• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANZONのブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

洗車不可能宣言

洗車不可能宣言ブォンジョルノ~~~~!

普段はそうそうマメに洗いませんけど、、、オフ会の前はなんとか洗車して皆さんと集まりたい、、、

というのが毎回せめてもの気合ですけども、、、

今回は無理ですね。。。

先週からの雪で路面はテカテカ→ドロドロの繰り返し、、、

さりげなく夜中にひと雪降ったりするし。。。

明日の午後からは南岸低気圧で降雪、、、、

土曜日は夕方~深夜勤務だから洗ってる余裕ないし、、、

朝だって夜だって氷点下だし、、、

そもそも我が家の我が家のホースからは、、、、水が出ません、凍って(泣)。

ってことで、、、

せいぜいオイル交換は頑張ってやりましたけど、、、

洗車は現実的に不可能です。。。。

というわけで、、、、

日曜日はドロドロ赤備えESSEで北茨城へ走ります(笑)。





ま、これも冬の東北のやむなき現実でしょうかね。

それでも皆さんに会ってわいわいやるのが楽しみな訳ですから。。。。

皆さんも安全運転で北茨城へ向かってください!

チャーオー!

来らっせ!オフvol,6新年会~北茨城あんこうサミット編~
2017年1月22日(日)

会場:漁業歴史資料館よう・そろー
〒319-1713 茨城県北茨城市関南町仁井田789−2

集合時間 10:00(イベント開始も同時刻)

現地にて3~4時間程度滞在(場所移動予定なし)

参加条件、参加表明期限なし(福島側の天候状況により到着時間に変更の場合有)

一応参加表明はしてください。




全国あんこうサミット

全国各地で食されているあんこう料理を一堂に集め、あんこうの美味しさ、素晴らしさを全国に発信することを目的に、「あんこうどぶ汁」発祥の地である北茨城市が開催するイベントです。全国のあんこう料理を持ち寄った食の祭典であり、各地のあんこう料理を使ったPRをステージや販売ブースにて行います。その他、市内外の各種団体による特産品販売など、全国から「うまいもん」が集います。
Posted at 2017/01/19 11:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月18日 イイね!

来らっせ!オフvol,6新年会~北茨城あんこうサミット編~22日(日)です!

来らっせ!オフvol,6新年会~北茨城あんこうサミット編~22日(日)です!ブォンジョルノ~~~!

思わぬ暖冬気分の年末年始だったもんだから、、、もうこれで落ち着いてくれるかと思ったら、、、

やっぱりそうは行かなかったですね~~~~。

列島各地の寒波到来、お察し致します!

ま、我が福島中通りもいい感じでてっかてかの凍結路面と闘う日々になってしまいました。

が、、、めげずに来らっせ!オフvol,6新年会は一応開催の方向で更新しておきますね。

来らっせ!オフvol,6新年会~北茨城あんこうサミット編~
2017年1月22日(日)

会場:漁業歴史資料館よう・そろー
〒319-1713 茨城県北茨城市関南町仁井田789−2

集合時間 10:00(イベント開始も同時刻)

現地にて3~4時間程度滞在(場所移動予定なし)

参加条件、参加表明期限なし(福島側の天候状況により到着時間に変更の場合有)

一応参加表明はしてください。




全国あんこうサミット

全国各地で食されているあんこう料理を一堂に集め、あんこうの美味しさ、素晴らしさを全国に発信することを目的に、「あんこうどぶ汁」発祥の地である北茨城市が開催するイベントです。全国のあんこう料理を持ち寄った食の祭典であり、各地のあんこう料理を使ったPRをステージや販売ブースにて行います。その他、市内外の各種団体による特産品販売など、全国から「うまいもん」が集います。

当日朝の駐車場集合場所ですが、、、

紫エッセさんからの提供して頂いた情報も踏まえながら、、、とりあえずは下の写真の↑マーク2ヶ所のうちいずれか?という感じで足を運んでみてください。



当日、状況をみながらうまく集まれれば、、、と思います。

また、、、、

1月20~21日にかけて、南岸低気圧の接近、発達による悪天候が予報されています。

北茨城市も20日(金)には雪予報が出ているほか最低気温も氷点下となっておりますので、、、

恐らく大丈夫だとは思いますが充分注意して走って下さい!

我が福島中通りもうっかり侮れない路面状況に豹変します。

毎度のことですが、深夜に出発する予定でいますがかなりおっかないので、直前の天候、路面状況次第ではワタクシBANZONの到着が遅くなる場合もありますことを予めお伝えしておきます。

ではでは皆さん!ゆめゆめ気を付けて、元気にお会い出来ればと思っています!

チャーオー!
Posted at 2017/01/18 01:36:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月10日 イイね!

来らっせ!オフvol,6新年会~北茨城あんこうサミット編~概要報告

来らっせ!オフvol,6新年会~北茨城あんこうサミット編~概要報告ブォンジョルノ~~~~!

人生初のインフルを経験し、人生2番目の高熱39.9℃を乗り越え、、、、

なんとか人並の体温に戻りましたが、、、、

3日間布団でのたうち回ってただけの体では少しも体力は戻らないけど、、、、

大丈夫かな?

木曜には復帰するよう会社から強制的に連絡が来たんで体と気持ちを整えるための時間はあと1日です。。。


で、、、、インフルで苦しんでる間に来らっせ!vol,6の様相は少々変わりましたので改めてご報告致します。

来らっせ!オフvol,6新年会~北茨城あんこうサミット編~
2017年1月22日(日)

会場:漁業歴史資料館よう・そろー
〒319-1713 茨城県北茨城市関南町仁井田789−2

集合時間 10:00(イベント開始も同時刻)

現地にて3~4時間程度滞在(場所移動予定なし)

参加条件、参加表明期限なし(福島側の天候状況により到着自噴に変更の場合有)
一応参加表明はしてください。




実は昨年最終の来らっせ!vol,5は「あんこう鍋ランチオフ」にしてみたい!という第一企画が立っていたんですが、見合わせていたという経緯がありますもんで、、、、、、、

全国あんこうサミット

全国各地で食されているあんこう料理を一堂に集め、あんこうの美味しさ、素晴らしさを全国に発信することを目的に、「あんこうどぶ汁」発祥の地である北茨城市が開催するイベントです。全国のあんこう料理を持ち寄った食の祭典であり、各地のあんこう料理を使ったPRをステージや販売ブースにて行います。その他、市内外の各種団体による特産品販売など、全国から「うまいもん」が集います。

これはある意味”リベンジ”に他ならないかなと!(笑)

寒い冬空でもあんこうのどぶ汁片手なら駄弁りもあったかく楽しめるんじゃなかろうかと!(笑)

現地、駐車場が決して広くないようで、まとまって停める為には離れた所に集合する感じになるかもしれません。

天候は侮れないので今回は基本的に一ヵ所滞在で移動なしと考えています。

弄られオフですけど、、、、

昨年話題になった魔改造アルミテープチューンでも施せないものかと?!

参加表明は当ブログコメント、EOC掲示板投稿でお願いします。

チャーオー!









Posted at 2017/01/10 20:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

「来らっせ!オフvol,6新年会」開催のお知らせ

「来らっせ!オフvol,6新年会」開催のお知らせブォンジョルノ~~~!

年末年始7連勤の地獄もやっと今日で終わります!

明日やっとこさ埼玉の実家にちょこっと顔出します(笑)。

クリスマスも絡んでの12月からいままで、本当に嫌なことバカな事ありえないこと、来年はこうはありたくないこと満載で、人生を考える年末になってますが、なにがあっても来らっせ!オフは楽しく続けていけたらなと。。。。

みんカラ的に思うところはそれだけです。。。。

ってことで来らっせ!オフvol,6開催のお知らせです。

まだ概要も決めていません。日程だけです(笑)。

来らっせ!オフvol,6 新年会

2017・1・22(日)

福島県南部(棚倉町周辺)で集合

10時 or 11時頃

初詣(希望者可)

ランチ


実家から戻ってきたらいろいろ詰めてまたご報告させていただきます。

寒い季節ですから無理せずにご検討ください(笑)。

チャーオー!
Posted at 2017/01/05 12:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

よいお年を‼

ブォンジョルノー!

12月恒例の夜勤シフト変更からクリスマス前後の7連夜勤を乗り越えて、大した大掃除も出来ずに年末年始の7連勤へと突入。。。

クソシフト連発のブラックBANZONです(笑)。

やっぱりいけませんね!24時間365日稼働の職場はね(笑)。

来年の目標、、、

12月は違う状況にしておきたい❗

て事で、いまだって仕事ちうですから。

皆さんはクルマ弄ったりお酒飲んだりガキ使見たり紅白見たりしながらお正月を迎えて下さい。

あっしは正に仕事の最中に年が変わります。ヤダヤダ!(笑)

それでは皆さま、よいお年を‼

1月、来らっせ!新年会でお会いしましょ!

チャーオー!
Posted at 2016/12/30 18:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation