄弁りのみの交流オフ会となります。

・参加台数が多くなった時を想定して、ご自身の名札、名刺、ナンバー隠しをご用意いただくとよいかと思います。

・お昼を挟む開催時間ですが、全体で食事に行く企画は予定しておりません。
各自でご用意いただくか、園内にある軽食コーナーでとっていただきます。
なお、軽食コーナーは大きくないので大人数で一度にまとめて行くと時間がかかる可能性が高いのでご注意ください。

・園内では一般利用者として駐車利用させていただく事となっています。
他の利用者さんの妨げになるような駐車の仕方や駐車場所を限定利用するような悪質な行為をすると利用できなくなります。

・イベントテントなどの設営は許可をいただいておりません。

・メーカー、企業、店舗協賛などによる商品の販売は禁止です。

・パイプ椅子等の利用は他の園内利用者の妨げにならないようにご注意ください。

・園内は様々な施設もありますので、ご家族連れでお越しになり園内を散策するなどの過ごし方もあります。短時間のご参加でもご検討いただければと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~秋の那須オフ・会場入りのミニ・ツーリング企画~~~

2018年10月7日(日)
集合場所:セブンイレブン 白河インター店駐車場(〒961-8061 福島県西白河郡西郷村小田倉原中152)
東北道白河インター出口から、国道4号線を那須方向へ、すぐ

集合時間  7:30~45
出発時間  7:45厳守

那須野が原公園駐車場へは8:30過ぎに到着予定





*注:集合場所の駐車場は決して広くないため長居はあまり出来ません。写真の黄色〇で囲んだエリアに詰めて停めるようご配慮下さい。

また、出発時間になったらすぐに出発致します。ハイドラを起動して走りますので間に合わなかった方は追尾してください。

ミニ・ツーリング参加者さんのみ限定で特別スタンプ「存ハンコ」進呈します!
Posted at 2018/09/18 15:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

プロフ、愛車紹介画像一式、2018年9月仕様に変更しました~~。

プロフ、愛車紹介画像一式、2018年9月仕様に変更しました~~。ナニシテルにもアップしましたけど、、、、

この連休を使って、今現在手を加えられる部分の弄りのうちの90%以上はコンプリートしました~~~~。

こんなへなちょこでも右往左往しながら出来るもんですね(笑)。

遂にボディ本体(フェンダー)に穴あけを施す暴挙に出ましたが、、、そりゃあ最初はドリル持つ手にも躊躇いがありましたよ。。。

しか~~~~し!1個開けてしまえばもう何個開けても同じ?!そこからは我ながら驚く手際の良さでしたね(笑)。

ひょんなきっかけでESSEを手に入れて5年、、、たくさんの縁でパーツを頂き、皆さんのご協力で姿を変え始め、ついには自力で「こうしたい!」と思う姿に完結しようとしています。

このブログのタイトル通り、”派手””ハッタリ””キャラ濃いめ”をずばり地で行くBANZON ESSEですが、いやはやいよいよぶっ飛びなリアビューになりましたよ(笑)。←2泊3日で出かけて帰ってきた奥さんに「バッカじゃないの!!」って言われました(苦笑)。

そんなバッカじゃないの仕様を、当日中に写真に収め、プロフ画像、愛車紹介画像を全て変更しました~~~。

パーツや整備手帳は少しずつアップして行きますが、とりあえず出来上がり図を出しちゃえ~~~みたいな感じで(笑)。←ホント、出し惜しみする気がまるでないんだな!

ま、写真ではうまーくまとまっちゃってると思うんですけど、実車は結構イカれてます、我ながら(笑)。

みんカラで皆さんの弄り拝見してパクりながら、自分が求めたモノを全て詰め込んだら、やっぱり騒がしくてやかましいクルマになっちゃいました。

そうですね~~~~、10月の那須オフは弄りたての結構ホットな状態で参加することになるから、色んな人に見て頂いて、笑って貰いたいですね~~~~。

お待ちしています~~~~~!


来らっせ!オフvol,20・・・ESSE &ミライース&Club Gino (& L700ミラ)
秋の那須にてコラボ・フェスティバル

2018年10月7日(日)

会場:那須野が原公園(栃木県那須塩原市千本松801−3)



正面駐車場 奥



東北自動車道 西那須野塩原IC下車、千本松牧場近く

開催時間:
10:00~14:00(朝礼は10:30頃)

上記時間内であれば参加時間帯は各自自由としますが、台数把握をしたいのでイベントカレンダー、もしくは各クラブに参加表明はして下さい。



****ご注意・お願い****

・当日は各車毎に並べるか、到着したクルマから並べるか、その都度その場の流れで変えて行くことになると思いますので、移動をお願いする場合もあると思いますがご協力お願い致します。

・大きなオフ会でよくある「プレゼント交換」といったイベントは全く考えておりませんのでお気軽にご参加ください。
終始、駄弁りのみの交流オフ会となります。

・参加台数が多くなった時を想定して、ご自身の名札、名刺、ナンバー隠しをご用意いただくとよいかと思います。

・お昼を挟む開催時間ですが、全体で食事に行く企画は予定しておりません。
各自でご用意いただくか、園内にある軽食コーナーでとっていただきます。
なお、軽食コーナーは大きくないので大人数で一度にまとめて行くと時間がかかる可能性が高いのでご注意ください。

・園内では一般利用者として駐車利用させていただく事となっています。
他の利用者さんの妨げになるような駐車の仕方や駐車場所を限定利用するような悪質な行為をすると利用できなくなります。

・イベントテントなどの設営は許可をいただいておりません。

・メーカー、企業、店舗協賛などによる商品の販売は禁止です。

・パイプ椅子等の利用は他の園内利用者の妨げにならないようにご注意ください。

・園内は様々な施設もありますので、ご家族連れでお越しになり園内を散策するなどの過ごし方もあります。短時間のご参加でもご検討いただければと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~秋の那須オフ・会場入りのミニ・ツーリング企画~~~

2018年10月7日(日)
集合場所:セブンイレブン 白河インター店駐車場(〒961-8061 福島県西白河郡西郷村小田倉原中152)
東北道白河インター出口から、国道4号線を那須方向へ、すぐ

集合時間  7:30~45
出発時間  7:45厳守

那須野が原公園駐車場へは8:30過ぎに到着予定





*注:集合場所の駐車場は決して広くないため長居はあまり出来ません。写真の黄色〇で囲んだエリアに詰めて停めるようご配慮下さい。

また、出発時間になったらすぐに出発致します。ハイドラを起動して走りますので間に合わなかった方は追尾してください。

ミニ・ツーリング参加者さんのみ限定で特別スタンプ「存ハンコ」進呈します!
Posted at 2018/09/18 00:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

10月の那須オフを弄りのピークに持って行こうと思います。

10月の那須オフを弄りのピークに持って行こうと思います。クルマ弄りって、まぁ終わりは無いと思うんですよね~~~~。

ホント、企画や発想って、際限なく出てくるし。

ただ、、、、そこは持つべきもの、持ってるものの許容範囲内で遊ぶべきなんだし、まぁ言い方は切ないけど止め時っていうか、ここまでかな。。。。みたいな見極め時って、きっとあると思うんですね。

今まではそういう瞬間を感じたことはないし、ESSEを所有している限りずっと遊んで行くと思っていますが、、、

ただですね、、、、

今現在思っている弄りたい項目のうち、その90%以上を達成して10月の那須オフに持って行こうと思って、今月、気合入れてるんですよね。

まぁ、驚くほどのことではありませんね。

だって毎年、全国オフに照準をあわせて弄りを加えて進化させよう!みたいな傾向だってありますでしょ。

そのすべてのピークを来月の那須オフ前に持って行くことにした、ってことですね。

特に外装面については。。。。

外面については思っているイメージのほとんどをここで達成させようと決めまして、今取り組んでいます。

ですので、、、、

その結果を見て頂く、、、っていう意味でも、那須オフではたくさんの方に参加して頂いて笑って貰いたいなと、思っています。

まぁ、、、那須オフまで隠すとか、出し惜しみしようだなんて思っても居ないんで整備手帳、パーツレビューにはどんどんアップもしていきますが、やっぱり現物見ながらわいわいしたいじゃないですか?!(笑)

ま、外面にケリを付けてもその先にエンジンを載せ替えるか?オーバーホールさせるか?っていう、この先には真剣に取り組んで行かなきゃならない悩みがありますから。

本当は、呑気に外面弄ってる場合じゃないじゃね?っていう位、オイル食いとの闘いは続いているし。。。

もうそこを逃げていてはいけない事態に来てるんですよね(汗)。

それに向けては持つべきものを増やしておかなきゃならないし、、、来年の車検のタイミングでそこをどう対応していくか?

今冬以降はその「維持り」に意識を集中させていかなくてはならないかなと。。。。

だからって、、、、来らっせ!オフが次回、10月の那須オフ(vol,20)でコンプリートするわけではありませんけどね。

オフ会だって企画、発想は際限なく出てきますしね!


BANZON生きてる限り、終身開催が目標ですから(笑)。

そんな訳で、、、、、

ここで行きつくところに行きついた、イカれたESSEを見てみんなで笑いましょう!

チャーオー!


来らっせ!オフvol,20・・・ESSE &ミライース&Club Gino (& L700ミラ)
秋の那須にてコラボ・フェスティバル

2018年10月7日(日)

会場:那須野が原公園(栃木県那須塩原市千本松801−3)



正面駐車場 奥



東北自動車道 西那須野塩原IC下車、千本松牧場近く

開催時間:
10:00~14:00(朝礼は10:30頃)

上記時間内であれば参加時間帯は各自自由としますが、台数把握をしたいのでイベントカレンダー、もしくは各クラブに参加表明はして下さい。



****ご注意・お願い****

・当日は各車毎に並べるか、到着したクルマから並べるか、その都度その場の流れで変えて行くことになると思いますので、移動をお願いする場合もあると思いますがご協力お願い致します。

・大きなオフ会でよくある「プレゼント交換」といったイベントは全く考えておりませんのでお気軽にご参加ください。
終始、駄弁りのみの交流オフ会となります。

・参加台数が多くなった時を想定して、ご自身の名札、名刺、ナンバー隠しをご用意いただくとよいかと思います。

・お昼を挟む開催時間ですが、全体で食事に行く企画は予定しておりません。
各自でご用意いただくか、園内にある軽食コーナーでとっていただきます。
なお、軽食コーナーは大きくないので大人数で一度にまとめて行くと時間がかかる可能性が高いのでご注意ください。

・園内では一般利用者として駐車利用させていただく事となっています。
他の利用者さんの妨げになるような駐車の仕方や駐車場所を限定利用するような悪質な行為をすると利用できなくなります。

・イベントテントなどの設営は許可をいただいておりません。

・メーカー、企業、店舗協賛などによる商品の販売は禁止です。

・パイプ椅子等の利用は他の園内利用者の妨げにならないようにご注意ください。

・園内は様々な施設もありますので、ご家族連れでお越しになり園内を散策するなどの過ごし方もあります。短時間のご参加でもご検討いただければと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~秋の那須オフ・会場入りのミニ・ツーリング企画~~~

2018年10月7日(日)
集合場所:セブンイレブン 白河インター店駐車場(〒961-8061 福島県西白河郡西郷村小田倉原中152)
東北道白河インター出口から、国道4号線を那須方向へ、すぐ

集合時間  7:30~45
出発時間  7:45厳守

那須野が原公園駐車場へは8:30過ぎに到着予定





*注:集合場所の駐車場は決して広くないため長居はあまり出来ません。写真の黄色〇で囲んだエリアに詰めて停めるようご配慮下さい。

また、出発時間になったらすぐに出発致します。ハイドラを起動して走りますので間に合わなかった方は追尾してください。

ミニ・ツーリング参加者さんのみ限定で特別スタンプ「存ハンコ」進呈します!
Posted at 2018/09/17 02:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月15日 イイね!

そういえば・・・来らっせ!オフはスタンプカード制だって、ご存知でした?

そういえば・・・来らっせ!オフはスタンプカード制だって、ご存知でした?オフ会でカード渡してハンコ押してどうすんの????????

っていう先の展開を考えずにとにかくカードを作っちゃって、特製のハンコまで特注しちゃったっていう。。。。それが2年前。。。。(笑)

(ハンコは当時パーツレビューにアップしてますね(笑))


まぁ、日付ハンコを押せば参加したオフ会の単純な記録簿的な意味合いも生まれるかな

。。。と思ったし、毎回参加出来なくても「あの時のオフ会に来てくれたんだ~~~~」って思い出せるし。

って感じでとにかくカードを渡してオフ会の度に裏面に日付ハンコを押す。。。。

参加頻度の高いレギュラーメンバーさんで10回に到達してくれた時には、、、ささやかなる粗品をお渡ししてみたり、、、、

10回でスタンプ満杯になったら新カードに変え変化を与えるようにして、、、、

当初1回に1個だけ押し続けたハンコに、新たに「存ハンコ」なる特別レアスタンプを進呈したりして、スタンプそのものに面白みも出してみたりして、、、

のちのちスタンプカード制のシステムも構築して来て、、、、来らっせ!オフも20回になります(笑)。





ま、主催者である自分が一番多いに決まってんですが(笑)、、、

「存ハンコ」が1個あることで19回のオフ会で20個のスタンプが満杯になりました。

ってことは、、、、、

次回の10月の那須オフ(来らっせ!オフvol,20)で初めてお会いする参加者さんは新カードver.3,0をお渡しすることになります~~~~。

全く面白くもないでしょうけど、、、主催企画側でこういう形で区切りを付けたりしてます。

あ、デザインはもう決まっているしカードは出来上がってて、、、あとは参加して下さってお渡しできるのを心待ちにしていますよ!

あぁ、、、、スタンプ20個到達してくれた時のプレゼント・・・全く企画が浮かばな~~~~~~~~い
(汗)。

チャーオー!


来らっせ!オフvol,20・・・ESSE &ミライース&Club Gino (& L700ミラ)
秋の那須にてコラボ・フェスティバル

2018年10月7日(日)

会場:那須野が原公園(栃木県那須塩原市千本松801−3)



正面駐車場 奥



東北自動車道 西那須野塩原IC下車、千本松牧場近く

開催時間:
10:00~14:00(朝礼は10:30頃)

上記時間内であれば参加時間帯は各自自由としますが、台数把握をしたいのでイベントカレンダー、もしくは各クラブに参加表明はして下さい。



****ご注意・お願い****

・当日は各車毎に並べるか、到着したクルマから並べるか、その都度その場の流れで変えて行くことになると思いますので、移動をお願いする場合もあると思いますがご協力お願い致します。

・大きなオフ会でよくある「プレゼント交換」といったイベントは全く考えておりませんのでお気軽にご参加ください。
終始、駄弁りのみの交流オフ会となります。

・参加台数が多くなった時を想定して、ご自身の名札、名刺、ナンバー隠しをご用意いただくとよいかと思います。

・お昼を挟む開催時間ですが、全体で食事に行く企画は予定しておりません。
各自でご用意いただくか、園内にある軽食コーナーでとっていただきます。
なお、軽食コーナーは大きくないので大人数で一度にまとめて行くと時間がかかる可能性が高いのでご注意ください。

・園内では一般利用者として駐車利用させていただく事となっています。
他の利用者さんの妨げになるような駐車の仕方や駐車場所を限定利用するような悪質な行為をすると利用できなくなります。

・イベントテントなどの設営は許可をいただいておりません。

・メーカー、企業、店舗協賛などによる商品の販売は禁止です。

・パイプ椅子等の利用は他の園内利用者の妨げにならないようにご注意ください。

・園内は様々な施設もありますので、ご家族連れでお越しになり園内を散策するなどの過ごし方もあります。短時間のご参加でもご検討いただければと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~秋の那須オフ・会場入りのミニ・ツーリング企画~~~

2018年10月7日(日)
集合場所:セブンイレブン 白河インター店駐車場(〒961-8061 福島県西白河郡西郷村小田倉原中152)
東北道白河インター出口から、国道4号線を那須方向へ、すぐ

集合時間  7:30~45
出発時間  7:45厳守

那須野が原公園駐車場へは8:30過ぎに到着予定





*注:集合場所の駐車場は決して広くないため長居はあまり出来ません。写真の黄色〇で囲んだエリアに詰めて停めるようご配慮下さい。

また、出発時間になったらすぐに出発致します。ハイドラを起動して走りますので間に合わなかった方は追尾してください。

ミニ・ツーリング参加者さんのみ限定で特別スタンプ「存ハンコ」進呈します!
Posted at 2018/09/15 22:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月14日 イイね!

忘れてた!(汗)10月の那須オフ・オプションツーリング参加限定で追加スタンプ進呈します~~~!

忘れてた!(汗)10月の那須オフ・オプションツーリング参加限定で追加スタンプ進呈します~~~!毎回毎回タイトル長いっすね~~~~~~!我ながら(苦笑)←タイトルで概ね伝えたい事を書いてしまいたい性分らしい。。。。

10月の那須オフについてですが、先日、会場入り前にオプションミニ・ツーリング企画を立ち上げています。

わざわざ朝早くから白河まで来ていただくみかえり?!として、、、、

特別スタンプを押印します!って事を最初から考えていたのに記事に書き込むのを忘れてました(苦笑)。

今年7月の2周年来らっせ!オフvol,18のロングツーリング企画の際、朝の集合場所から終点宮城県白石市まで全行程をワタクシBANZONと走って下さった方のみに進呈させていただいたのが、、、

レアスタンプ

その名も、、、、

「存ハンコ」

今現在世界で5名の方しか目にすることが出来ていないという。。。。激レアなワンオフのハンコです(笑)。

この「存」は、、、、もちろん「存在感」という意味もありますが、、、そんなのこじつけでして、、、、

ワタクシBANZONの本名の漢字そのものなのです!(ね!レアでしょ~~~~!(笑))

前回はホントに全行程一緒に走ってくれた稀有な5名の方にしか押印しませんでしたが、、、、

今回は少々縛りを緩めてみますかね。。。。


朝の白河で集合して下さって那須野が原公園まで一緒に走ってくれた方はもちろん、
合流する意志はあったけど白河には間に合わなかったけど途中で追いついた方、
さらに、、、
結果那須野が原公園に入場する際に一緒に居た方にも今回は押印させて頂きますね。


オフ会そのもののサービスはここら辺までが限界かなぁ、、、ま、いろいろ無い知恵絞ってます(笑)。

こんな感じで参加すること自体に楽しみを増やすように考えてますのでご検討お願いしますね~~~~。

チャーオー!


来らっせ!オフvol,20・・・ESSE &ミライース&Club Gino (& L700ミラ)
秋の那須にてコラボ・フェスティバル

2018年10月7日(日)

会場:那須野が原公園(栃木県那須塩原市千本松801−3)



正面駐車場 奥



東北自動車道 西那須野塩原IC下車、千本松牧場近く

開催時間:
10:00~14:00(朝礼は10:30頃)

上記時間内であれば参加時間帯は各自自由としますが、台数把握をしたいのでイベントカレンダー、もしくは各クラブに参加表明はして下さい。



****ご注意・お願い****

・当日は各車毎に並べるか、到着したクルマから並べるか、その都度その場の流れで変えて行くことになると思いますので、移動をお願いする場合もあると思いますがご協力お願い致します。

・大きなオフ会でよくある「プレゼント交換」といったイベントは全く考えておりませんのでお気軽にご参加ください。
終始、駄弁りのみの交流オフ会となります。

・参加台数が多くなった時を想定して、ご自身の名札、名刺、ナンバー隠しをご用意いただくとよいかと思います。

・お昼を挟む開催時間ですが、全体で食事に行く企画は予定しておりません。
各自でご用意いただくか、園内にある軽食コーナーでとっていただきます。
なお、軽食コーナーは大きくないので大人数で一度にまとめて行くと時間がかかる可能性が高いのでご注意ください。

・園内では一般利用者として駐車利用させていただく事となっています。
他の利用者さんの妨げになるような駐車の仕方や駐車場所を限定利用するような悪質な行為をすると利用できなくなります。

・イベントテントなどの設営は許可をいただいておりません。

・メーカー、企業、店舗協賛などによる商品の販売は禁止です。

・パイプ椅子等の利用は他の園内利用者の妨げにならないようにご注意ください。

・園内は様々な施設もありますので、ご家族連れでお越しになり園内を散策するなどの過ごし方もあります。短時間のご参加でもご検討いただければと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~秋の那須オフ・会場入りのミニ・ツーリング企画~~~

2018年10月7日(日)
集合場所:セブンイレブン 白河インター店駐車場(〒961-8061 福島県西白河郡西郷村小田倉原中152)
東北道白河インター出口から、国道4号線を那須方向へ、すぐ

集合時間  7:30~45
出発時間  7:45厳守

那須野が原公園駐車場へは8:30過ぎに到着予定





*注:集合場所の駐車場は決して広くないため長居はあまり出来ません。写真の黄色〇で囲んだエリアに詰めて停めるようご配慮下さい。

また、出発時間になったらすぐに出発致します。ハイドラを起動して走りますので間に合わなかった方は追尾してください。

ミニ・ツーリング参加者さんのみ限定で特別スタンプ「存ハンコ」進呈します!
Posted at 2018/09/14 17:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation