• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANZONのブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

東北オフ。。。受付終了いたしました!(謝)

東北オフ。。。受付終了いたしました!(謝)ブォンジョルノ!

2016年5月8日(日)

ESSE & e:S共同開催東北オフ


参加表明の受付を予定通り終了とさせていただきました!

た~くさんの参加表明をいただき、、、、

本当にありがとうございました!!


一時はどうなることかと泣きが入っていましたが(苦笑)

目標を大幅に上回る大所帯になります。。。

17台20人!!

すごっ!(汗)


一応参加表明者さんの整理をば。。。。。

BANZON
加茂ムツキ@雪月華さん
会津虎徹さん
しばちゃん@さん
タイチョーさん
(お友達さんモコと2台)
リアルゲコタさん
(後輩くんミラと2台、5名参加)
みんとぶるうさん
紅炎さん
しろっせさん
半炒飯さん
ハロゲナーさん
tinosan1さん
おむさん
紫エッセさん
ミニスケさん

いやぁ、、、素人風情のヘタレ主催者が仕切れる台数とは思えないぞ。。。(冷汗)

、、、、と、いうことで昨日、計画しているルートを単身下見走りしてきました。

(ま、ルート自体は全然わかってはいますけど、大所帯でカルガモ走行するにあたってを考えて走ってきました)

基本的には田舎なんでね~~~~~~~信号も交差点も少ないから隊列を整えるのはなんとか可能かな~~~って感じです。

仲間だってわかるように小旗とか付けた方がいいの?!(恥)(笑)

集合場所のプラント5駐車場から解散予定の猪苗代磐梯高原インターまでは約65kmくらいの程よいツーリング距離ですかね。。。

昭和の森駐車場はだだっ広くてのんびり停められそうですが、、、砂利なんですね。。。。

超絶低車高の方は要注意かな?!(ま、舗装場所もありますがね)

それと、、、最後のスイーツは「太郎庵」に決めます。

「BILGO」さんは午後になると売り切れ続出だしそもそも17台も停められない(汗)。


そして、、、最大の問題が一つ浮上。。。。。

目標人数を大幅に上回ってしまって、、、食事処が変更の可能性大となっています(汗)。

駐車場がね。。。全く容量オーバーなんですね。。。。

なるべく車の移動は集約しておきたいですからね。

対策はひとつあります。。。本日後ほど連絡をする予定です。

変更が確定しましたら、速やかに報告致します。

最後に、、、、

昨日は雨模様だったということもありますけど、、、道の駅つちゆや猪苗代は10℃あるかないかだったりします。

関東以西からお越しになる皆さん、、、東北の寒さを侮ってはいけません!!(笑)

必ずや長袖or薄手の上着を用意して来てくださいね!

プリンさんもコメントくださっていたけど、、、、

とにかく当日は晴れてほしいな!若干雨男なんで。。。。

今までの東北オフの晴れ確率は100%!頼む!!

ではまた動きがありましたら報告いたします~~~!

チャーオー!
Posted at 2016/05/02 09:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

東北オフ〆切日は明日4/30で~~~す!

東北オフ〆切日は明日4/30で~~~す!ブォンジョルノ!


2016年5月8日(日)

ESSE&イース共同開催オフ


当日まではまだ日数があるんですが、ランチの人数予約の関係でちょっと早めに〆切設定しています。

明日(4/30)が〆切ですので最終検討に入ってくださいね!。


目標10台は突破しました!

現在確定の参加表明者さんは以下の通り(順不同)。。。。

BANZON
加茂ムツキ@雪月華さん
会津虎徹さん
しばちゃん@さん
タイチョーさん
リアルゲコタさん(後輩くんミラと2台、4名参加)
みんとぶるうさん
紅炎さん
しろっせさん
tinosan1さん

あとイース組からお2人

現在13台でーーーーーーす!(パチパチ!)

ちなみに、、、、

イース組の存じ上げない2台の方、、、、
どうやら石川県と群馬県から参加してくれる方みたいです!!!

凄い!!

あ、ESSE組も埼玉からの計3台いらっしゃいますしね!

ありがたいことです。。。

遠路、、、どうかお気をつけてお越しください!

5月を越えても標高の高い場所はとても寒い福島です。

薄手の上着はお忘れなく!

最終検討、、、よろしくお願いします~~!

チャーオー!
Posted at 2016/04/29 09:48:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

東北オフ。。。2週間後です!(受付〆切は1週間後ね)

東北オフ。。。2週間後です!(受付〆切は1週間後ね)ブォンジョルノ!

九州の皆さま、一日も早く揺れが収まり、復興が一歩一歩進んでいくことを遠く福島から祈っています。

九州のあっきーさんの九州オフ延期の英断、忸怩たる想いだとお察ししますが、たくさんの方が元気に参加できるようになった時に集まれますように!

そして本日は関東、奥多摩ツーリングオフ。。。いいなぁ、、、

いくら配属先の勤務シフト作成者権限でコントロール出来る立場でも、現場リーダーではね、、、パートさんみんな希望休出されちゃね、、、働くしかないという(汗)。

とにかく自分は東北オフのコーディネート、頑張らないと!参加者が盛り上がらなくて泣きそう。。。

気を取り直して。。。今回の東北オフは

第6回EOCでありながら第1回eOCでもあります!

なんのこっちゃ?!ですが、おなじみEOCの東北オフですが、ミライース(e:S)の皆さんの初オフを共同開催となったわけです。

紅炎さん、しろっせさん、、と、ESSEからミライースへの乗り換えメンバーさんに乗っ取られる、、、という縮図です(笑)。

いえいえ、全然OKですよ~~~~。いろんな車でワイワイ集まって楽しく過ごせればいいんです!!

で、少し当日の計画をアップデートします。

まず国道4号線、大玉村のプラント5駐車場、場内ガソリンスタンド近辺にてじわじわお集まりいただきます。

ここは国道4号玉貫交差点を曲がるともう見えている場所ですので目印にはなるかなと。

敷地を回り込む形で駐車場に入ってください。

10:45くらいまでここで駄弁りますので、ギリギリ合流の方のタイムリミットは10:45ということで、よろしくお願いします!

で、早速ランチに出発します。おそらく15分くらいで到着します。

二本松市、岳温泉の手前ですが、県道30号線(ミドルライン)沿いにありますピザのおいしいカフェ「ミンズヤード」さんを人数予約しています。(ですので〆切が必要なのです。。。)

実は駐車場が決して広くはないため、参加台数がかなり多くなった場合はいったん空の庭リゾート付近の駐車場に停め置き、何台かに相乗りしてお店に行くことになるかもしれませんがご了承ください。(小さいクルマばかりだから皆でオーライしながら詰め込めばなんとかなるのでは?!という淡い期待もしつつ(苦笑))

食事の後はのんびり走って「道の駅つちゆ」でいったん休憩。

国道115号、土湯トンネルをくぐって猪苗代に出ます。

昭和の森、天鏡台あたりの駐車場は広いと思うし穏やかなんでこの辺でまた駄弁り休憩。

で、最後は2016年BANZON企画オフ会福島エリアのお約束?!おみやスイーツのお店ですが。。。

一応、近い範囲で2店舗候補があります。
本命は「BILGO(ビルゴ)」。こちらはここにしかないお店で午後~夕方には売れ筋商品はことごとくなくなっちゃう可能性大、、、なんだよね。。

対抗は「太郎庵」。本当は会津のお店ですけども、、、ここ限定のジェラートとかあったりもします。

混雑具合で現地検討します。

で、まっすぐ走れば猪苗代磐梯高原インターですので、遠方、早帰りの方はこちらで帰路についていただこうかなと。

まだのんびりできそうな方は猪苗代湖近くのセブンイレブン白鳥浜店(昨年のEOC東北オフの集合場所だったところです)辺りでもうひと喋りしますかね!?

企画者のみが行程を把握しているツーリングもワクワクして楽しいんですけども、今回はセルフ企画、コーディネートの不安から、公開しました(汗)。

福島在住2年生ですからね、、、そりゃあいっぱい出かけてますけど、不安もありますからね!

皆さんにもサポートしていただければ、うれしいですね。

とりあえず目標10台!(笑)

2016年5月8日(日)第6回EOC&第1回eOC共同開催東北オフ



マフラーも溶接が完了して頑張って走れます(笑)。

お待ちしています~~~!

チャーオー!
Posted at 2016/04/24 11:21:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

EOC東北オフは日程変更ありませ~~ん。

EOC東北オフは日程変更ありませ~~ん。ブォンジョルノ~~!

いやぁ、、、驚きました~~~。竜王オフ、日程変更←エイプリルフールじゃあないですよね!?

先日発表した「第6回EOC東北オフ」ですが、、、こちらは予定通りの日程で開催します。



竜王オフとの同時開催を目的としたものではなく、当オフの主要メンバーの日程調整から5月8日を開催日としたところ、当初の竜王オフ日程と被っていたため同日開催の報告、了承をいただいた、、、という経緯です。

改めまして、参加できる方は「イベントカレンダー」での参加表明、もしくはEOC掲示板への投稿をお願い致します。

**********************

2016年5月8日(日)

朝の集合場所:PLANT-5大玉店駐車場
(福島県安達郡大玉村大山仲江271)

国道4号沿い 「玉貫」交差点付近
東北自動車道本宮ICより国道4号を左折、二本松方面へ約15分

プラント5周辺図

集合時間:
9:00~最終10:30頃(駐車場は24時間開放)

集合地で駄弁り~近隣でランチ~ミニツーリング、景勝地(6~70km)~スイーツおみや~

15:30頃までに一旦中締めの予定です。

**********************

ランチの人数予約の都合がありますので直前の参加表明はご遠慮いただきます。

4月30日を〆切日とさせていただきます。

なお、、、東北エリアではなかなかオフ会開催の機会も少なさそうなことから車種を限定せず他車種参加をさらに促す方向も考えています。

みんカラユーザー、車好きが気兼ねなく集まれる機会を作る

で行こうかなとも考えています。

共感できる方、、、お気軽にご参加ください~~~!

チャーオー!
Posted at 2016/04/01 01:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月25日 イイね!

第6回EOC東北オフ開催のお知らせ

ブォンジョルノ~~~!

昨年7月の開催以来久々!第6回EOC東北オフを開催致します。

GW明け、もしくは最終の週末、日曜日ということもあり集合、中締め時間はゆとりをもって計画します。

翌日お仕事が待っている方(ほとんどそうだと思いますけど。。。)遠方の方も参加しやすいイベントにしたいと考えています。

現役ESSEオーナーはもちろん、OBさん、他車種でも縛りはありませんので、お気軽にご検討ください!

**********************

2016年5月8日(日)

朝の集合場所:PLANT-5大玉店駐車場
(福島県安達郡大玉村大山仲江271)

国道4号沿い 「玉貫」交差点付近
東北自動車道本宮ICより国道4号を左折、二本松方面へ約15分

プラント5周辺図

集合時間:
9:00~最終10:30頃(駐車場は24時間開放)

集合地で駄弁り~近隣でランチ~ミニツーリング、景勝地(6~70km)~スイーツおみや~

15:30頃までに一旦中締めの予定です。

**********************

ランチの人数予約の都合がありますので直前の参加表明はご遠慮いただきます。

4月30日を〆切日とさせていただきます。


また、竜王オフと同日開催となりますが、この件につきましてはあらかじめieyasu★会長に報告、了承済みです。

双方のイベントには約650kmの距離がありますので参加者の分散、減少の影響は無いと考えていますし、むしろ離れていますが同日開催で双方で盛り上がれば??!!という思いもあります。

みんなで協力して、楽しいオフ会にしましょう。


参加台数把握のため、EOCメンバーの方は「グループ掲示板」「イベントカレンダー」での参加表明をお願い致します。
Posted at 2016/03/25 01:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation