• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANZONのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

赤備えESSEくん、最大の悩み、、

ブォンジョルノ!

お久しぶりです~~。

先日届いたリコールの通知には全く仰天しましたね!いままでそれなりに色んな車乗り継いで来たけど我が愛車にそれが来るとは?!

っていうのが今ESSEの悩み、、、、ではないんです。
リコールならしっかり修理すれば直るんだしそれまで無理して乗らなければいいんだし、、、。


もう楽しいし可愛いし最高の車なんだけどね、、、我が赤備えESSEくん、

最大にしてどうしても解決出来ない悩みが続いてます。





水垢がね、、、半端ないんだ!!(泣)

ほんのちょっとの小雨でね、汚れが凄いことになっちゃってね、、、、真っ白?!になっちゃうんだよ、、、。

ちなみに、、、

貴重な休みの半分を洗車ワックスに費やすのはイヤなもんで、、、(大雑把なO型)
固形ワックスは使わないんです。

業者さんのコーティングもやってない。

スタンドの洗車機は突っ込めない!(GTウィングがありますから、、、)

いま使ってるのはこれ、、、





洗車して濡れたままスプレーして磨きがかかるPSコート。

作業性がいいし実際艶と磨きはかかります。ツルツルボディはいい感じ!なんだけどね、、、

とにかく水垢はすぐ残ってしまう、、、。

なんかいい道具はないものかね、、、。

チャーオー!
Posted at 2014/05/12 09:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月17日 イイね!

MOONEYESに行っちゃいました! (アド道動画)

MOONEYESに行っちゃいました! (アド道動画)ブォンジョルノ!

ワタクシ、アド道BANZONというその名の通り「アド道ック天国!!」という、かなりどっかで聞いた事がアリアリなネーミングでもって出かけた先、観光地、イベント先、それに鉄道動画とかをアマチュア精神全開のド素人丸出しで撮ってYouTubeにアップしているんです。

今回すごく珍しい取り組み?!でね、横浜のMOONEYESに行った時のお店の外をべらべらしゃべりながらのGDGD動画を撮ったので、こちらで紹介してみます。

<object width="350" height="197"></object>

http://youtu.be/dF9H3JKx4Ks

懐かしのカマロ!



このチンスポな感じ!これをエッセくんに付けたいんですよ!いつかの目標!!

むか~~~~し79年式カマロZ28や83年式キャデラックエルドラドに乗って、更に神奈川在住の若き日々にはよく通ったものですよ!

今回、本当に地味ですが少しだけおもちゃ感覚パーツを買ってきました。

本当はチェーンデザインのナンバープレートカバーがあれば狙い目だったんだけど、、、、無かったよ、、、。時代が変わったのかねぇ(泣)。

パーツはおいおいレビューで書くかもしれません。

なんか、、、、「クルマで遊んでいたい!」って気にさせてくれるショップなんですよね!

また遊びに行くもんね~~!

チャーオー!
Posted at 2014/04/17 00:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

赤備えエッセくん、初の泊りがけロングドライブ計画

ブォンジョルノ!

思えば長距離トラック運転手時代はね~~~~、1日の運行が400km位でもまだ「隣り近所にちょっくら行って来マース!」みたいな感覚でしたけどね(笑)。

今となっては西に行くのは本当に遠い遠い所になってしまいました。

それこそ新東名が開通してからの静岡以西に車で走っていないとは、、、、トホホな話です。

で、いよいよエッセくんにも頑張ってもらう時が来ました!

13(日)~14(月)で東海地方に初上陸いたします!

ざっと計画を書いておくと、、、(その通り行くかは未定)

13日、、、深夜or早朝に出発、新東名を初走破(アシスタント大江八重さんたっての希望でSAをこまめに練り歩き)

~浜松城に行ってみる

~150号で御前崎方面へ(御前崎行ってみるか空港行ってみるか)

~大崩の崖の上のカフェに寄る

~清水にてホテル着。夜は清水在住の大学の同期と再開して飲み会!

翌14日、、、三保の松原に行ってみる?

~沼津にてお魚関係のお買いもの!

~1号でもって箱根越え

~夕方、駒沢のDCS事務所に寄ってオリジナルスネア初号機と対面!!

~夜、帰宅

もし道中、健気に走る赤備えエッセくんをお見かけしましたら、微笑ましく見てやって下さい!(笑)

チャーオー!

Posted at 2014/04/09 08:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月03日 イイね!

"歴車"なる新ジャンル爆進中!

ブォンジョルノ!

我が"赤備えESSE"くん、、、結構前からアップしてる写真でなんとなくお分かり頂いているような気もしてるんですが、、、

ワタクシBANZONは"歴車"なる新ジャンルを勝手に思い付き、勝手に楽しんでおります。

ま、何かにつけて自己主張の強いヤツでしてね、、、控え目に生きるなんて大嫌い!なんですよ(笑)。

でね、、、、クルマでも自分の趣味嗜好をアピールしたいんだな(笑)。

ま、ほら、、、、痛車も然り!

我々アド道隊の昨年からのライフワークである「城攻め」ことお城巡りと歴史探訪、、、、

それにアシスタント大江八重さんの故郷、會津への郷土愛(埼玉生まれのオレがね!(笑))

そんな辺りを強烈にアピールする為に、自作しました!



まずは自作!カッティング会津鶴ヶ城!反射シートなんで夜もバッチリ光ります!(笑)

「會」の字も貼ったんでこれで分からない人は居ませんでしょ?!

で、その他会津で購入した會津藩を偲ばせる熱苦しいステッカー各種!








これは左リア窓にはっつけてます(笑)、左のアメリカンなステッカーはこれまた会津若松で超オススメの絶品ハンバーガー「ラッキースマイル」のモノで結局会津アピール(笑)。

埼玉でどんだけ会津魂撒き散らして走ってんだ!?っていう(笑)。

で、"歴車"アピールはこれだけではありません。

気付かれないような所にも施しております!








、、、なんだか分からないですか?!
一枚目なんか小さすぎるしね、、、。

これらはつまり、、、

ダンダラ模様です!

新選組然り、赤穂浪士然り、闘う男達の証ですな!(笑)

リアドアに付けてるダンダラ反射シートはマグネットにしてますのでね、、、神出鬼没に動かす事が出来ます(笑)。

今の所はこんな感じです。

まぁ、これ以上にはならないかなぁ、、、、って気もするけど(笑)、

ESSEがウチにやって来てそろそろ5ヶ月、、、、

なんとなく方向性は見えて来つつ楽しんでおります。

チャーオー!




Posted at 2014/04/03 20:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

2014SUPER GT開幕直前記念出品!

2014SUPER GT開幕直前記念出品!ブォンジョルノ!

今年もSUPER GTが開幕しますね!

毎年毎年レギュレーションが変わって行ってついていくのに大変なんですけどね(苦笑)、今年はGT500のクルマがガラッと変わりますしね、、、楽しみもまたひとしおですね!

ってことで開幕直前記念ってことで(笑)、、、、おもちゃなんですけどこんなモノを出品してみました。

ぷるぷるフェアレディZ(2004年 JGTC)

2004年シーズンJGTC GT500クラス
NISSAN Xanavi NISMO Z(ゼッケン1)
説明書及びアクリルケース付(5.5cm x 10cm x 6cm)
使用頻度極少、状態良好
製造元:有限会社ループ
発売元:ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(株)
MADE IN CHINA

*2004年シーズンのJGTC第5戦、ツインリンクもてぎにて購入。

*テール付いているリングを後ろに引いて、平らな所で手を放すとぶるぶる揺れながら走ります。

*2004年シーズンはJGTC最終年、翌2005年からSUPER GTに移行するという節目の年であり、ニッサンはR34スカイラインGT-RからニッサンGT-RへのつなぎでフェアレディZを使っていた、貴重な時期のアイテムと言えます。

アクリルケースに入った、購入時の状態でゆうパックで発送致します。サイズは60サイズとなります。出品者の埼玉からの各地への発送料金を実費ご負担いただきます(例:関東圏内なら610円)。落札額に加算してお支払いいただきます。

商品は中古品です。ノークレーム、ノーリターンとさせて頂きます。
また、写真と現物とで色目や彩度に違いが見受けられる場合があります。
以上、ご了承いただきます。



説明にも書きましたけど、今のSUPER GTの前身、JGTC時代の最終年のフェアレディZです!


でもって日産は代々スカイライン系列のGT-Rでレースを走っているんだけど、つなぎの時期のZっていうのも貴重な存在なんではないかと?!





Z乗りの皆さんやGT好きな皆さんにもぜひとも興味を持ってもらえたらなと!

どしどし入札してください!

ヤフオク!出品ページはこちらです。

チャーオー!

Posted at 2014/03/28 22:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation