• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANZONのブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

福島移住後初ドライブ

ブォンジョルノ!

引越から日々バタバタと荷ほどきと部屋のレイアウトに追われ、そうこうしてるうちに仕事が始まってしまい(汗)、、、さらに一気に寒くなってきちゃって、、、

もうウハウハ出掛けられないですね、春までは(苦笑)。

そもそも引越後の足りないなんやかんやを調達に買い物に奔走はしてますが、休みにドライブ的なモノは初ってことで。

引越した本宮市から最も近い城跡、、、ってことで二本松城に行って来ました❗

結構近くてあっという間に着きましたね(笑)。

お城の櫓や石垣をバックに写真が撮れましたんで、記念にパチリ。

お城、史跡、神社仏閣なんかは大抵撮りたい所にクルマなんか入れませんもんね!

そういう意味ではポイント高い二本松城です(笑)。







福島から、今まで行っていないいろんな所に行きたいし福島&東北ESSEの皆さんにもお会いしたいものです❗

チャーオー!


Posted at 2014/12/09 19:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月16日 イイね!

1年走ってやっと記録更新!

ブォンジョルノ!

我が赤備えESSEくんの燃費状況ですけど、、、通勤や近所を走るだけだとせいぜい14~15km/lに甘んじでいるんですが、ロングドライブとなると18~20km/l位まで伸びてくれて、ただ決して燃費だけを意識したケチケチ運転してるわけじゃあないし、結構ガンガン走っているのを考えたら満足はできるかなと。

まぁカタログ数値のようにはいかないけど(あれ、ホントなの??)

で、、、、ここんとこ福島転勤絡みで埼玉~福島往復が連発しています。
片道最低200km、会津若松も絡めればプラス7~80kmはおおく走る訳で、、、かなりエッセくんは頑張っています!

で、、、、ついに突破しました!

リッター22km/lの壁を!

思えば今年の初めかな、、、エッセくんが来て年明けてから走ったドライブでリッター21km/lを超えて以来、、、、ほぼ1年越しで突破しましたよ!

この大台突破の行程は埼玉~南会津~会津若松、翌日会津若松~本宮~埼玉で行きは全線下道(まぁまぁの山道も走り)、帰りは西那須野から久喜まで高速を使い、でもって最後の150キロ位は通勤でも走ったってな訳で、、、、

条件は良かったり悪かったり、、、、オールラウンドな走りをしたのにもかかわらず達成したんです。

これがオイル交換のお陰なのか、運転技術の賜物なのか、、、、単なる偶然なのか(これが正解)。


これで今月末には福島へ転勤移住して、、、来年からは福島~埼玉の往復も月イチペースで継続していくし、新天地で新たに行ってみたいとこ、、、どんどん攻めて行きたいし、ってな感じで

走行距離は飛躍的に伸びていくと思います。

ガンガン攻めるときは攻め、、、

それでいて燃費も良ければ越したこたぁないですからね!そういう車を目指してみます!

いよいよ引越しまでカウントダウン!スタートしてます!!

チャーオー!




Posted at 2014/11/16 23:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

1か月後のBANZONの行方、、、

ブォンジョルノ!

さて、なんだか今年の秋は天気に恵まれなくて、行楽にはムムムな日和が続いてますね?!

そんな2014年のアド道BANZONは行楽どころではなくなってしまいました、、、。

そう、先月のエッセ全国オフだって本当は参加してみたかった!

悔しいからしばらくログインもしなかったけど、皆さんの投稿とか見てるとやっぱり行きたかったしエッセ君を弄りたくなっちゃうのに~~~~~!

根本的な財政難!!(泣)

あとですね、、、夏から冷凍庫内でおでんに苦しめられるというなんとも奇妙な激務もあって、ここの所車に関しては楽しくない日々を送らざるを得ないのです。

で、、、エッセオフに参加できなかったのは、、、実は転居先を探すため北へ行っていたからなのです。

12月からアド道BANZONは、福島県民になります。

人生初の転勤につき人生初の東北人となるべく、福島県本宮市へ移住致します。

よりによっていきなり冬!!!(汗)

愛知県限定仕様として産声を上げた我が赤備えESSE君は埼玉のメタル野郎に買われたあげく、、、会津鶴ヶ城の手作りステッカーを貼られあかべぇのぬいぐるみを入れられたと思ったら、、、本当に福島県に旅立つことになるとは!?

なんとまぁ数奇な運命でしょ?!

福島、東北にはESSE愛好家さんはどのくらいいるのだろうか?
これから東北ESSEさんと仲良くなれるだろうか?
東北オフはあるのかな?????

遠くなってしまっても、来年もし全国オフがあったらなんとしても参加してみたいな!

そんなこんなを考えながら今は引越しの荷造りが出来そうでやはり激務で帰れないもんだから遅々として進まない、、、、なのにこうして夜な夜なブログを書いたりしちゃっているのです(汗)。

とにかく、、、、これからもESSEを楽しんでいくことに変わりはないしね、、、、

よろしくお願いしま~~~~す!

チャーオー!

Posted at 2014/11/02 01:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

BANZONは北へ、、、。

ブォンジョルノ❗

今日は待ちに待った全国オフ、、、

のはずだったのですが、、

ワタクシBANZON、諸事情につき北に来ております。

来年からの、いや、年末から自分の人生が激変する、、、その序章って感じですかね。

来年もESSEオーナーさんに会いたいなぁ。

それはそれで、希望は捨てずに頑張って行きます❗

チャーオー❗
Posted at 2014/10/12 08:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月13日 イイね!

埼玉自動車大学校”オートジャンボリー2014”に行って来ました!

ブォンジョルノ!

長らくご無沙汰しています!なかなかバタバタした日々を送っています。

動画もなんとかアップしていきたいけど、、、バタバタついでに頼みのスマホの充電機能が不調になって来ていて、、、、、不安な日々だったりもします、、、困ったものです。

で、今回は動画2本の紹介!

で、滅多に出せない、、、ブログタイトルに限りなく沿った趣旨の動画2連発。

そう、クルマ関係です。

実は我が家からお散歩がてら歩いて行けるくらいの距離にあります専門学校(という括りが正しいのかどうかは存じませんが)が自動車専門なんですね!

で、ここの生徒さん達が豪快にカスタムした車がテレビにも紹介されたりするってくらい、なかなか”やらかしてくれる”学校なんだよね(笑)。

そんな埼玉自動車大学校さんが毎年おこなっているイベント「オートジャンボリー」に初めて足を踏み入れてみました~~~~。

では動画2連発。





2日間開催で初日に行ったんですけど、、、、この日は痛車軍団の集結だったんですよね。
あれもなかなか度肝を抜かれるカスタムで面白かったんですけど、、、

実は2日目がヒストリックカー大集合だったんですよ!

ホントはこっちが見たかったんだな、趣味の方向性は(笑)。

でも仕事を休めなかったこんな哀れなオレをアシスタント大江八重さんが救ってくれました!

詳しいことはまるで分からないというのにわざわざ単身乗り込んで動画を撮って来てくれたんだよ!

お陰さまで懐かしのかっこいい旧車軍団を堪能できたんですけど、、、とりあえず公開するかどうかは、、、、。

なんせ大江八重さん、、、喋らずにひたすら撮ってくれてますからね!

なになに??!!喋ってない方が観てて気分がいい??

なんてことを!?(笑)

オレだってねぇ、、、そんなこた、百も承知で喋っているんですよ!(笑)

それが嫌ならアド道動画には来ないでね!(笑)

チャーオー!
Posted at 2014/08/13 20:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation